注目の話題
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた

専業主婦をしていた頃、夫の姉夫婦から借金の申し入れがあり私の独身時代に貯めた貯蓄…

回答6 + お礼5 HIT数 530 あ+ あ-

匿名さん
22/09/28 15:02(更新日時)

専業主婦をしていた頃、夫の姉夫婦から借金の申し入れがあり私の独身時代に貯めた貯蓄の二百万円を引き出して貸しました。収入は我が家よりも多い姉夫婦ですが、急に墓の用意が必要となり他の出費と重なった時期だったため一時的に立て替えて数年後に纏めて返してもらうような話でした。ただ、特別に書類を交わした訳でもなく、一体いつ返済されるのだろう…と数年後に夫に尋ねたところ、そのうち返ってくるだろうというような返事で、あまりにも呑気なので「私が貯めたお金だから少しは気をつかってよ」というような事を言うと夫は「でも今は働いてなくて収入無いんだから俺が生活費を出しているじゃん。その貯蓄は俺のものでもあると思うんだけど」と言ってきました。まさかそんな風に思っていたとは驚きました。その後返済があり丸く収まったのですが、あの発言が未だに引っ掛かります。ご意見をお願いします。

タグ

No.3640157 22/09/28 11:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-09-28 11:56
匿名さん2 ( )

削除投票

結婚前の貯金の話なんだから、アナタの夫のものではありませんよね。時系列を理解できないのかしら?

No.3 22-09-28 12:05
匿名さん3 ( )

削除投票

結婚前の貯金は本人だけのものだし、仮に自分のものでもあるという感覚なら旦那さんはもう少し敏感になるべき。
私も同じことがあれば違和感あると思います。
今後も金銭面で食い違った時に感覚的なもので衝突しそう。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 22/09/28 15:02
匿名さん11 

でも主さんが先に亡くなったら相続でいくらか旦那さんのものになりますよね。
やはり旦那さんも権利を間接的にはもっていることになりますよね。

我が家は子どもいるけど、お互いの貯金は亡くなったら配偶者にいくように遺言書を書いてるんですよね。
どのみち旦那のお金も全部妻の自分が管理をしているけど、自分が亡くなったらまずは旦那にお金がいけばいいです。
金額が大きいので子どもにいっても金銭感覚が崩壊してろくなことにならないのと、年いった旦那のがまずお金がいるかもしれないのと、欲しければ少額を旦那から子どもに渡せばいいからです。
子どもが結婚しちゃうとその配偶者が悪い人かもしれないから最後までお金がいかないほうがいい。

No.10 22/09/28 12:53
お礼

>> 5 結婚前に貯めたお金と 結婚してからのお金は違います 結婚前の貯金は離婚しても財産分与できません もし離婚ってなった時相手が馬鹿でよ… 法律的にもそうですが、普通の感覚として出会う前の財産まで自分のものだなんて思わないですよね。どれだけ自分に都合が良い思考なのかと呆れてしまいます。

No.9 22/09/28 12:51
お礼

>> 4 それは主さんのお金です。 旦那は関係ない。 だからこそ旦那の身内に貸さない方が良かった。 そうですよね。私が生活費を払っていないから私の貯蓄が共有であるという考えに強い憤り感じました。そんな気持ちにもなる、のかもしれない…でも、それを相手に言う事は普通はしないと思いのです。その発言で私がどう感じるかすら想像出来ない鈍感さに改めて驚きました。説明しなくても分かるような事が、説明しても理解されない、そういう衝突が再々起こります。

No.8 22/09/28 12:45
お礼

>> 3 結婚前の貯金は本人だけのものだし、仮に自分のものでもあるという感覚なら旦那さんはもう少し敏感になるべき。 私も同じことがあれば違和感あると… ありがとうございます。金銭感覚の違いはずっとあります。家庭格差もあります。不満が溜まってきています。

No.7 22/09/28 12:39
お礼

>> 2 結婚前の貯金の話なんだから、アナタの夫のものではありませんよね。時系列を理解できないのかしら? 夫の感覚やはりおかしいですよね。我が家の親は時々私を心配して「満期が来た貯金があるから、子ども達の教育費に使ったら?」と言ってくれますが、結婚して尚親に援助を受けるのはダメだと思うので、「大丈夫だよ」と断ります。ですが、その話を夫にすると、「貰えば良いのに。お義母さんもそれが嬉しいんだから」と言います。子どもの頃は自分勝手だと思っていた兄ですら、親に援助は受けないという姿勢なのに、情け無い気持ちになります。その後は夫にはそんな話はしない事にしています。

No.6 22/09/28 12:33
お礼

>> 1 旦那、姉夫婦、お金持ち! 200万円なのに2万円ぐらいの軽い感覚。 ありがとうございます。姉は自営業で入るお金も多いですが出る?出すお金も多いので一時的に手元に無いというような感じでした。夫はお金持ちではありません。結婚当初に貯蓄の必要性を訴えても全く響かずで文句を言われながら強制的に引かれる学資保険でどうにかお金を残してきました。未だに老後の資金の貯蓄なんて頭の片隅にも無い人です。

No.5 22/09/28 12:33
匿名さん5 

結婚前に貯めたお金と
結婚してからのお金は違います
結婚前の貯金は離婚しても財産分与できません

もし離婚ってなった時相手が馬鹿でよかったって思うかもだから言わせておけばいいですよ

No.4 22/09/28 12:21
匿名さん4 

それは主さんのお金です。
旦那は関係ない。
だからこそ旦那の身内に貸さない方が良かった。

No.3 22/09/28 12:05
匿名さん3 

結婚前の貯金は本人だけのものだし、仮に自分のものでもあるという感覚なら旦那さんはもう少し敏感になるべき。
私も同じことがあれば違和感あると思います。
今後も金銭面で食い違った時に感覚的なもので衝突しそう。

No.2 22/09/28 11:56
匿名さん2 

結婚前の貯金の話なんだから、アナタの夫のものではありませんよね。時系列を理解できないのかしら?

No.1 22/09/28 11:52
匿名さん1 

旦那、姉夫婦、お金持ち!
200万円なのに2万円ぐらいの軽い感覚。

  • << 6 ありがとうございます。姉は自営業で入るお金も多いですが出る?出すお金も多いので一時的に手元に無いというような感じでした。夫はお金持ちではありません。結婚当初に貯蓄の必要性を訴えても全く響かずで文句を言われながら強制的に引かれる学資保険でどうにかお金を残してきました。未だに老後の資金の貯蓄なんて頭の片隅にも無い人です。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧