注目の話題
付き合って1年になる彼氏がいます お互い29で半同棲してます 20歳の時に実家を出てからは親や兄弟とは関わっていないと昨日言ってきたので理由を聞いたら ・
彼氏にキスとかのスキンシップされるの迷惑ですよね? どうせイケメンでもないキモメンだし、迷惑なんだろうなぁと思いながらいます…。 女性の皆さんからしたら迷惑
旦那のことで相談です。 普通がわからなくて教えて欲しいです。 2人の子供がおります。 時々、一年に一回くらい。 キャバクラやガールズバー

親と言い合いになって、「子供が親と同じ立場で物を語ろうとするな、黙って親の言うこ…

回答22 + お礼20 HIT数 1815 あ+ あ-

匿名さん
22/10/03 15:27(更新日時)

親と言い合いになって、「子供が親と同じ立場で物を語ろうとするな、黙って親の言うこと聞いとけ」って言われたのですが、子供より親の方が立場が上なんですか?
血の繋がった親に言われたので、なんだか虚しくなりました。家族なのに上下関係とかあったのか、平等なんてなかったのか……って。
怒った時ってその人の本心が出ると言いますが、それが父親の本心ということでしょうか。
親ってそういうものですか?
働いていたら子供より偉いのでしょうか。(いじけているわけではなく、働いていることが立場の上下に関係するのか、という意味です。)

22/10/02 15:50 追記
現在は親と和解しているので、勝手ながらこれ以降の新しいレスへのお礼は控えさせて頂きます。申し訳ありません。
このスレを投稿したときは私も少し感傷的になり過ぎていたので、さまざまなご意見があるかと思います。
思っていた以上に多くの方からレスを頂いて、第三者からの意見を伺うことができてよかったです。
ありがとうございました。

No.3641942 22/09/30 23:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/30 23:23
匿名さん1 

本心で思ってる
昭和のおやじ

No.2 22/09/30 23:25
通りすがりさん2 

世間的に見たら働いてる方が上に見えるんじゃないですか?私はあまり思いませんけど

No.3 22/09/30 23:28
匿名さん3 

言い合いがめんどくさくなったんじゃない?
そりゃ働いたことない人と働いて家族を養ってる人じゃ後者の方が偉いとは思うけど。

No.4 22/09/30 23:29
匿名さん4 

極端に言えば、年齢と共に経験や知識が増えるものですし、働くことは社会に貢献しお金を稼ぐ事なので、そうじゃない人と比べれば立場は上だと思います。(もちろん例外もたくさんあります)

「黙って言うこと聞いとけ」は言い過ぎだと思いますが、親の言うことに耳を貸した上で自分で考えることは大切だと思います。

No.5 22/09/30 23:29
匿名さん5 

主さんと似たようなことを親から言われてました。
親はみんなそういうものかと言われると“NO”です。主さんの親がそのような考えの方だというだけです。

血が繋がってたって別人格ですから。
「親の気も知らないでとか言うけど、子供を通ってきたあなたが、なんでそんな言い方するの?言われた気持ち想像できないの?」って私は思ってましたよ笑

No.6 22/09/30 23:30
匿名さん6 

主さんが子供できた時にどう思うかで判断して欲しいです。

No.7 22/09/30 23:35
お礼

>> 1 本心で思ってる 昭和のおやじ 仰るとおり、バブルを謳歌していた昭和のおやじです。

No.8 22/09/30 23:36
お礼

>> 2 世間的に見たら働いてる方が上に見えるんじゃないですか?私はあまり思いませんけど やっぱり世の中の大半の人はそう思うんですかね。

No.9 22/09/30 23:38
匿名さん9 

ただ、言葉足らずだっただけのように思います。
私の姉と父の喧嘩も見たことがありますが、父は口下手なのでなかなかうまく自分の気持ちが言葉に出来なくて、歯痒い想いをしているのが、傍から見ていてもわかりました。
あなたの父親も、どうしても、口じゃ勝てない、どうにかして黙らせたいから、とりあえず良くある言葉を言ってみた、みたいな感じでしょうか。。
立場が上、とは思いませんが、お世話になってる、とは思います。やっぱり、親が働いてくれているから学校に通えますし、好きなことが出来る時間がある。衣食住には困らないわけですし……。なので、私は絶対に例え反抗期でも、両親に反抗しないことを心に誓っていました。実際に反抗はしませんでしたし、そんな気持ちにもならなかったです。それは、とても幸せなことだったのかもしれません。
大人になるとわかります。仕事をする辛さも、子育ての大変さも、色々なことを同時進行でこなしていかなければいけない毎日も……。勉強だけに専念できた学生時代は、本当に恵まれた環境だったと、実感しています。
全ての人に感謝とリスペクトを……それは、家族であろうと、大切なことだと思っています。恐らく、そういった思い遣りや配慮が、足らなかっただけだと思いますよ。

No.10 22/09/30 23:41
お礼

>> 3 言い合いがめんどくさくなったんじゃない? そりゃ働いたことない人と働いて家族を養ってる人じゃ後者の方が偉いとは思うけど。 家族を養っているのは感謝しています。じゃないと今日まで生きていません。
ですが、言ってしまえば親が子供を養うのは当然ではないのですか?
何の力も持たない子供を放っておく方がどうかしていると思います。
家にお金を入れていることが、立場を誇示することに繋がるんですか?

No.11 22/09/30 23:49
お礼

>> 4 極端に言えば、年齢と共に経験や知識が増えるものですし、働くことは社会に貢献しお金を稼ぐ事なので、そうじゃない人と比べれば立場は上だと思います… 残念ながら私は必ずしも親の言うことを聞くようないい子ではないのですが、いつも親の話は聞いた上で物申しています。
「黙って親の言うこと聞いとけ」って父親がよく言うんです。それが気に入らなくて口論になるのですが……。父親は自分の考えが全て正しいと思っているようですが、それは違うんじゃないかなぁと思うことは悉く反抗しています。

No.12 22/09/30 23:53
お礼

>> 5 主さんと似たようなことを親から言われてました。 親はみんなそういうものかと言われると“NO”です。主さんの親がそのような考えの方だというだ… そうなのですね。
父親はよく矛盾したことを言うので、とても自分勝手な男だなと思います。
「自分はいいけど、お前たちはダメ」っていう典型的なジャイアン気質です。もはやジャイアンにも申し訳ないくらいです。

どうして子供の気持ちを考えないのでしょうか。考えてるけど口に出さないだけ…?

No.13 22/09/30 23:59
お礼

>> 6 主さんが子供できた時にどう思うかで判断して欲しいです。 私は親になったとき子供に「家にお金を入れてくれてありがとう」なんて言われたくないです。
他の方のレスにも書きましたが、親が力のない子供を養うのは当たり前のことだと思っているので。
もちろん感謝は大事だし、親への感謝は世の中でいう常識なのかもしれませんが、子供が親に感謝することは別に義務ではないですよね。

感謝されたらされたで、子供の優しさに嬉しくなるかもしれませんが、感謝してほしくはないです。
子供に元気に育ってほしい、生きていてほしいと思っているのはこっちの方なんですから。

No.14 22/10/01 00:15
匿名さん5 

no.5です。

気持ちは大変よくわかります。親からの感謝しろって言われてましたけど、親としての責務なんだから感謝ってなに?と思ってました。
例えば、飲食店に行った時、店員さんがお水を注いでくれたらありがとうと言ったり、お会計が終わったらご馳走様でしたって言いませんか?こっちは金払ってんだからなに言ってもいいんだ、客は神様だろって言う人は非常識だと思われますよね。なんだかそれに似てる気がするんです。

主さんの仰る通り子供から親への感謝は義務じゃないと思います。でも、やって当然をやってくれていることに対してはありがとうかなーと。強制されるとムカつきますけどね笑

ジャイアンのようなお父さんはうちにもいるのでわかりますが、私は間違っていることは譲らず間違っているといまでも言い続けてます笑

No.15 22/10/01 00:20
匿名さん15 

レスを読み進めて。
私が感じた状況と主さんの今回の状況は意味が違うかもしれませんが。
子供に「親と同じ立場で物を語れると思うな」ということは言ったことがあります。
それは子供が、親の仕事への姿勢について一丁前な分かったような口のきき方をした時です。
まだバイトしか経験したことのない学生の分際で、30年働いてきた親の仕事への思い入れを分かったふうに言った時は、親として、厳しく諭しました。
親が仕事をしているから偉いと思ったことはありませんが、親の仕事に子供が口を出すなど、あまりにも世間知らずですから。

No.16 22/10/01 00:36
お礼

>> 14 no.5です。 気持ちは大変よくわかります。親からの感謝しろって言われてましたけど、親としての責務なんだから感謝ってなに?と思ってまし… そうなんです。言ってしまえば感謝は当然といえば当然なのですが、相手が当然だと思って偉そうにしてくるのが気に入らなくて。面倒臭い性格ですよね……笑。
結局はお互いの思いやりが大事だと思います。感謝は忘れず、感謝される側もまた謙虚に、といったところでしょうか。

ちなみに、私も納得できるまでは譲れない性分です。

No.17 22/10/01 00:59
お礼

>> 15 レスを読み進めて。 私が感じた状況と主さんの今回の状況は意味が違うかもしれませんが。 子供に「親と同じ立場で物を語れると思うな」というこ… 他のレスにも目を通してくださってありがとうございます。

さすがに親の仕事に口を出したことはないです。アルバイトとは全くの別物だと考えています。給与もさることながら、仕事への責任も比べ物にはならないでしょう。
その人が何を思い、どういう経緯でその仕事をしているのか、本人以外が語ることは滅多にするものではありません。本人から許されていない限り、無礼にあたると思っています。

仕事の話をするだけなら、アルバイトと正規雇用という時点で、立場の上下関係は一目瞭然です。
ただ社会に出て働いているか、そうでないかという点のみにおいて、親と子を比較した時に上下関係が存在しているのかということに疑問と反抗心を抱きました。
それも、大学を卒業したにもかかわらずニートであるという状況ではなく、大学で勉強真っ只中の学生と比べて、です。

学費を出してもらい、学びたいことを学ばせてもらっている以上、もちろん感謝の気持ちはあります。親が働いているおかげで大学に行けているという自覚もあります。
ですが、だからといって親が子供より偉いとか、立場が上だの下だの、そういう話になるのはおかしいのではないかと思いました。

No.18 22/10/01 01:20
匿名さん3 

主さんのお礼を読むとお父さんと主さんの性格似てるなって思いました。
どっちも自分の立場からしか考えてなくて自己主張してるとこが。
お父さんは親を敬えって感じだし、主さんは親なんだから育てるのは当然だろって感じで、お互いに相手にしてほしいばっかりで、お互い相手への思い遣りや優しさが足らない気がします。

No.19 22/10/01 01:40
匿名さん19 

頭悪そうな親
賢い親はそんな事は言わないから

No.20 22/10/01 02:46
お礼

>> 18 主さんのお礼を読むとお父さんと主さんの性格似てるなって思いました。 どっちも自分の立場からしか考えてなくて自己主張してるとこが。 お父さ… 喜ばしいことではないですが、確かに似ているかもしれませんね。
信じてもらえるかはわかりませんが、普段は仲良く過ごしていますよ。2人で出かけたりもします。

親に感謝もしていますが、家にお金を入れていることと親子の立場の上下云々には何の関係があるのか、ということが言いたいんです。これ以上どう説明すればいいか…伝わりづらかったらすみません。

私は親になった経験がまだないのであくまでも想像の範囲を出ませんが、親になったとき、子供を育てるのは当たり前だよな、と思ったのでそのように書きました。

失礼を承知で伺いますが、お礼すべてに目を通されたのでしょうか?親の立場で考えた意見も他のレスへのお礼で書いたのですが、お読みになっていないのでしょうか。
なんだか曲解されているような気がして…。
私が自己中であるかのような書き方をされて、少し嫌な気持ちです。こちらの思い違いでしたら無視して頂いて構いません。失礼をお許しください。

No.21 22/10/01 02:49
お礼

>> 19 頭悪そうな親 賢い親はそんな事は言わないから 頭が悪いか賢いかの話はしていません。
何か誤解をされていませんか?
私はここに親の悪口を言いに来たわけではありません。
そのように馬鹿にされては、家族として非常に不愉快です。お引き取りください。

No.22 22/10/01 03:29
お礼

>> 9 ただ、言葉足らずだっただけのように思います。 私の姉と父の喧嘩も見たことがありますが、父は口下手なのでなかなかうまく自分の気持ちが言葉に出… お礼が遅れてしまい申し訳ありません!
今気付きました。本当にすみません。レスありがとうございます。

感情的になってしまっただけですかね。本心ではなく、あくまでも考えの一つに過ぎないと思いたいです。
実際、私は知らないことだらけですから親が私の考えの浅はかさを指摘してくることはよくあります。考え足らずだと思い知らされることがほとんどです。
ただ今回は、親子の関係に上下があるというような発言をされて腹が立ち、反抗してしまいました。
9さんの仰る通り、お互いに思いやりと配慮が欠けていたと思います。
いつか私も親の気持ちを理解できる日が来るのでしょうか…。

反抗したことがないなんて、素晴らしいですね。
私には兄がいるのですが、兄も反抗期が来ないまま社会人になりました。
兄が基本的に温厚なおかげで兄妹仲良くやっていますが、親に比較されると正直つらくて…。
「どうしてお兄ちゃんみたいに優しくなれないの」ってよく言われます。
今回の口論でも兄の話を持ち出されて、少しヒートアップした部分があったように思います。

私も優しくなりたいですが、自分の意見を言わずにはいられない人間なのでどうしてもキツい感じになってしまいます。ダメですね。

No.23 22/10/01 06:11
匿名さん23 

言い合いになった時の話なら単純にカチンと来てそれ以上話をさせないように上から押さえつけるような言葉になってしまったのでは?

親から独立してないうちは保護者でもあるので立場が同じとは言えないでしょう。

私の親も私が反抗していたので社会に出るまでは何かとうるさく注意されたし主さんと同じようなことも言われました。

社会人になって独立したら一切何も言わなくなりましたよ。

自分で自分のことが全て出来るようになって責任も自分でとって一人前という考えだったみたいです。

No.24 22/10/01 11:36
匿名さん24 

私個人の意見としては、ある程度の年齢になれば1人の人間として対等と考えています。
しかし成人を迎えるまでは保護者の立場なので、子供が何か問題を起こせば保護者の責任になるわけです。
子供に善悪や教養を教える立場としては上と考えるかもしれません。

主さんが既に成人を迎えていたとしても、学生なら親御さんは、主さんの事をまだまだ子供という認識でいるのかもしれません。

私も完璧な人間ではないので、自分が正しいと思ったことが違う場合があったり、子供から学ばせてもらうこともあるので、表には出さないけど、主さんの親御さんも心の中ではそう思ってる事もあるかもしれませんよ。

No.25 22/10/01 12:08
お礼

>> 23 言い合いになった時の話なら単純にカチンと来てそれ以上話をさせないように上から押さえつけるような言葉になってしまったのでは? 親から独立… やはり社会人になるまでは立場にある程度の差があるのでしょうか。
確かに、保護者という言葉が存在している以上、同じ立場というのは違うかもしれませんね。

自分で自分のことが全てできるようになって一人前
私の父も言っていました。
悔しいですが、私はまだ一人で全てできるわけではないので半人前ということですよね。

No.26 22/10/01 12:19
お礼

>> 24 私個人の意見としては、ある程度の年齢になれば1人の人間として対等と考えています。 しかし成人を迎えるまでは保護者の立場なので、子供が何か問… 親の中で私がまだ子供だとしたら、対等になるのはきっとまだ先なんでしょうね…。
天邪鬼な親なので、間違ったとしても私に謝ることはないでしょうし、表に出すこともないと思います。
24さんのように、心の中でそう思っていてくれたら私もまだ救われます。

No.27 22/10/01 12:54
匿名さん27 

>親が子を養うのは義務

だから上ではない、という理屈なら社長は社員に給料払うのは当然、先生は生徒に勉強を教えるのが仕事。客はモノ買えば代金払うのがルール。つまり、この世に一切の上下関係は存在しないことになるけど?

No.28 22/10/01 21:38
匿名さん28 

主さん、子供の頃の自分を見てるようで親近感です笑
稼いでいる云々ではなく、単純に年上や目上の意見に従えという、昔の人に備わった価値観じゃないかな。弁の立つ子供はそういう親に嫌われますよね笑

ちなみにどんな家庭でも、上下関係は最低限あるべきだと思います。そこは親が作った家庭で、子供は仮住まいですから。

No.29 22/10/01 23:50
匿名さん29 

頭ごなしにダメだとか言うことを聞けと言うのは良くないですね。
主さんの言い分が我が儘で後先考えずに何かを言ってるとは思えないので、もしかしたらお父さんの方が我が儘なタイプかも知れないです。
立場が上とか関係なく人間対人間なので、子供の意見も尊重しつつ、親としては問題点や注意点などは忠告はするけど、子供の志すものは応援したいものだと思いますけどね。
ただ、反対をされても成し遂げたいものがあるなら、何と言われようと貫くといいと思います。
そうすることで信念を強く持てたり、失敗しても後悔する度合いが違うと思うので。
親は反対しつつ、様子を窺ってる面もあるので、偉い偉くないではなく、経験から見極めて忠告しているということもあるんですよね。
ただ言葉で上手く説明出来ない、主さんの方が口では上を行っているために頭ごなしに出た言葉なんだと思います。

No.30 22/10/02 09:50
鬼灯 ( 30代 ♂ 65dVCd )

そうです ほら 序列ってあるじゃないですか。

先輩 後輩をたてます

No.31 22/10/02 10:19
通りすがりさん31 ( ♀ )

私も父親に
「親と子供が対等だと思うな」って言われたことがありますよ。私は成人済みで、結婚して家庭を持ってましたけどね笑

話にならないな〜
とその時も感じましたし、
今でも残念なことだと思ってます。

ただ、その言葉を言わせてしまうことになった経緯とか、自分の態度にも問題があったかな?と当時を振り返ってみると、少しだけ反省の余地があります。

>「子供が親と同じ立場で物を語ろうとするな、黙って親の言うこと聞いとけ」

これがどんなことがあって、そういう言葉を発することになったのか、ご事情が分かりませんが


主さんとお父さんの場合は、
単純に意見交換の際のコミュニケーションが衝突しがちなだけだと思います。

相手に共感や肯定をしつつ
相手に礼儀を示しつつ
自分の意見を主張するスキルは、
大事だと思います。

揉めなくても良いことで揉めてしまう場合があるのなら、言葉選びを大事にされると良いと思います。すると、相手の反応も変わる可能性があるので。



>子供が親と同じ立場で物を語ろうとするな
親の立場や物の見方、バックグラウンドも想像した上で物を語れ。自分の目線だけで決めつけて話すな。


>黙って親の言うこと聞いとけ
服従しろ、という意味ではなく
まずは、親の言うことにも耳を貸して試してみろ


ということかな、と思います。

ただ、私も自分が納得できないことに関しては従いたくないので、考えてみるね、くらいで一旦保留にしたりしています。

No.32 22/10/02 14:16
お礼

>> 27 >親が子を養うのは義務 だから上ではない、という理屈なら社長は社員に給料払うのは当然、先生は生徒に勉強を教えるのが仕事。客はモノ買えば… 私は今回、家庭内の話をしているつもりであって、社会におけるルールの話とは別のものとして考えています。
ですが、27さんが家庭も社会のうちの一つであるとみなしていらっしゃるなら、そのような考え方も否定できないですね。

社会には法律や、会社における社内規程などのルールがあり、それを基準にして、役職だったり上下関係だったり、人々の間にいわゆる「常識」という暗黙のルールが存在しているものだと、若輩ながら勝手に思っています。
あくまでも現時点での私の考えです。社会に出たらまた物の見方は変わるかもしれません。

この世に一切の上下関係がないとは思っていませんが、子供を押さえつけようとするような発言だったので、思わず反抗心が芽生え、今回のスレ投稿に至った次第です。

No.33 22/10/02 14:23
お礼

>> 28 主さん、子供の頃の自分を見てるようで親近感です笑 稼いでいる云々ではなく、単純に年上や目上の意見に従えという、昔の人に備わった価値観じゃな… 同じような道を通っていらしたのですね。
弁が立つかはわかりませんが、生意気だと親からよく言われます…。嫌われてますねきっと笑

そうですね、子供は仮住まい、家は親が買ったものですからね。
レスを拝見して思ったのですが、この場合、その「親がつくった家庭」の中に子供は含まれていないのでしょうか。

屁理屈のように聞こえたら申し訳ありません。他意はなく、純粋な疑問です。

No.34 22/10/02 14:36
お礼

>> 29 頭ごなしにダメだとか言うことを聞けと言うのは良くないですね。 主さんの言い分が我が儘で後先考えずに何かを言ってるとは思えないので、もしかし… 父の性格上、自分に都合が悪くなったり図星だったりすると、無理やり話を切り上げて相手を悪者にして終わらせようとする節があります。今回の発言もそのうちの一つだったかもしれませんね……定かでは無いですが。

自分に非があると自覚していても絶対に謝らないので、そこは人としてどうなんだろうと思うことがあります。

まともに話し合うときは、それこそ社会に出たらどうこう、保障制度やお金のことなど、学生の身ではわからない話を聞いて、忠告も注意も受け取っています。
「自分はちゃんとしてるから大丈夫」なんて過信したら、ろくなことがないのはわかっているので…。

No.35 22/10/02 14:39
お礼

>> 30 そうです ほら 序列ってあるじゃないですか。 先輩 後輩をたてます たしかに年功序列制度がある以上、世の中に上下関係は間違いなく存在していると思いますが、それは家庭内にも適応されるのか、というのが自分にはしっくりきませんでした。

No.36 22/10/02 14:39
匿名さん36 

上下関係はあるのでは?
養っている側、養ってもらっている側、どちらが偉いかわかりませんか?
私の娘が反抗的な態度を取ったら出て行けと言います。大学の授業料?奨学金借りてご自分で働いて返してください。アパート借りて1人で食事用意して洗濯して勉強してバイトに明け暮れてください。
どうぞもう自立出来る年齢ですから腹が立つなら出て行ってください。
親は自分の服も趣味も我慢して朝から晩まで働いて、父親は知らないけどテレビも見ずに家事こなして子育ての責任はありますが、そんなに親は偉いのか?と言われるならもう偉くなくていいので子育て終了したいです。
雇われている会社の上司が偉そうとか上下関係とかおかしくない?って思うなら企業するなり転職するなりしたらいいです。

上下関係は嫌で買い物は2人で行けて、友達親子なんですか?
うちの娘は父親と2人で出かけるなんて嫌がりますけど。
充分可愛がられてると思いますけど。
的外れな回答でしたらすみませんが、読んでいて親の立場で腹が立ちました。

No.37 22/10/02 14:53
お礼

>> 31 私も父親に 「親と子供が対等だと思うな」って言われたことがありますよ。私は成人済みで、結婚して家庭を持ってましたけどね笑 話にならな… 確かに、私の言葉選びが適切ではないときもあります。そういうときは、言ってしまったあとで「あー、今のはもっと別の言い方ができたよな」と後悔しています……。

言い訳に聞こえるかもしれませんが、父は私に対してたいてい喧嘩腰なんです。
家族の中で最年少だから舐められているのか、心配が故の過干渉なのかはわかりません。
とはいえ、激しい言い合いになる前の段階から、私の考えや意見を頭ごなしに否定してくることがかなり多いのは確かです。
それゆえに私も納得いかず、ついムキになってヒートアップしてしまいます。

子供が自分の思い通りにならないのが嫌なだけなのかなと思ったこともありますが、やりたいことや受けたい資格試験があって「こういうのをしたいんだけど」と話すと応援してくれることがほとんどなので、親の気持ちはよくわかりませんね……。
いつもまともに話し合えるのが理想ですが、なかなか上手くいきません。笑

No.38 22/10/02 15:32
匿名さん28 

>>33
28です。
>>「親がつくった家庭」の中に子供は含まれていないのでしょうか。
含まれていると思います、ただそういう親にとっては親が法律、子供はただの市民です。
市民は法に従え、この家にいる限りは、ってことじゃないでしょうか。

No.39 22/10/02 15:43
お礼

>> 36 上下関係はあるのでは? 養っている側、養ってもらっている側、どちらが偉いかわかりませんか? 私の娘が反抗的な態度を取ったら出て行けと言い… 全くの的外れというわけではないので、問題ありません。
やはり親の立場からだと、そのような意見が多いのでしょうね…同じことを親から言われました。
嫌なら出て行け、学費は自分でバイトするなりして稼いで勝手に暮らしなさい、一人で暮らしたら親のありがたみがわかるわ、って。

もちろんありがたいです。帰る家があって、学費も出してくれて、おいしいご飯も作ってくれて。
とはいえ、その代わりにもならないかもしれませんが、自分ができる範囲で家の手伝いはしています。朝は週3でゴミ出し、学校から帰ったら夜ご飯の準備や掃除、家族全員の洗濯物の片付けなど。
家にいる以上、大きなお荷物にはなりたくないと考えた故のせめてもの行動です。
「別に子供がいなくたってそれくらいはできる」と言われたらおしまいですが、ただの居候をしているわけではないとお知りおきください。

36さんのご家庭がどのように回っているのかは存じませんが、うちの親は服も趣味も我慢していないし、テレビも見ます。ちなみに共働きです。
こうやって助け合って生きているのに、家族の中で上下関係が必要なのでしょうか。
友達親子、結構でございます。捉え方は人それぞれです。
36さんの娘さんはお父様とお出かけにはならないのですね。各々で事情がありますよね。

長くなりましたが、このような背景を踏まえた上での今回のスレに至りました。
説明不足でしたら申し訳ありません。

子供側の反抗的な態度にお怒りになるのはごもっともなので、理解できます。
ですが、こちらの事情を無視してあまり感情的になられるのはお控えください。
私も人間なので、「腹が立った」と直接言われるとつらいです。
このスレを見て不快になられたのならお返事されなくて大丈夫です。失礼しました。

No.40 22/10/02 15:46
お礼

>> 38 >>33 28です。 >>「親がつくった家庭」の中に子供は含まれていないのでしょうか。 含まれていると思います… そういうことですか、納得しました。
わかりやすいご説明ありがとうございます。

No.41 22/10/03 12:32
匿名さん41 ( 50代 )

大人には冷静になれない子供のまま大きくなった見た目おじさん頭は幼稚園な人が多いのも事実。

No.42 22/10/03 15:27
通りすがりさん42 

自分は、立場の前に、まず人と人との間は皆対等だと思っています。

0歳だろうが、100歳だろうが、同じ人間で対等です。
男だろうが、女だろうが、同じ人間で対等です。
ただ、立場や役割はあるとは思います。年上には敬う気持ちを持ったり、年下にはそれなりに導いてあげたりする気持ちは必要だと思う。
親には親の役割があって、上司には上司の役割はあると思います。

しかし、
力で相手をねじ伏せるような上下関係は、破滅します。
酷い場合は虐待されています。パワーハラスメントがあります。私は虐待されて育った人間です。壊れてしまいました。

虐待もDVもイジメもパワハラも、上下関係から来ているものです。

職場でも「オレの言うとおりにしてればいいんだ」という言葉が飛び交います。
それは、才能のある人を開花させない言葉でもあります。
このような上下関係は、不経済にもなります。その会社が発展していくことはないでしょう。これから上下関係でやってる日本の会社は、どんどん潰れていくことでしょう。
このようなことがないように、Googleという会社ではアンガー・マネジメントを取り入れていますね!

それと同じように、家庭内の上下関係は才能が開花できないシステムを家庭に築く。

ロシアがやってる戦争もその1つだと思います。
自分は安全な場所にいて、兵士や市民には死んでこいと言う。
逆らうやつは力をもって暗殺する。

私は、虐待に怯える毎日でしたが、
主さんは、まともに生きていってほしいです。
そして、対等な人間関係を築く1人として生きていってほしい。
多くの人が対等な人間関係を築いていってほしいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧