- 注目の話題
- 別れた旦那の養育費が娘の22才の誕生日で停止します。 大学卒業まであと半年。下の子も大学にいってるので苦しいです。出してもらえる方法はないでしょうか。 よろ
- dvをされ離婚しました。そのdvをした人と同じ職業の人て信頼しても大丈夫だと思いますか?
- 我が子達には将来、日本で暮らして欲しくないです。 こんな国で学歴があっても、世界からみれば日本の大学なんてとっくに中国や他のアジア諸国に負けているのだし、
嫌なことや怖いことが、楽しいことやりたいことを上回ってしまえば死んだ方がマシだと…
嫌なことや怖いことが、楽しいことやりたいことを上回ってしまえば死んだ方がマシだと思いませんか?
死ぬことを止める人って、止めたからといって自分に何かしてくれるわけでも無いじゃないですか。好意を無駄に~とか、気持ちが大事~とか思われるかもしれないですけど、どうでもいいですし無責任だよなと思ってしまいます。
生きてても良いことが無いなら死んだっていいと思うんですよね~~~私はまだ楽しめることがあるので生きていますが、それが社会的に許されなくなってお金もなくなったら死のうと思ってます。最悪死ねば良いと思った方が気楽に生きられていいよな~って。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
死にたいと口に出す人は
たぶん躊躇しているからだと思う。
引き止めてくれる人がいることが
生きて行く価値と思えるかもしれない。
死にたい思いにとらわれていると視野も狭くなる。
思いどどまって欲しいと思うのが人間です。
こんにちは😃
あと10年もすれば、今から僕が言うことは世間の常識になっていると思いますが
今はまだ「何言ってるの?」という感じだと思いますが、一応書いてみますね
毎日を明るく楽しく、幸せを感じながら生きること
これが、一番大切なことです
ただ、気をつけなければいけないのは
その「楽しさ」や「幸せ」は、誰かの犠牲の上に成り立ってはいけない、ということです
今の世界を見てみるとどうでしょうか?
「自分さえ良ければいい」「うちの会社さえ儲かればいい」「この業界を何としても発展させなければならない」「我が国の利益を……」
有限な資源をみんなで奪い合っている、という図式ではないでしょうか?
そして、いい思いをするには勝たなければならない、みたいな考え方が主流になっています
みんな自分の幸せを求めているだけなのですが、なぜこうなってしまうのか?
それは、みんなが「自分だけ」の幸せを求めているからです
その結果、敗者を生み、争いが絶えないのです
でも、これからの時代は「みんなで幸せになろう」という考え方が主流になります
余裕のある人が、困っている人を助ける
有限な資源を、どうすればみんなで公平に分けられるか
持続可能性も考えて
そして、「幸せ」というものも、「他のために自分の力を使う」ことによる幸せ、という価値観に変わってきます
もちろん、自分をないがしろにするわけではありません
自分が満たされたなら、周りに目を向けて助け合おうという考え方です
そうすると、やることはいくらでもあるんですよね
困っている人が本当にたくさんいますし
他を蹴落として自分だけ幸せになろう、という社会システムも変えていかなければならないので
そして、その変革の中で、やること一つ一つが自分の幸せに繋がっていくわけです
ということで、せっかくこんなやりがいのある時代に生まれたんですから、頑張って一緒に良い世の中にしていきましょうよ😉
その人の人生がずっと嫌なことに塗れていくかなんて、誰にも予想できないじゃん
でもその人をいま止めなかったら、次の瞬間自分で自分が嫌になることは確定しているよ
そもそも誰も他人の人生に責任なんか持っていない、それでも自殺のことに関わらずあーしたらこーしたらって、人の話を聞いたらピーチクパーチク言いながら生きているよね
それはその人が心配だったり、困っていたりするからでしょ
責任なんて本人が取るもの、だから人生は大変なんだってみんな分かっていて、それでも相手に対して心が動くから言っているんだよ
誰の人生もつらいときがある
思いやりっていうのは、相手の死にたい気持ちに反してるから全然優しくないものだよ
言われた本人にはきついものだ
それでも誰の人生でも、思いやりあったら生きれるんじゃないかと思って止めるんだよ
その気持ちをわざわざ言葉にするからには、止められることの期待があるんだろうと思って止めるんだよ
止めた次の瞬間に、楽しい気持ちを探してくれないかとこちらも期待するから止めるんだよ
あなたの死ねばいいと思った方が気楽という、その考え方はまったく否定しないけど、止める人を無責任などというのはちょっと腹が立った
死にたいのね、どうぞ死んだらいいなんて言える人間にはなりたくないし、そんな人間側にいてほしくもない
あなたの側にもそんな人がいないことを祈ります
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
我が子達には将来、日本で暮らして欲しくないです。 こんな国で学歴…30レス 1519HIT 匿名さん (40代 女性 )
-
数年付き合ってた彼女と自分から別れました。別れる時は泣かれて、悪いとこ…14レス 1014HIT 匿名さん
-
dvをされ離婚しました。そのdvをした人と同じ職業の人て信頼しても大丈…5レス 475HIT 匿名さん
-
31歳女、既婚で子供なしです。 気分を害する方もいらっしゃるかもしれ…6レス 464HIT 秘密の質問さん 1レス
-
別れた旦那の養育費が娘の22才の誕生日で停止します。 大学卒業まであ…6レス 379HIT 匿名さん
-
男性の心理がわかりません ケンカ別れとか嫌いで離婚したのではないのに…9レス 324HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧