- 注目の話題
- 30代男性です。関西在住。自宅一戸建。妻とその家族関係の悩みです。昨年末の30日に義父が末期の肝臓がんが転移し、診断から8ヶ月ほどで亡くなりました。63歳でした
- 人より悪口が聞こえます。例えば隣家がうちの悪口を言っているなどです。だけど、周りには否定されます。それで精神科の予約を知人がしてしまったのですが、改善の可能性有
- 母親の下ネタが気持ち悪い。 この前兄弟と亀がフルーツを食べる動画を見て、かわいい〜と和んでいたら母親が「亀ってち○こみたい」と言ってきました。私たちは「はあ?
おっさんが多い会社とおばさんが多い会社ってどっちがやりずらいんかな…
おっさんが多い会社とおばさんが多い会社ってどっちがやりずらいんかな…
タグ
No.3642404 22/10/01 17:14(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
旦那は男だらけの職場、私は女だらけの職場ですが、まだ女の職場がいいですね
どっちもイジメやパワハラあるけど、男はバカな分やり方がダメすぎ、職業は社会的地位も高いけど、蓋を開ければ、、
私は看護師で看護師だからまだましなのかな?基本的に優しい人が多いから
まぁ、例外もいるけど
断然女性の職場が働きやすいと思います
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧