- 注目の話題
- 奢る奢らない論争。 世間でも、ここのサイトでも白熱していますね。でもこれは両者に主張があって、当事者であれば、どちらが正しいとは判断がつかないでしょうね。
- なんでこんな女と結婚したのかな?って最近よく思う。
- 47歳男性です。 今年10年越しに念願叶って結婚する事が出来たのですが、妻がスナックを経営しておりサラリーマンの自分とはすれ違いの生活をしています。それでも幸
付き合ってもう少しで1年になる彼氏がいるんですけど、付き合って半年くらいで同棲し…
付き合ってもう少しで1年になる彼氏がいるんですけど、付き合って半年くらいで同棲して今も暮らしてるんです。で、最近というか結構前から好きかどうか分からない時が何度かあったり、話してて何を伝えたいのか分からない時があったり、何について怒られてるのか分からない時あったり、一緒に暮らしてて嫌だなと思うことがあったり、やめて欲しいと言っても楽しいからとかでやめてくれなかったり、車の運転だって、急に80キロとか100キロ近くスピード出したり、変な車居たら追い越したり、ブレーキかけてる車居たらここでやる?と文句言ったり、運転に関してはちょっと怖いです。あと、お金に関しては働いてないのにどんどんお金使うし、最近だと私のお金を何も言わずに取って返そうと思ってたとか言われて。色々とありすぎてあれですけど、どうしたらいいんでしょう??
タグ
新しい回答の受付は終了しました
主さんは、その彼氏のことが好きなんですか?
我慢できるなら付き合い続ければいいし、我慢できないなら別れればいいだけ。
自分でどうしたいですか?
男女問わず、いろんな性格の人と付き合うのも一つの方法かと思います。
距離を置けない、本音を伝えると別れようと言われたなら、選択肢がないですよね。
自分なら、別れますけどね。
軽い感じで言われたなら、こちらも軽い感じで終わりにしていいと思いますよ。
悩む時間がもったいないです。
自分の意思がなくても、今の状態が続いてるってことは、それが自分の意思ではないですか?
嫌なら、行動に出ますよね?
多少不満はあるけど、やっぱ楽しいから一緒にいたいっていうのが貴方の本音では?
100%自分の希望に合った人はなかなかいないですよ。
多少の不満があっても、それでも楽しいって思うなら、それでいいじゃないですか。
楽しいのが一番だと思う。
現金は部屋に置かず電子決済を主に。
彼の運転する車には乗らない。
乗らなきゃならないんなら後部座席でスマホでも弄って速度には反応しない。
点数なくなって免停になればいい。
楽しいと思えなくなったらお別れで!
いやー…客観的に見てその彼氏のどこがいいのか全くわからない。
仮に友人からそんな相談されたとしたら、主さんはどう答える?
正直別れるのが一番いいと思う。嫌だと言っても楽しいからってやるってのは相手の事思いやる気持ちもないし、なにより働いてないのに金バンバン使う???主さんのお金を??????
挙げ句の果てにお金勝手に使われて後で報告しようと思った。って、やばいよ。
もしこのまま付き合うならいきなり口座とか預金通帳持ってトンズラされるとか本気で心配するべき。もしくはウン百万勝手に使われて後で報告しようと思ってた…とか?
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧