注目の話題
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
彼女が三回浮気しました。どうしたらいいんですか?
エセ関西弁が不快な理由はなんだと思いますか? 〇〇やん 〇〇やで などそちらの地方の方以外が使うと 不快に感じてしまいます けどなぜ不快に

中間の成績がやばいです。中3です。厳しい喝をください。 今日中間テストが返却さ…

回答5 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
22/10/04 01:27(更新日時)

中間の成績がやばいです。中3です。厳しい喝をください。
今日中間テストが返却されたのですが、
英語 52(平均68)
数学 75(平均81)
国語 65(平均72)
社会 73(平均74)
家庭科 64(平均?)

理科はまだ返されていません。

多分全部平均以下の点数です。期末で挽回することは可能でしょうか?
また、どう勉強法を工夫すれば良いでしょうか…

タグ

No.3643743 22/10/03 14:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/10/03 14:42
匿名さん1 

申し訳ないが、授業をまともに聞いていたら取らない点数だと思いました。

工夫で改善出来るかもしれませんが、その前に現状の授業に対する取り組み方と理解度についてと、勉強法についてご説明下さい。

No.2 22/10/03 15:01
匿名さん2 

個別に見てみると、どれもあとちょっと点数が足りないんだよな。

詰めが甘いとか
例えば問1の⑴⑵⑶⑷のうちの⑶⑷が間違ってる感じ。

間違ったところを何度も見直して原因探った方がいいかな。
ゴッソリ不得意なものがあるか難しくなると答えられてないか
そんな感じする。
次のテストでは不得意をなくして応用も答えられるようにするといい気がします。

平均点ってあくまで中心だから、下には下がいるから
そこは病まないでいいと思うよ。
あと2割勉強をつめれば恐らく平均より上になりそう。

No.3 22/10/03 15:07
匿名さん3 

中学だから、ほとんど授業でやった内容や教科書から出題される感じですよね?そしたら、まず当たり前だけど暗記科目はとにかく授業でやったところをとことん覚える。当たり前ですが人間は忘れる生き物なので、一回やって終わりではなく忘れないうち(翌日、翌々日)に何回も見ることが大事です。東大生だって繰り返し見ないと忘れます。学校で出されたワークやテキストがあると思うのでそれを3周もしたら平均以上は間違いなく取れます。といっても家庭科と社会はそこまで悪くないですよね。次に数学ですが、数学は授業で先生が説明しているときは理解できてますか?そこで分かっているのにテストで解けなくなるのは授業からテストまでの期間に解き方があやふやになってしまっているからだと思います。解き方忘れたものをもう一度自分で思い出して解くのはかなり面倒臭いので、できるだけ解き方を忘れないようにしてみてください!!あれどうだっけ!と思ったら30秒でもいいのでノート見返して確認してください。数学は結局パターンなので基本の考え方を忘れないようにしておくといいです!それから英語は範囲の長文に出てくる単語を全部分かるようにしておくことと、文法をひたすら解くことです!もういいよ覚えたよと思うまで何周もしてください。国語の読解は一朝一夕でできるようになるものではないので漢字やその他知識系の問題を取れるように頑張ってください!以上です!挽回はいくらでもできる!!!頑張れ!! 

No.4 22/10/03 17:18
匿名さん4 

数学43点のワイ、涙目

No.5 22/10/04 01:27
匿名さん5 

中3ですか!踏ん張り時だ…。
授業で習ったものがそのまま出題されるという前提で書きますね。参考までに!

〈国語〉
・授業の中で自分が一発で読めなかった、書けなかった漢字をマスターしておく
・物語文なら、登場人物同士の関係や、それぞれのセリフ、心情をおさらいする
・和歌があるときは、季語をおさえておく
・論説文なら、最終的に筆者が伝えたいことは何か、本文に出てくる「それ」や「これ」などの内容を具体的に理解しておく

〈英語〉
・単語のスペルと意味を覚える(👈最優先!)
・接続詞を覚える(順接、逆接)
・本文中の関係代名詞について、どれが何のことを指しているか理解しておく

〈数学〉
・学校のワークをひたすら解く(答えを暗記するのはNG、解き方を覚えます)
・因数分解や連立方程式などの単純な計算問題で点を取れるようにする
・証明問題は、文章のテンプレートを覚えてひたすら解く

〈社会〉
・ごめんなさい、正直これはひたすら暗記するしかないです
・歴史は単純に覚えるよりも、流れや国同士の繋がりで覚えるとイメージしやすいかも

〈理科〉
・計算がある場合は公式を覚える
・星座が出てくるときは、季節と方角・時間帯を覚えておく
・化学反応の様子を覚えておく


5年以上前の話なので曖昧ですが、だいたいこんな感じです。
中3はみんな受験前というのもあってすごく勉強するので、平均点が跳ね上がっていた記憶があります。
私は高校に入ったあとの方が成績良かったです…笑

志望校はお決まりでしょうか?
中学の勉強を頑張っておくと高校の勉強が楽になるので、諦めずに踏ん張ってください!
サクラ咲くといいですね🌸

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧