注目の話題
夫が発達障害な気がしています。 結婚するまでは全く気づかなかったのですが結婚してから違和感を感じます。内容としては、嘘をついている自覚はないのに事実と異なるこ
仕事で病気になり辞めて、離婚、父親が亡くなり、実家に帰り母と暮らし始めた矢先に、母が肝硬変と痴呆症の病気になり介護の生活をしていました。私の体調も回復し働きたく
現在夫婦で借金を抱えており、自己破産手続きをしようと考えています。 私が160万、夫が350万です。 元々、お互い奨学金で借金があり、コロナで世の中が大変な

なんでも、新入社員のせいにされるのは嫌ですよね。 一番下っ端で、異義を唱えるこ…

回答13 + お礼6 HIT数 536 あ+ あ-

匿名さん
22/12/06 21:50(更新日時)

なんでも、新入社員のせいにされるのは嫌ですよね。
一番下っ端で、異義を唱えることは、立場上、難しい事もありますが、明らかに上司や先輩が理不尽な態度をとることはあると思います。
パワハラ、モラハラ、セクハラ等。
立場の弱い者が自分を守るために、言うべき事を発言したのに、先輩にたてついただの、文句や不平不満を言っただの言われ、新入社員が一方的に悪者にされる事はあると思います。
私も、理不尽な事をされ、自分が悪くないのに、謝ってきました。
それでも、上司や先輩の権力が絶対です。

新入社員を守る法律はないのでしょうか?


タグ

No.3686334 22/12/05 10:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/12/05 10:48
お礼

>> 1 そういう会社と言われても、だいたいどこの会社でも同じですよ。

No.4 22/12/05 10:55
匿名さん4 

ロクに仕事も出来ないのに文句は人一倍な人が正義とされる風潮

No.5 22/12/05 10:56
お礼

>> 3 削除された回答 あなたは、転職や、人間関係の苦労をした事がないから、人の気持ちがわからないのですよ。

立場は古株ですよね!?

No.6 22/12/05 10:58
お礼

>> 4 ロクに仕事も出来ないのに文句は人一倍な人が正義とされる風潮 辛口コメント、勉強になりました。

No.8 22/12/05 11:22
匿名さん8 

>なんでも、新入社員のせいにされるのは嫌ですよね。

そうですね。


>一番下っ端で、異義を唱えることは、立場上、難しい事もありますが、明らかに上司や先輩が理不尽な態度をとることはあると思います。パワハラ、モラハラ、セクハラ等。

そういう事もあるかもしれないですね。


>立場の弱い者が自分を守るために、言うべき事を発言したのに、先輩にたてついただの、文句や不平不満を言っただの言われ、新入社員が一方的に悪者にされる事はあると思います。

そうですね。そういう事もあると思います。


>私も、理不尽な事をされ、自分が悪くないのに、謝ってきました。

これを、理不尽というのだから、当然でしょう。
自分が悪くないと思っているにも関わらず、謝らなければならないと感じたら、理不尽だと思うのではないでしょうか。


>それでも、上司や先輩の権力が絶対です。

会社は組織だから、そうじゃないと組織の意味がないです。
組織の仕組みと、正しい判断が出来るかどうかは別のパラメーターです。


>新入社員を守る法律はないのでしょうか?

ありますよ。まず、解雇されないので雇用が守られています。
各ハラスメントの内容によっては、法律で定められています。

もしかしたら、主さんの主張が正しくて、その上司や先輩が間違っているのかもしれないんですが、これだけだと判断出来ないとしか言いようがないです。


No.9 22/12/05 11:31
匿名さん9 

仕事出来る様になって会社に利益を出せるようなったら尊重して貰えます。

それまでは、仕事できないので上の人の能力で食べさせて貰ってる、って事を認識した方が良いです。

残念ながら、社会は正論や平等をかかげてはいますが実態はそれでは成り立たないのです。

新入社員、失敗してもやり直せるし周りも期待してないから結局は許してくれます。若さが武器です。謙虚に貪欲に図太く、能力を上げれば働く環境も選べる立場になります。

No.10 22/12/05 11:31
匿名さん10 

相談は身近な友人にした方が良さそうですね。此処はストレス溜まっている人が憂さ晴らしに使っているようですから。新人の内に辛い思いや苦労を経験すると強くなれますし、大変勉強になります。余りに理不尽な事、耐えるに値しない扱いならば逃げたら良いと思います。それも経験です。頑張っていきましょう。

No.11 22/12/05 12:07
お礼

>> 7 削除された回答 嫌なら辞めればよい?
一ヶ所でそういう考え方では、どこに転職しても同じだと思います。

全ては、自己責任だと私も思います。

No.13 22/12/05 12:29
お礼

>> 8 >なんでも、新入社員のせいにされるのは嫌ですよね。 そうですね。 >一番下っ端で、異義を唱えることは、立場上、難… そうですよね。
社会は厳しいですからね。

新入社員は解雇されないのですか?
試用期間を利用され、気に入らない社員を追い出したり、試用期間の短縮や、非常勤の切り替えなどありました。

雇用等守られていなく、労働基準監督所に相談したこともありました。

パワハラを訴えるように、それなりの機関で勧められた事もありました。

会社で正論を唱えても、厄介払いされるのがオチで、朱は朱に染まる人やなんでも言いなりになるイエスマンが重宝されるようです。

いくら、自分の主義主張に自信があり、会社の理不尽なやり方、考え方
が端から見ておかしいものであっても、新人は何も発言できなく、イエスマンにならなければならないのが立場上辛いです。

No.14 22/12/05 12:42
匿名さん8 

>新入社員は解雇されないのですか?

いいえ。新入社員に限らず、雇用期間の定めがなく雇用契約を結んでいるのなら、簡単には解雇出来ないですね。どうしても解雇したければ、金を払えば解雇出来ますので、金が貰えるという事も守られているとう1つの理由です。

試用期間は定期契約になっているなら、そういう仕組みなので仕方ないんじゃないでしょうか。

労基に相談すること自体は良いと思いますが、労基に権限ないんで言っても何も期待出来ないですよ。被害の補償を求めたいなら民事訴訟を起こすしかないのは確かですね。

利害関係を考えて行動した方が良いんじゃないでしょうか。

自分の主義主張に自身があれば、自分が創業者になれば良い。

良い組織だったとしても基本的に組織では、求められていない意見はいらないです。
利害関係で成立している組織ですので、相手の意見にならない意見は無駄ですね。

主さんの主義主張に自信があるのでしたら、その主張を求めている企業、つまり主さんの主張が利益になるという企業を探しても良いと思います。

No.15 22/12/05 12:44
お礼

>> 9 仕事出来る様になって会社に利益を出せるようなったら尊重して貰えます。 それまでは、仕事できないので上の人の能力で食べさせて貰ってる、っ… そのくらい図太く、会社に利益をもたらすまで働いてみたいですね。

新人社員といっても、中途入職者です。
それなりの経験はしてきました。
まず、新しい会社で「マイナスからのスタート」と言われる事に違和感を感じています。
未経験であればわかりますが、経験者なのに、おかしいと思う事もしばしばです。
ゼロからではなく、マイナスからと言っているのに、即戦力でできなければ、経験者なのにと叩かれます。
理不尽だし、経験者には容赦ないし、全くの未経験者が羨ましくなることもあります。
経験者だから、許されません。

私は厳しい社会を渡り歩いてきました。
早く、定年まで勤務できる職場に巡りあいたいです。

No.16 22/12/05 12:57
匿名さん16 

私も同じです。
イエスマンでいましたが、会社のお局や仕事を押し付けてサボってる上司達が決めた暗黙のルールがあったりして、仕事も引き受けてペコペコしてた時は本当にしんどかったですね(-_-;)
染まれば確かに楽だけど、シワ寄せや尻拭いしする事が増えていき嫌気が差して辞めました。
ハッキリ言いました!!

No.17 22/12/05 22:03
匿名さん17 

うちの会社だと、仕事を教えた側の責任になるけどね。
仕事を教えてチェックして、分からないことはまた教えてチェックしての繰り返し。
新人が独り立ちできるまでが、教える側の仕事であり責任でもある。

No.18 22/12/06 11:55
匿名さん18 

私も経験者です…
バカ真面目でオドオドしたタイプだった私もそもそも目をつけられて然るべき新人でした。

先輩のミスをなすりつけられても「それ、私じゃありません!〇〇先輩が受け持っていました!」なんてとても言えなかったから余計に安全なサンドバッグとして捌け口にされました。

本気で鬱になりそうだったけど何とか続けて、今は中堅です。
絶対に絶対に新人には常に優しく指導しようと心に誓ってやってきたので、新人教育の点では上司から評価して頂いています。

社内を見ていると今でも、古株社員が狙うのってやはり気の弱そうな新人なんですよね。
正当に毅然と反撃できそうなタイプの新人には攻撃しない。
そうやって矛先を弱い相手に絞る人間は職場に限らず最低だと思っています。

No.19 22/12/06 21:50
匿名さん19 

新人らしく
わからないふり
知らないふり
忘れたふり
をして受け流すと楽に過ごせます。

あと、そんな上司や先輩だと
迷惑かけても気にならないから
ミスして迷惑かければいいし、
好きな時に有給とって毎日定時であがりましょ。

優しい上司や先輩だと
無理に頑張っちゃうから。

職場の人間関係を良くしようなんて考えなくていいですよ。
みんなお金で雇われてる関係性なんだから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧