- 注目の話題
- 昨日帝王切開で出産しました!新ママです!! とっても可愛い子供を産んだ私を褒めて欲しいのと、可愛く元気に健康に産まれてきた子供を褒めて欲しいのと、
- 彼25歳、私23歳で結婚を前提に付き合っています。一緒にいる時の彼の発言にモヤモヤすることが多いです。 丸亀が安く食べられる日にお店に行列ができていると「
- 今年52歳になる息子が まだ結婚してないのです 理由を聞くと 今の生活に満足してるからと言います そしてもう一つ 女性と付き合うのは嫌なことが多そうだ と言いま
電子部品のピッキングやった事ある方 1日から仕事始めたのですが入庫の準備 出荷…
電子部品のピッキングやった事ある方
1日から仕事始めたのですが入庫の準備 出荷のピッキングした製品をラベルカード?ひとつひとつ張るのも製品に寄っては張り方も違いますし。
棚の製品の品番やら覚える事沢山あり過ぎて正直出来る自信が無いです。
タグ
No.3686519 22/12/05 16:48(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
ロボットの代わりの仕事を人がするのは大変。ロボットは疲れないし文句も言わないしミスはしない。人は疲れるし文句を言うしミスをする。ロボットの代わりにひたすら単純作業を一日中繰り返すのは大変。私はアホらしくなり一日で辞めました。
ピッキングは簡単だけど、ハンディ使い仕事は難しい、慣れだね、
昔は人間の手でチェックしてた仕事
ハンディによる機械なんで操作が出来ないと仕事ならない、私の友達もわからないと言っていたので、
機械が難しい人は難しいかも、
ボタン押し間違いでミスになる電波の関係で操作不可になるから
棚に物が無いのも普通、
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧