注目の話題
なんでこんな女と結婚したのかな?って最近よく思う。
奢る奢らない論争。 世間でも、ここのサイトでも白熱していますね。でもこれは両者に主張があって、当事者であれば、どちらが正しいとは判断がつかないでしょうね。
2ヶ月前主人が亡くなり葬儀通夜後主人の銀行口座名義変更手続き他主人の義妹さん二人毎日手伝いに来て最初は有難いと思ってましたが‥段々LINE来たり毎日家に来ては私

Tom is a soccer player は、 Tom is sacce…

回答2 + お礼1 HIT数 121 あ+ あ-

匿名さん
22/12/05 22:02(更新日時)

Tom is a soccer player
は、
Tom is saccer player
にはできないんでしょうか?
また、できないのであればどうしてaが必要になるのでしょうか。

タグ

No.3686708 22/12/05 21:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/05 21:23
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

合っているのかどうかはわかりませんが…。

playerという名詞は、数えられます。

二人以上いればplayersと、最後に複数形のsが付きますよね。

でもこの文の場合は、Tomという一人の人物のことだけを言っているので「一人の」という意味でaをつけていると思います。

No.2 22/12/05 22:02
匿名さん2 

a を省くことはできない。
Tom is saccer player. は誤文です。 
そういうルールだからとしか言いようがない。
逆にここでなぜ?という疑問を持つ方が不思議。スッと入らない?

No.3 22/12/05 22:02
お礼

>> 1 合っているのかどうかはわかりませんが…。 playerという名詞は、数えられます。 二人以上いればplayersと、最後に複数形… なるほど!!ありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧