関連する話題
いじめられっ子➕起立性調節障害の不登校だった中3娘の母です。 前の面談で塾の先生に、高校受験生の睡眠時間は5時間あれば充分。学校行きたがらないなら叩き起こ
不登校を繰り返す娘に先はあるのでしょうか。正直、無理矢理でも行かせる、少し嫌なことに耐えることも必要なんじゃないかと思っています。 娘は今中1です。幼稚園生の
なぜ人間は子供を産むのでしょうか?人間なんて産まれても、貧困にいじめなどでいいこと何もないのに、産まれてくるのかが理解出来ないです。産まれたら、死ぬまで働かなけ

学校でいじめになりそうなことが起きていました。 そうしていた女子から被害があっ…

回答9 + お礼5 HIT数 391 あ+ あ-

匿名さん
22/12/12 11:55(更新日時)

学校でいじめになりそうなことが起きていました。
そうしていた女子から被害があったのは、女子全員。

傷ついて学校行きたくない子、体調不良が続く子、色々です。

ただ、こんな場合も、よくきく言葉、

子供同士のこと。
親は口出すべきではない。

なのでしょうか。

嫌がらせする子は、昨日先生に相談した保護者で知られることになり、授業中に何度も先生に呼び出され話をされたようです。

全ての女子の親が知っており、親子で悩んで苦しんだと思います。

それでも、子供同士と先生で終わらせることでしょうか。

PTAはおわったばかりで、懇談会のチャンスはないですが、私は親がキチンと被害者の子供たちに謝る、もしくは家を回ってでも謝った方が、今後の付き合いもしやすいのでは?と思っているのですが。

こう思う私は、モンスターなのでしょうか。

タグ

No.3687668 22/12/07 09:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 22-12-07 11:48
匿名さん2 ( )

削除投票

ご説明ありがとうございました。

実被害が出ているのなら、管理監督責任者である親の謝罪は当然ですし、民事的賠償責任も負わせればいいと思います。

親がまともなら、このような子供にならないと思いますので、親に期待しても仕方ない部分が大きいのではないでしょうか。

結局のところ、私も主さんの考えには同意ですが、それがなされることはないですし、無理やり謝ってもらっても意味がないかと。

悪いと思ったのなら自主的に謝りに来るでしょうし、そうしないのならそういう意思はないと受け取ります。

選択肢は、その加害者の子供を排除するか、親に民事的責任を負わせるかの二択になると思います。

元々はその加害者の子供の親のせいだと思うので可哀想だとは思いますが、自分の子供が大切なので、前者の対応になるかと。結局のところ新たなイジメに発展するような形になってしまいますね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/12/07 09:39
匿名さん1 

>>全ての女子の親が知っており、親子で悩んで苦しんだと思います。
>>それでも、子供同士と先生で終わらせることでしょうか。
PTAを持ち出されていますが、具体的にどのようなことを求めてるんでしょうか?
PTAでも追及すべき、というお考えという理解でよろしいですか?

主さんのお子さんも被害にあって、今も苦しんでいるということですか?
それとも主さんご自身が、その親子に対して許せない気持ちが今もあるということですか?

「モンスター」かどうかは主さんの事情によると思います。

No.2 22/12/07 10:20
匿名さん2 

状況が分からないのでなんとも言えないです。

学校だけだと範囲広すぎですし、義務教育だけでも6歳~15歳と幅が広いですよ。
大学まで含めたら
それを一括りにした表現が「学校」ですからね。

こちらに書くわけにも行かないのかもしれませんが、具体的な「いじめになりそうなこと」というのもわからないですし。

No.3 22/12/07 11:26
お礼

>> 1 >>全ての女子の親が知っており、親子で悩んで苦しんだと思います。 >>それでも、子供同士と先生で終わらせることでし… すみません、情報が少なくて。

うちの子も被害にあってて、除け者にされたり、こっちくるな!と言われたり、はぶられるのが数名、そのほかは、全て私に従ってよ!いい、裏切ると怒られるという目にあってる子など。

鬼ごっこはいじめっ子の名指しで決められたり、仲間に入れて!とお願いしても、そのいじめっ子の許可がないと入れてもらえない、話しかけても逃げられるなどありました。

もう学校行きたくないといってる子、うちの子は大丈夫大丈夫といいながらも、体調不良が続いたり、行きたくないということもあります。 

小学二年生です。

PTAで追求するというよりは、その場があれば、いじめた子の親も謝りやすく、一括していえると思うのですが、それが終わっちゃったので。。。

子供同士が悪いことすれば謝るというのと同じで、保育園の時から人を傷つけることを平気でしてることを、親はちゃんと知るべきで、さすがにその目に合わせた子に謝るのが親の責任では?と思ってて。

それは今後うまい付き合いをするためにも、親同士も会話したほうが、

いいですよ、もう。謝ってくれてありがとう。

と思えるのでは?と思って。

No.4 22/12/07 11:38
お礼

>> 2 状況が分からないのでなんとも言えないです。 学校だけだと範囲広すぎですし、義務教育だけでも6歳~15歳と幅が広いですよ。 大学まで含… これは小学2年の話です。
すみません、情報がすくなくて。
1さんのお礼に書いた通りです。

うちのこは、なんでそんなことするの?と聞くまで出来るこなんですが、そうやって言いたいこと言える子の方が、もっときついこと言われていて。

なんで逃げるの?と聞いたら、
え?悪い?なんで悪いの?

と言い返してきたり、娘がひとりぼっちの子と一緒にいると、今度はそれまで一人にしていた子をつれていったりするのです。

〇〇(娘)と一緒にいなくていいから、こっちおいで!

とか。

女子全員が、何かしら嫌な思いをしていて、もう限界だ!と親に相談してる子も沢山いて、問題になりました。

先生がどうするかはわかりませんが、親に話すところまではいくとは思いますが、親が謝るってことはなさそうで、いじめっ子がそれなりの子に謝っておわり。、。となりそうです。

一人一人に、何をしてきたのかわかった上で一人一人に謝り、いじめっ子が悪いにしても、それに従って仲間はずれにした子も、謝るべきだなって思います。

また、小2ですから親の責任もあると思います。
もう3年間くらい、親は何も知らずにきているので、娘のしていることを把握し、傷ついて心や身体にで初めてる子もいますから、家を回ってでも一言あるべきでは?と思ってなりません。

そうしないと、謝る方はそれでおわり、みんなと仲良くしてうまくいくのでしょうけど、学校行きたくない子、体調不良の子は、この先も残りますし、親も子供に合わせて仕事休んだり、一緒に心病んでる親もいて。。。いじめっ子の親からの謝罪がないのはどうかと。。。

と思うのですが、それはやっぱり私の行き過ぎた考えなんでしょうか。

No.5 22/12/07 11:48
匿名さん2 

ご説明ありがとうございました。

実被害が出ているのなら、管理監督責任者である親の謝罪は当然ですし、民事的賠償責任も負わせればいいと思います。

親がまともなら、このような子供にならないと思いますので、親に期待しても仕方ない部分が大きいのではないでしょうか。

結局のところ、私も主さんの考えには同意ですが、それがなされることはないですし、無理やり謝ってもらっても意味がないかと。

悪いと思ったのなら自主的に謝りに来るでしょうし、そうしないのならそういう意思はないと受け取ります。

選択肢は、その加害者の子供を排除するか、親に民事的責任を負わせるかの二択になると思います。

元々はその加害者の子供の親のせいだと思うので可哀想だとは思いますが、自分の子供が大切なので、前者の対応になるかと。結局のところ新たなイジメに発展するような形になってしまいますね。

No.7 22/12/08 09:52
匿名さん7 

小2でこれは不登校になる可能性もあるし、そうなったら将来にも…って考えると親が入ってもいいのかな、と。
別に主さんと同じような考えの親もいるとおもうし、モンスターって人は学校にすら行かせないのでは…?

No.8 22/12/09 00:03
お礼

>> 5 ご説明ありがとうございました。 実被害が出ているのなら、管理監督責任者である親の謝罪は当然ですし、民事的賠償責任も負わせればいいと思い… ありがとうございます!

そうですね、確かに自主的にじゃないと意味はないですし、ちゃんとした親なら、みんなに一言言わなければ!と思いますよね。


今日先生と話したら。。。なんか少しずつ嫌なこと言われました。

そもそもそのいじめっ子は、謝る子には謝っているが、うちの子は謝られていない。ほれについて先生にいうと、うちの子が謝ってほしいと言ってきていないから!だそうです。

疑問でなりません。
悪いことしたら謝る、当たり前のことなのに、被害者が謝ってほしいと言わなかったら謝らないの?

この先生正気か?と思いました。

また、怪我をさせたわけではないので、今回はこの後のことは私に任せていただければ。。。喧嘩なんでね。って感じでした。

喧嘩はお互いに食い違いがあっておきるもの。今回は、一方的に嫌な思いさせられてるのに、これは嫌がらせかいじめかなのでは?と伝えました。
人によっていじめですよ、先生!と。


先生もパニックで正気じゃないのかな?と思うと、私も心病みそうです。

でも、子供は、泣き喚き出して、学校行きたくない!と言い出しました。

No.9 22/12/09 00:04
お礼

>> 7 小2でこれは不登校になる可能性もあるし、そうなったら将来にも…って考えると親が入ってもいいのかな、と。 別に主さんと同じような考えの親もい… なりそうです。。。

学校行きたくないと言い出しました。

でも、今回は、相手にも謝ってもらわなくていいという人ばかりらしくて。。。

No.10 22/12/09 08:49
匿名さん2 

>そもそもそのいじめっ子は、謝る子には謝っているが、うちの子は謝られていない。ほれについて先生にいうと、うちの子が謝ってほしいと言ってきていないから!だそうです。
>疑問でなりません。

自分の子供の肩を持ちたいから、被害的な発想になってしまうのは分からないでもないんですけど、
この事実だけを考えると、その「いじめっ子」の事を言いとも悪いとも先生は言っていません。
「謝って欲しいと言った子には謝っていて、言っていない子には謝っていない」と言う事実を教えたのみなのではないでしょうか。

学校の先生に、そこまで対応を求めることも酷に思いました。


>悪いことしたら謝る、当たり前のことなのに、被害者が謝ってほしいと言わなかったら謝らないの?

その子はそうなんでしょうね。
親もそういう親なのですから、それはそれで仕方ないじゃないですか。


>この先生正気か?と思いました。

先生がそこまで責任を負う必要もないと思いますし、責任があるのは先生ではなくその子やその親であるので、
主さんの質問に対する返答としてはおかしくないですね。


>また、怪我をさせたわけではないので、今回はこの後のことは私に任せていただければ。。。喧嘩なんでね。って感じでした。
>喧嘩はお互いに食い違いがあっておきるもの。今回は、一方的に嫌な思いさせられてるのに、これは嫌がらせかいじめかなのでは?と伝えました。
>人によっていじめですよ、先生!と。

いじめかどうかの明確な定義なんて明確にはないので、いじめかどうかを争うことは無駄だと思います。
相手が行った行為と、実際に受けた被害の事実の因果関係だけ確証が取れれば良いんです。

それで、こちらが実害を受けているのなら、謝罪があれば寛容に考えてやってもいいが、それが出来ないなら法的措置もじさないよ。
それだけです。ただ、自分の子供にとってそれがベストなのかは分からないからすぐには訴えないだけじゃないですか。

No.11 22/12/09 08:49
匿名さん2 

>先生もパニックで正気じゃないのかな?と思うと、私も心病みそうです。

先生がパニックかどうかはここだけでは分かりません。
子供を守る立場の親が病んでいる場合じゃないですね。冷静に状況を正しく認識して下さい。
「感じ」なんてあり得ません。


>でも、子供は、泣き喚き出して、学校行きたくない!と言い出しました。

これはこれで別の問題で、その子が謝れば学校に行けるのですか?
それともその相手がいなくなれば学校に行けるのですか?
何もせずに突然子供が泣き出したのか、学校に行かせようとしてなのか、状況により対応も変わるのではないでしょうか。

まずは子供の気持ちが落ち着くまで待って、子供の気持ちを聞いた上でどうしたいのかを話し合っては?

No.12 22/12/09 09:40
お礼

>> 11 ありがとうございます。
とても丁寧にレスしていただけてるんですが。。。

なんかシステムみたいな考え方で、私の頭はついていけなかったです。

No.13 22/12/11 23:29
匿名さん13 

我が子も似たような経験がありますが…相手の親の謝罪にそこまで拘る理由が、私には分かりません。

私が虐めた側の親なら、一軒一軒謝罪に回ったでしょう。
ですが、うちは嫌がらせされた側。
された側の立場としては、先ずはその子に嫌がらせを止めさせること、そして子供が学校に行けるようにしてやることが、最優先事項です。
無駄に揉めて、逆に子供が学校に行きにくい状況を作ってしまっては、本末転倒ではないですか?

私の経験から、そういう子の親は、だいたい話が通じない。
そんな人に謝罪を求めても無駄に感じます。
むしろ、被害者の親たちも教師も、大人がみんな怒っているという事実をその子に伝え、その子に嫌がらせを止めさせることに注力すべきではないでしょうか?

その子の親が謝って気が晴れるのは、お子さんじゃなく親である主さんだけでは?

No.14 22/12/12 11:55
匿名さん14 

あくまでうちの場合ですが、三年生の息子がおります、息子が二年の時いつも嫌がらせや文句を一方的に言ってくる子がいました。
正直腹の中は煮えくりかえりその子に会おうものなら飛び蹴りしそうな勢いでした笑笑
実際学童保育などで見かけたので詰め寄って、
○〇くん?、私〇〇のお母さん、いつも〇〇と仲良くしてくれてありがとう。これからも仲良くしてしてあげてね、と直接言い握手しました。
それからパタリと嫌がらせはなくなり、今は3年生ですか一緒に遊んだりする中です。
正直自分が教育関係の仕事をしていて学校に行って問題にしてもモヤモヤと解決するだけで自分が納得できないと思ったからいいませんでした。
男の子と女の子で問題って変わってくると思いますが、やはり許せませんよね、本当に飛びかかってやろうかと思いましたが自分より小さい子を前にそれはできませんでした笑笑
たまに違うお友達からこうこう言われたなどいったきますが、私の方が憤慨して怒るもんだから子供は笑いながらももういいよ、ちょっとこう言われてむかついただけだからと、ケロっとします。
おそらく共感してあげることが大切だと思いました。世間の常識からはあり得ないと思われるでしょうがこれが私の守り方です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧