注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

83,512円という数字が20%割り増しされた金額だったとしたら、元の金額はいく…

回答63 + お礼3 HIT数 2708 あ+ あ-

悩める子羊さん
22/12/12 15:09(更新日時)

83,512円という数字が20%割り増しされた金額だったとしたら、元の金額はいくらになるんでしょうか?あほですみません

タグ

No.3688188 22/12/07 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.20 22/12/08 02:33
匿名さん20 

ここは何教室だ・・・?

No.11 22/12/08 01:31
匿名さん7 

66809円を2割り増しして83512円になるなら良いですけど
検算しました?
66809.6×1.2=80171.52ですよ?

10000円の2割増しは12000円
12000円の2割引きは、9600円

2割増から2割引いても、原価にはなりません

No.35 22/12/08 08:00
知りたがりさん35 

6さん…
誤解がとけたら一言レスしてほしい。
こんなにみんな説明してくれてるのに。
その時は黙って逃亡しちゃ駄目だよ。
人として。


他の方の言う通り69593ですよ。

No.4 22/12/08 00:04
匿名さん4 

12で割って10かけろ。

No.5 22/12/08 00:07
お礼

>> 4 本当にありがとうございます🙇‍♂️
バカにして誰も答えてくれないかもと心配してたのに、こんなに親切にしてくださって。。いい人がお二方も見えて、世の中捨てたものじゃないなって思いました。
ありがとうございます。

No.38 22/12/08 16:55
匿名さん38 

6さんの考えてること:

「Aの2割引きがBなら、Bの2割増しはAでしょう?」

↑ちがうんだよ、6さん!

No.58 22/12/09 05:29
匿名さん38 

>49
まちがいを指摘するよ。

まずこの問題に『2割引き』は何の関係もない。問題文のどこに『2割引き』なんて書いてある?

100の2割引きは80だ。80の2割増しは100ではない。(96だ)わかる?

66809.6の2割増しは80170.8だよ。

繰り返すけど、Aの2割引きがBの場合、Bの2割増しはAにはならないんだよ!

わかったかわからないかレスしてね。

No.36 22/12/08 12:21
匿名さん7 

7でございます

何人かの方が、説得というか説明を追加してくださったようですが
どうにも通じていない気がします

何故、私やみなさんの説明で通じないのかが全く解らないので、少し仏様のような笑顔になってしまいました

小学校の先生って大変そうだなぁって思いました まる

No.40 22/12/08 19:21
匿名さん40 

こういうの意外と勘違いしやすいんだよな。
2割増量中、20%オフとか

No.44 22/12/09 00:02
知りたがりさん35 

>42

元々の金額の2割と、
2割増しされた83512の2割は全く別物です。


42レス見て7さんが椅子から転げ落ちて鼻血出してそうですね。

No.45 22/12/09 00:12
匿名さん7 

っというわけで、主さん理解出来ましたかね!(主役を巻き込んでみる

もう、なんていうか説明するのが面倒くさい気がする7でございます
誤解しないで欲しいのですが
>42
の数式そのものは間違ってません

ただ!!単純に!!83512の1割を求めても、クソの役にも立たない!!
というだけです  ↑ココ、ココだけ解ってください

はい、100gのおにぎりがありまーす!
10個にわけまーす!10gの小さなおにぎりが10個できましたー!
○○○○○○○○○○です

ここに10gの小さなおにぎりを2個たしまーす!
○○○○○○○○○○  ←○○
2割増しでーす!

12個になりました!これを合体させます!はい!
120gの大きなおにぎりになります!

120gのおにぎりになったこいつを10個にわけまーす!
○○○○○○○○○○
はい!12gの小さなおにぎりが10個できましたー!
ここから2個、食べちゃいまーす!

○○○○○○○○   (○○)もぐもぐ(๑´ㅂ`๑)

残った8個を合体させたら何グラムですかー?
12gが8個なので96gでーす!

あれれー?100gになーらないぞー?

解ったか!このやろう!!

No.51 22/12/09 01:08
匿名さん7 

1さん、31さん、35さん

7は、タバコ吸ってきます
寒空の下で、見上げながら吸うタバコも悪くないですよ

ふぅ、長いと読めないんじゃないかという結論が出そうなので、次は
「お父さんかお父さんか先生にココを見せなさい」と言いそうな私がいます

No.1 22/12/07 23:53
匿名さん1 

元の金額×1.2=83512円なのですね。どうすればいいか分かりますか?

No.2 22/12/07 23:57
お礼

>> 1 ありがとうございます😊すみません、全然わかりません。学習障害でしょうか、、

No.3 22/12/08 00:03
お礼

分かりました!83,512を1.2で割ればいいですよね⁉️助かりました。
ほんとーーーーーーに、ありがとうございました。

No.6 22/12/08 00:08
匿名さん6 

100÷1.25=80(2割引された数字)

∴83512÷1.25=66809.6

かな?と思います。

間違っていたらすみません。

No.7 22/12/08 00:28
匿名さん7 

なんか心配
割り増しでいいんですよね?値上がりしているって事で

数式は置いておくとして、まぁ仮に元の値段が10000円としましょう
一万円の1割っていくら?1000円です。2割なら2000円
なので10000円なら12000円です

つまり10000の1.2倍は12000。120% 1.2倍 12/10倍 6/5倍に膨らんでます

今回知りたいのは元の値段
ここで数式
元の値段×1.2=83512円
元の値段×12/10=83512円
ほい、分数の掛け算を式を整えるために移動させると、ひっくり返るっと

元の値段=83512×10/12
69593円です
ほい、確認作業

69593円の1割は、約6959円 2割は13918円
69593+13918=83511円になります
小数点がありますので、ずれはありますが、大体これくらいです

No.8 22/12/08 01:08
匿名さん6 

83512の1割引きは

83512—8351.2=75160.8



83512の更に1割引き(計2割引き)

75160.8—8351.2=66809.6



83512 の2割引きは 66809.6 です。

No.9 22/12/08 01:16
匿名さん7 

いや、だから心配になるんです
なんで「割り増し」って書いてあるのに「割り引き」しようとする人がいるんですか

2割増しが83512円です
色々言われたら、主さんがこんがらがっちゃいますよ

No.10 22/12/08 01:21
匿名さん6 

>7さん

じゃあ、元の値段は66809.6です。

これで良いですか?

No.12 22/12/08 01:47
匿名さん6 

は?

7さん、大丈夫ですか?

横レスすみません。

No.13 22/12/08 01:59
匿名さん7 

私は6さんが心配です……

原価の二割増が83512円は事実です

あなたは原価が66809.6円だとおっしゃる
2割増してください

いくらになりましたか?

No.14 22/12/08 02:05
匿名さん6 

は?

だから、何故1.2掛けるのですか?

100÷1.25=80

になります。

2割引かれた数字です。

2割増すなら1.2では無く、1.25だと思います。



ふざけてますか?


再度横レスすみませんッ。

No.15 22/12/08 02:13
匿名さん7 

大丈夫ですか?
それ、2割5分増えてますけど……
20%じゃなくて、25&増えてますよ?

なんか、本気で心配になってきました、小学生レベルですよコレ……
あれ、どうしよう?通じてないっぽい

え?3割増すなら、1.3じゃなくいくつになるんですか?

5/4倍になってます。1と1/4倍になってます
2割増は12/10で1と1/5倍ですよ?

No.16 22/12/08 02:16
匿名さん6 

>7さん

それなら、実際に2割引きされた商品の計算をしてみて下さい。

それが済んでから、どうぞご自由に馬鹿にして下さい。



再々横レスすみません!

No.17 22/12/08 02:22
匿名さん7 

7でしてますけど……
2割引きされた?

元々、これ2割増しです
元の値段が解らなくて、それを2割増した値段が83512円ですよ?

質問文ちゃんと読みました?主さんのヤツ

No.18 22/12/08 02:25
匿名さん6 

>7さん

ふざけてますよね?


66809.6×1.25=83512

ですけど、何か?




再々再横すみません。

No.19 22/12/08 02:32
匿名さん7 

えーっと……1.25倍って25%増えてますよ?
2割増じゃなくて、2割5分増しになってますよ?

誰か助けて!!

No.21 22/12/08 02:35
匿名さん7 

20さん、助けろください!!

No.22 22/12/08 02:42
匿名さん20 

>21
放っておいたら?
アホが一人増えただけじゃない。

No.23 22/12/08 02:45
匿名さん7 

>22

社会に出たら6さんが恥かいちゃう
多分、本当に分数とか割合とか%とか、割増とか割引が解ってないっぽいの

いや、私は困らないけども

No.24 22/12/08 02:48
匿名さん20 

>23
それはそれで。
恥かいたことって忘れないからいい薬かと。
それで発奮するなら見っけもの。

No.25 22/12/08 02:50
匿名さん6 

www揃ってアホしか居ないんですね。





再々再々横すみません。

No.26 22/12/08 02:51
匿名さん7 

>24

あと、ここまで懇切丁寧に説明して
マッタク理解されてないのがむかちゅくw

No.27 22/12/08 02:53
匿名さん20 

>26
ホレ、だから放っとけって。
ああいうのはニヤニヤしながら眺めるに限る。

No.28 22/12/08 02:57
匿名さん20 

おや!算数もできない子がアルファベットを使えるなんて!
猿が空を飛べる日も近い!・・・って飽きたから寝る😌🌃💤

No.29 22/12/08 02:57
匿名さん7 

>27
まぁ、10000円の例えで解らなかった時点でイヤな気配はしてたよ

競馬とかの払戻金とか大丈夫ですかね?
不安になります

でもこれ、私なら数日後
ベッドで暴れるか、手首見つめるかの2択ですぞ?大丈夫なのですかね?

No.30 22/12/08 03:04
匿名さん6 

それじゃあ、あんた等間違ってたらどうしてくれる?

土下座して、その後どうしてくれる?





再々再々再横すみません。

No.31 22/12/08 03:15
匿名さん31 

[83,512円という数字が20%割り増しされた金額だったとしたら、元の金額はいくらになるんでしょうか?]

83512円=120パーセント。

では、100パーセントの数字は何? ってことですよね。

この場合は、まずは、20パーセントの数字をだしてみましょう。

83512円÷6=13918.666・・・円。(これが20パーセント)

13918.666・・・円×5=69593.333・・・円。(これが100パーセント)

小数点以下を省略すれば、69593円が答えのはずです。

No.32 22/12/08 03:16
匿名さん1 

思い出した。前に詐欺のスレで、わざと嘘を教える酷いレス者がいました。典型的な詐欺メールなのに、無知なスレ主が詐欺に引っかかるよう誘導してました。

もしかして6さんはその人ですか? わざと間違いを教えて遊んでいるのですか?

No.33 22/12/08 03:21
匿名さん6 

スゲーな、誰も計算式知らないと言う衝撃。

自分等買い物したら計算してみれば良い。

どちらが正解か解るから。

その時は、自分馬鹿にしたヤツ、全員土下座な。

そして、オマエ等全員、馬鹿認定な。

No.34 22/12/08 03:35
匿名さん31 

>33

パソコンに付随している電卓プログラムで計算してごらん。

83512円=120パーセント

求める金額=100パーセント

100パーセント=(83512円÷6)×5=69593.33333333333円。

69593.33333333333円×120パーセント=83512円。

No.37 22/12/08 15:59
匿名さん37 

7さん、おつかれさまでした。
大変でしたね。

ちょっと面白かった。

No.39 22/12/08 18:37
匿名さん39 

83,512円が元の値段の2割増。

元の値段が100%だとすると83,512円は元の値段の120%の金額

倍率で言うと元の値段の1.2倍

数式で表すと「元の値段×1.2倍=83,512円」

元の金額に戻すには割り算を使う

83,512円÷1.2=69,593円 ※小数点切り捨て

元の値段は69,593円
(69,593円×1,2=83512円 ※小数点切り上げ

No.41 22/12/08 22:35
会社員さん41 

83512÷1.2=69593(小数点以下切り捨て)

69593の2割増しは
69593×1.2=83512(小数点以下切り上げ)

83512がすでに2割増になっているということは、1に対して0.2が含まれているということなので83512を1.2で割ることによって答えが求められます。

No.42 22/12/08 23:28
匿名さん6 

83512の1割は8351.2

2割は 8351.2×2=16402.4

83512—16402.4=66809.6

この計算のどこが間違っているのか、説明せよ。

No.43 22/12/08 23:52
匿名さん31 

>42

83512円=120パーセント。

求める金額=100パーセント。

83512円の1割(10パーセント)=8351.2円は、(120パーセント÷10)なので、実は「求める金額」の12パーセントに相当する。

8351.2円(12パーセント)を12で割ると、695.9333333333333円(1パーセント)がわかる。

695.9333333333333円(1パーセント)に100をかけると、69593.333・・・円(100パーセント)が分かる。

求める金額=100パーセント=69593円(小数点以下切捨て)

No.46 22/12/09 00:25
匿名さん7 

どうだ!まだ解らないか!?
元のおにぎりのサイズを知りたいんです!!最初のおにぎり!!

10個に2個足した(2割増した)小さなおにぎり12個の集合体の!!おにぎりの元のサイズを知るには!!10個に2個足してるんです!!12個の集まりなんです!
んじゃ、10個なら?をし!り!た!い!の!!

そのおにぎりを12個に分けて!!2個引いて10個だった元の形に戻す必要があるんです!!
何しろ10個+2個ですからね!12個に分けないとわかんないんですわ!!

12個の集合体のおにぎりを10個に分けたものと
10個の集合体のおにぎりを10個にわけたものは!!

別物です!!

12個の集合体のおにぎりを10個に分けても!!10個の集合体のおにぎりを10個に分けたものとはイコールにならんのです!!

どうだ!さすがに割合の意味理解できただろう!

No.47 22/12/09 00:39
匿名さん1 

6さんはいわゆる「荒らし」(不特定多数の人間が参加する形態のコンピュータネットワーク上のリソースに対して、不合理なメッセージの送信や妨害行為などを継続的に行う行為)だから、相手にせずに削除ボタンを押すのが正解だと思います。

No.48 22/12/09 00:49
知りたがりさん35 

いや、1さん削除誘導はしないで!
私は6さんがまた出て来て、納得したと言ってくれるのを楽しみにしてます。
削除されたらもう書き込み出来なくなる恐れがあるので。
そうなると皆さんの苦労が水の泡に…
私の勝手な意見ですが。

No.49 22/12/09 01:01
匿名さん6 

2割引き


1−0.2=0.8

0.8×83512=66809.6


間違いを指摘せよ。

No.50 22/12/09 01:01
匿名さん1 

6さんは最初から分かっているよ・・・。

No.52 22/12/09 01:08
匿名さん31 

47

私の見たところ、6さんは、別に「荒らし」ではなくて、単に、数学が苦手な人間ってだけなんじゃないかと思うのですが。

6さん。

83512円は、メダル120個分のお値段だとお考えください。

求める金額は、メダル100個分の金額です。

メダル1個分の金額は、(83512円÷120)=695.9333333333333円です。

メダル100個分の金額(求める金額)は(695.9333333333333円×100)=69593.33333333333円です。

答えは、69593円です。(小数点以下切捨て

No.53 22/12/09 01:12
匿名さん7 

不思議ですね、お母さんと打ったつもりがお父さんが2人になりました

ちなみに
>49
でいえば、頭に0.8が来てる事が数式として間違いで美しくないです

あなたの計算では、A×1.2=B B×0.8=Aです
つまり、B×0.8×1.2=Bです
ほい、答えてください

No.54 22/12/09 01:19
匿名さん31 

>6

83512円は、メダル120個分。

「求める金額」は、メダル100個分の金額です。

(83512円(メダル120個分)×0.8)=66809.6円(メダル96個分)。

66809.6円は、あくまでも、メダル96個分の金額です。

「求める金額」は、メダル100個分です。

そして、メダル100個分の金額(求める金額)は(695.9333333333333円×100)=69593.33333333333円なのです。

つまり、答えは、69593円です。(小数点以下切捨て)

No.55 22/12/09 01:19
匿名さん7 

B×0.96=B

ありえる数字は0くらいです
短ければ解ると信じて書いてます。あと、タバコ吸いに出ましたが外、寒いです

No.56 22/12/09 01:24
知りたがりさん35 

6さんが納得出来た瞬間を分かち合いたい…
日本✕クロアチア戦より興奮してきた。
今日は寝ない勢いです。



ちなみに49レスの数式自体は間違ってはいない。
83512の2割引きを求めるならそれでいい。
でもこのスレの問題に当てはめるのは間違いなんです。




83512は既に2割増しされてるから
「元の金額」にするには83512を2割引きしちゃいけないんです。
元の金額に2割増しされたのが83512なので83512を1.2で割ると69593
このスレでは69593が正解。



No.57 22/12/09 01:38
匿名さん7 

1さんは、懐疑的(これで解らないはずはない派
31さんは、教師的(解るまで切り口を替えてみる派
35さんは、応援的(もう、頑張れの気持ち派

そして7さんは、お酒のツマミ的(もう、疲れちゃった派

6さんの家庭教師になったら、太田胃散をどれだけ飲んだらいいのかが解らないです
正直、あの「おにぎり理論」を読んで1mmも理解出来ないなら
幼稚園からやり直すべきです

No.59 22/12/09 20:32
知りたがりさん35 

もう終わりですか?

6さん理解しましたかね?
もう検証する材料なくなりました…
既出以外での例えが浮かびません。

No.60 22/12/09 22:14
匿名さん7 

どうなんですかね?
主さんの意図とはだいぶ離れてしまったのが申し訳ないですが

10個が12個になったら2割増
12個から2個を引いたらオリジナル

この概念が伝わっていればいいのですが
ココで7が、椅子から転がり落ちて鼻血が出るレスが来たら、今日は浴びるように酒をのみます

正直、あそこまでバカだの土下座だの言ったら、私なら耐えられません
なので、恥かしくてトンズラこいても攻めはしませんが、言葉の使い方くらいは算数は無理でも身に着けた方が今後の人生が楽だと思いますよ。もう算数の能力については期待していません

そもそも、何故、主さんが疑問に思った事を答えられるヤツ!!と思って、書き込んだのかも解りません

6さん、あなたに言ってます

No.61 22/12/10 05:29
匿名さん61 

楽しかった。
6さんはきっと文系?

No.62 22/12/10 09:05
匿名さん62 

僕は中学2年生です。

これは小学校の、割合で習いました。「〇は△の□倍です。」

「83512円は△の2割増しです。」つまり、83512円は△を元にして2割増(1.2倍)という事なので

〇比べる数・・・83512円
△元にする数・・・これを求める
□割合(何倍か)・・・2割増しつまり1.2倍

比べる数÷元にする数=割合(何倍か)・・・ドラえもんの鈴で習いました。

比べる数=元にする数×割合  83512=元にする数×1.2

元にする数=83512÷1.2

No.63 22/12/10 14:09
匿名さん63 

税抜き計算するとき、元の金額÷1.1するから
単純に83512/1.2でいいよね。
答えは69594円

例えば100円の2割増しは120円
6さんの計算は120の2割引きしてるのかな?
そうなると元の値段は96円なので間違いになる。

No.64 22/12/10 14:11
匿名さん63 

あ、四捨五入なら69593ですね。

No.65 22/12/12 15:06
匿名さん65 

まず、答えは 100,214.4 になると思います。これは私たちが時々理解していることですが、パーセンテージの値が少なくとも実際には異なることを理解したいと思っている人が他にもたくさんいると言えます.それがどのように機能するかを知っていれば、実際の問題を解決し、その結果により良い結果をもたらす方法がいくつかあると確信しています。見栄えを良くしたい場合は、それを理解する必要があります。

No.66 22/12/12 15:09
匿名さん65 

それに対する具体的な答えがない場合は、仮想通貨カジノでプレイすることで、実際に最初から答えを見つけることができると思います。これが、さらに多くの変更を考え出すことに熱心な他の多くの人がいる理由です.どちらの方法でもチャンスを楽しみ、最大限に活用することに熱心な人がいるとさえ言う人もいます。これは、みんなで楽しく、楽しくできるものだと思います。このサイトも円を使用しているので、さまざまな金額を入金することもできます。参考:https://bc.game/ja/casino

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧