- 注目の話題
- 100均とかのお店で商品をレジに持っていった時に、「いらっしゃいませ」を言わないで無言でバーコードをスキャンし出す変な店員がたまにいるけど、どういう教育している
- 中2です。叩かれる覚悟で言います。 私は、小さい頃から障害を持っている子に懐かれやすくて、 今も「なんか障害持ってんなー」っていう子に付き纏われています
- 結婚して一年での離婚 私30歳、夫40歳です。 夫の勤め先に派遣社員として入社、夫曰く「一目惚れ」とのことで当日からアタックされました。 特に
エリートでお金があって、ご夫婦ともに他人にまで平等に優しく、愛に溢れたご家族とお…
エリートでお金があって、ご夫婦ともに他人にまで平等に優しく、愛に溢れたご家族とお会いする機会があり、こんな素晴らしい人間が本当に存在するんだと思いました。
身の程知らずは百も承知ですが、いいなあと思ってしまいました。
No.3722948 23/01/29 12:14(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
誰からも受け入れられる人柄の人は、あくせく働かなくてもお金もうけできます。だから心に余裕が、あるから人に優しくできる。そして感謝され好かれる。そしてまた心満たされ幸せだからまた人に優しくできる。
悪循環と反対の良い循環ができている。
つまり誰からも受け入れられる人柄を持っていたら人生安泰なんでしょうね。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧