注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

生後2ヶ月の双子の男女の育児中です 退院して1ヶ月は実家で過ごし、現在は夫と子…

回答4 + お礼0 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
23/02/02 08:15(更新日時)

生後2ヶ月の双子の男女の育児中です
退院して1ヶ月は実家で過ごし、現在は夫と子どもと4人で生活しています

夫は仕事が忙しく、平日は朝の7時に出て、夜の8時から9時頃に帰宅するので、その間は一人で育児しています
夫もあやしたり、土日は一人沐浴をしてくれますが、ミルクなどは私がメインでしています

娘は良く寝てくれるのですか、息子は夜泣きが激しく、よく泣く子なので、なかなか休めません
一昨日の夜、息子が夜間なかなか寝てくれたず、私も疲れがたまり、息子にうるさいと怒鳴ってしまいました

夫や母と相談して今日から日曜日まで実家で過ごしていますが、また怒鳴ってしまうのではないかと思うとすごく不安です

こんな私にアドバイスをおねがいします


タグ

No.3725281 23/02/01 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/01 22:47
匿名さん1 

双子だとワンオペは無理じゃない?
もう少し実家にいたら?

No.2 23/02/02 02:08
匿名さん2 

ご実家にいる間に、寝ましょう。

育児に切羽詰まってる時は、大概寝不足です。
特に産後2ヶ月なんてまだまだ本調子じゃなくて当たり前。

まして、二人もお腹で育ててきたんですもの。
お身体疲れてて当たり前なんですよ。

産後って、身体が産後から抜け切った感じになるには、だいたい3年くらいかかります。
それまでは養生しながら過ごした方がいい。

とにかく、寝られればたぶん何とかなっていきます。
昼間も昼寝してください。

あと、核家族なら旦那さんにも仕事セーブしてもらった方が良いです。

今は男性育休も義務じゃないですか?

休みじゃなくても、定時で帰ってきて、主さんのご飯を買ってきてもらってください。

お子さん1人でも、赤ちゃんのお世話は母親がしたとして、産後のお母さんを看護する人、も必要なんですよ。

まして双子なら、尚更です。

お子さん1人でも、里帰りした人は数ヶ月いたりしてましたよ。

半年くらい経てば、赤ちゃんもしっかりしてきて少し楽になるので、旦那さんの協力が見込めないなら、それくらいまで里帰りでも良いのでは?とも。

No.3 23/02/02 02:28
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

実家に暫くいられるようならいましょう。
産後は元の身体に戻るまでに時間がかかるし、ましてや双子ワンオペはきつすぎます。
睡眠って削られると人間本当に余裕なくなります。
余裕なくなって怒鳴ったって一緒に泣いたっていいんですよ。そんな自分を責めないであげてください。十分頑張っているのに。お母さんが産後うつになってしまいますよ。
イライラしてもいい、余裕なくても、うまくできなくてもいいんです。
実家など甘えられる場所にはとことん甘えましょ。まずはあなたの心身の負担軽減だけを考えて。それが回り回ってお子さんのためになります。

No.4 23/02/02 08:15
主婦さん4 

双子育児は3年間大人が一人に一人必ずいないと無理だと聞くぐらい大変です。私は双子ではないですが4歳位まで朝まで眠れず、もうすぐ6年に息子はなりますが、2年位まで浅い睡眠でよく目が覚めました。
それくらい眠れないのは人格すら変えてしまうストレスがあるかと思います…

私は4か月くらいから息子と二人がとにかく不安だらけで、可愛いいと思えませんでした…2歳くらいまでよく実家にいました…

ずっと大変じゃないけど、実家にいれたらいさせてもらいましょ、みんなで育てましょ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧