注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり

持ち家についての相談というか、質問です。長くなりますがよろしくお願いします。 …

回答9 + お礼9 HIT数 666 あ+ あ-

匿名さん
23/02/08 08:29(更新日時)

持ち家についての相談というか、質問です。長くなりますがよろしくお願いします。
私たち夫婦は今、賃貸です。今後家やマンションを購入する予定はありません。どちらかの親の実家を継ぐ予定だからです。
購入費、ローンの金利、定期的なメンテナンス、税金などなど例えば4000万で買ってもトータルでは6000~7000万くらいかかると聞きました。両家の親も今定期的にメンテナンスをしていて家の状態はいいと思います。無理して買うよりは、いずれ継いだ方が支出(負担)は減ると思います。こういう選択しもありかと思いますが、皆さんは住まいの購入についてどう考えてますか?色々意見聞かせてください。

No.3728340 23/02/06 13:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/06 13:47
匿名さん1 

先ず、何れとは何年後想定していますか?それまでの賃料の総額はいくらぐらいになりますか?
昭和の家なら今と性能が違いすぎて引き継ぐ頃にはリフォームが必要になるのでは?そういう費用ひっくるめてどうかです。

No.2 23/02/06 13:48
匿名さん2 

親の実家に住みたいなと思うのであれば、その考えで最適なんじゃないかな〜と思います
でも、親が何歳までその家に住むとか、何歳まで生きるとかもわからないじゃないですか?
20年かもしれないし、30年かもしれない、そうなってくると、途中で「やっぱり家欲しいね」ってなった時でも「今更ローン組むのもしんどいか・・」となって実家を受け継げる日を待つしかなくなるんじゃないかなーって思います。
個人の意見ではありますが、家を自分や夫の好みにしていきたいというのもあるので、手に入らない賃貸の家賃を支払い続けているよりは、若い内に購入して自分達の家の家賃を支払い続けている方がいいなっていう考えで、一戸建て購入検討中です

新築を買っても数年後にはリフォーム費用もかかるかと思いますが、マンション購入の場合は全て払い終わっても永遠に管理費の支払いがあるので、いいマンションを購入するよりかは、戸建てのリフォーム費の方が割安と感じます。
ただ、マンションもいいところがあるので迷いました。
うちの場合は、マンションも戸建てもどっちも見学に行って、結論出した形です

No.3 23/02/06 13:55
匿名さん3 

私なら、ご両家の実家がいつ頃建てたものか次第ですね。
2000年の建築基準法の改正で耐震基準が更新されているのと、その後の断熱への考え方の変化などで、ここ15年くらいの間に建てられた家と、それ以前とでは、けっこう違います。以前は基礎も布基礎主流で、経年劣化・断熱・湿気などに弱い建て方が多かったですし。
これをメンテナンスしながら住んでも、断熱や気密を根本的に変えることは難しいですし、光熱費の無駄や維持費用が高額になる可能性など考えると、継ぐにしても継いでから建て替える等も含めて検討すると思います。

それ以後ということなら、おそらく断熱材もしっかり入って、光熱費などへの影響も少なく、維持費も少なくて済む建て方になってる可能性が高いので、それをメンテナンスしながら住み続けるという選択もありかと思います。

私自身は実際は、生活スタイルに合わせてマンションを買い替えたり戸建てを建てたりしてきました。幸い、都内なので不動産価格の上昇もあり、住み替えの度に、前の家の売却益が出て、基本的には前の家に住んでいた間は家賃ほぼゼロという結果になっています。
家の購入は確かにコストを考えると不経済なことも多いですが、家のために自分の将来設計や見通しに制約を設けても仕方ないので、個人的には自分のその時々の必要で住む場所やかける金額を決めていけばいいんじゃないかなと思っています。

No.4 23/02/06 13:55
匿名さん4 

スレの末尾で仰っている意見って、主さん達のお考えに対する意見ですか?
それとも回答者各々の、各自の住環境に対する考えですか?

うちはもともと、実家とは離れたところで生活しているし実家にそのまま入るという選択肢は皆無でしたけど。

No.5 23/02/06 14:02
匿名さん5 ( 40代 )

ご夫婦がいくつなのか、子供はどうなのかによっても違うような気がしますね

どちらかの親の実家を継ぐとのことですが、その際は同居時期があるのでしょうか?
介護とかの話は?
周りのご近所さんとの仲やローカルルールとかはどうでしょう。

夫婦のお家がどれくらい離れてるのかにもよると思いますが、私の父はマンションから実家に住む場所が変わった結果祖母の息子に戻ってしまったと母は嘆いてますが、そういう可能性は大丈夫ですか?(逆もありえます)

なんにしろどこかでバランスとって妥協納得するとこになると思います
夫婦で色々話して決めるしかないかと…

No.6 23/02/06 14:06
匿名さん6 

うちの場合は実家が23区で駅近だったので5%の時に親と同居で建て替えました。都内なので土地からだったら高嶺の花でしたが、、ローンを組む年齢や情勢やら複合的要素で十人十色でしょうけど。

No.7 23/02/06 14:34
匿名さん7 

うちも今後実家に住む予定ですが、既に築30年越えてるので、入るまでにフルリフォーム予定です。
母親は綺麗好きだし、チョコチョコ修繕しながら綺麗に住んでますが、今の耐震基準を満たしてないし、玄関ドアはシングルロックだし、2階の壁に僅かなシミがあるし(僅かずつ漏れてる)
リフォームした人に聞くと、家の下の配管などは、上物があると掃除しようがないから、建て替えかフルリフォームしないと新しくならない、何年物の家(配管)なの?とか、外壁もそのままだとあと何年かとか、診断して貰った方が良いと言われました。
うちは、フルリフォームした場合と、一回り小さな戸建てに建て替えた場合の見積りを両方取って、多少安く済みそうなのが(我が家の場合)フルリフォームでした。

No.8 23/02/06 14:43
お礼

>> 1 先ず、何れとは何年後想定していますか?それまでの賃料の総額はいくらぐらいになりますか? 昭和の家なら今と性能が違いすぎて引き継ぐ頃にはリフ… だいたい20年以内です。おそらくですが。賃貸は月9万ですが、家賃補助3万なので、実質6万なので、年72万、20年なら1440くらいです。確かに昭和末のいえなので、今の家のような性能ではありませんね。所々のリフォームなどてお金はかかるかと思います。ただ、新築を買うよりは安いのかな?というイメージです。

No.9 23/02/06 15:03
お礼

>> 2 親の実家に住みたいなと思うのであれば、その考えで最適なんじゃないかな〜と思います でも、親が何歳までその家に住むとか、何歳まで生きるとかも… 私たちは晩婚だったので、今さらローンは厳しいのかな?と思っていて。また妻も積極的に持ち家を買いたいという考えはなくて。ただ、周りでは(年下ですが)家やマンションを購入していて。
でも家、マンションをしっかりと吟味して答えを出したのは素晴らしいことだと思います。

No.10 23/02/06 15:05
お礼

>> 3 私なら、ご両家の実家がいつ頃建てたものか次第ですね。 2000年の建築基準法の改正で耐震基準が更新されているのと、その後の断熱への考え方の… お互いの家の性能は、定期的にリフォームしたりして改善はしていますが、確かに今ほどないかもしれません。
意見ありがとうございます。

No.11 23/02/06 15:08
お礼

>> 4 スレの末尾で仰っている意見って、主さん達のお考えに対する意見ですか? それとも回答者各々の、各自の住環境に対する考えですか? うちは… 私の考えに対しての意見と、各々の考え、両方です。
今の住まいが実家から遠いのなら必然的に買う方向にいきそうですよね。私の友人もそうです。私達、親は幸い同じ市内なので、こういう考えはどうなのかな?と思いまして。

No.12 23/02/06 15:16
お礼

>> 5 ご夫婦がいくつなのか、子供はどうなのかによっても違うような気がしますね どちらかの親の実家を継ぐとのことですが、その際は同居時期がある… ありがとうございます。確かに介護に関しては両家ともに「負担かからないようにするから気にしなくてもいい」と言ってくれていますが、実際そのときにならないとわからいかもしれません。ただ、お互いしっかりと話し合いをしていきます。一応お互い自立してるので息子返り、娘返りはないと思いますが、もし同居してもならないように気をつけ、引き締めます。

No.13 23/02/06 17:09
お礼

>> 6 うちの場合は実家が23区で駅近だったので5%の時に親と同居で建て替えました。都内なので土地からだったら高嶺の花でしたが、、ローンを組む年齢や… 私の住まいは地方です。ド田舎ではありませんが、ライフラインのいいところら4000万、5000万はしますね。十人十色。確かにそうですね。ただ、私の周りは自分のような考えの人はいなくて。

No.14 23/02/06 17:12
お礼

>> 7 うちも今後実家に住む予定ですが、既に築30年越えてるので、入るまでにフルリフォーム予定です。 母親は綺麗好きだし、チョコチョコ修繕しながら… 両家ともチョコチョコとリフォームはしてます。「負債など迷惑をかけないようにするため」と言ってました。フルリフォームと小さい戸建てとの比較。なるほど。今後のために参考にします。

No.15 23/02/07 11:15
匿名さん1 

20年後ですか、それまで同じ賃貸に住み続けるつもりですか?更新料入れたら1440万以上かかるし、他に住み替えるなら引っ越し代や契約金なども掛かります。先々どう転ぶか分からないので軍資金貯めることですね。また耐震性高めるためとか高齢考えユニバーサルデザインにするためとかなら良いですが、見た目だけのチョコチョコリフォームも良し悪しですよ。
個人的には20年後に主さんたちが住む時は建て替えた方がベストだと思いますが。

No.16 23/02/07 13:02
お礼

>> 15 そうですね。今後いつまで賃貸にするのか?場合によっては、両親(義両親)と同居となるのか?ただ、建て替えることになっても大丈夫なように今後に備えてしっかりとお金は貯めておきますね。ありがとうございます。

No.17 23/02/07 18:30
匿名さん6 

ご夫婦に各々兄弟が居るのか居ないのか、また、親が介護状態の時にどうするのか?ローンを組めるのは何時までで幾ら程度かなど色々課題はありますよ。また、お墓など有りますか?

No.18 23/02/08 08:29
お礼

>> 17 私には兄弟はいますが、もう家を買ってます。義両親には娘さんがいますが、嫁いで旦那さんが家を買いました。介護についてはお互い両親は「自分達で対応するから大丈夫」と言ってくれてますが、私達夫婦は少しでも関わりたいと考えています。確かに言われてみると、それなりに課題はありますね。お墓はあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧