- 注目の話題
- 中3男です。 俺のこと嫌いなやつが卒業式後の最後のホームルームで、俺に恥をかかせました。(たくさんの保護者と生徒の前で) それで僕は仕返しをしたいと思います
- 特養ホームで清掃員をしています。 清掃担当箇所が多すぎて困っています。 初めは時間にも余裕があり掃除する箇所をどんどん引き受けていました。また、他の清掃員が
- 100均とかのお店で商品をレジに持っていった時に、「いらっしゃいませ」を言わないで無言でバーコードをスキャンし出す変な店員がたまにいるけど、どういう教育している
至急お願いしたいです 明後日(受験2日前)に塾が入ったのですが正直休みたい気持…
至急お願いしたいです
明後日(受験2日前)に塾が入ったのですが正直休みたい気持ちがあります。しかしその先生は塾長なので簡単には休めません。
私は9ヶ月前に団体から抜け出し今は個別で通っています。
高校受験生ですが志望校の入試問題の間違いが多かったようで同じ高校を受験する人のみで直前補修をするという電話がかかってきましたが団体の頃の人と顔を合わせることが辛く、本当に行きたくありません。
まだ居たんだとかこの人見たことあるなとか思われることがすごく嫌です。
ちなみに受験1日前も塾が入っているのですがその日は個別のため行きたくないという気持ちは全くありません。
どうせ休むなら1日前も休んだほうが…と思っています。
どうすれば休めるのでしょうか?私の自分勝手な質問だとは思いますが答えていただけると幸いです。
タグ
No.3728475 23/02/06 17:51(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
私なら、体調不良と親に頼んで言ってもらう。
団体で受ける方は休んだら?
それで気が病んで勉強に集中できないなら、家で勉強した方がマシだと思うけど。
あと、志望校の過去問の間違いが多かったなら、1日前でもいった方がいいんじゃない?
まあ、あなたのメンタルが塾に行くことによって崩壊するならどちらも休んだ方がいい。
メンタルボロボロで受験を受けたらテストもボロボロになりやすいしね。
でも、過去問の間違いが多いってことはギリギリなんじゃないの?その辺も考えた方がいい
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧