- 注目の話題
- 結婚して一年での離婚 私30歳、夫40歳です。 夫の勤め先に派遣社員として入社、夫曰く「一目惚れ」とのことで当日からアタックされました。 特に
- 中3男です。 俺のこと嫌いなやつが卒業式後の最後のホームルームで、俺に恥をかかせました。(たくさんの保護者と生徒の前で) それで僕は仕返しをしたいと思います
- 特養ホームで清掃員をしています。 清掃担当箇所が多すぎて困っています。 初めは時間にも余裕があり掃除する箇所をどんどん引き受けていました。また、他の清掃員が
父親にお金を盗られます。 高一の女子です。父親はギャンブル癖があり、家計もギリ…
父親にお金を盗られます。
高一の女子です。父親はギャンブル癖があり、家計もギリギリです。当然ながら母親も困っており、毎日母が父にお小遣いを2000円あがるのですが毎日のように追加で2000円程もらっています。そんな父が情けないと思っていたある日、学校から帰宅したら父が申し訳なさそうな顔をして「すまねぇ、8000円借りた」と言ってきました。お年玉をもらってまだ1度も使っておらず残金は3万ほどあったので「あぁ、いいよ別に」と言ってしまいました。それからというもの、毎日のようにお金を抜かれるようになり、現在2万8000円ほどなくなってしまい、返ってきていません。「時間がかかるけど、もう少し待ってね」と言われ、そのままです。私は買いたいものがたくさんあるのに、推しのグッズが2月15日で予約締切なのに、残金は数百円しかありません。毎日学校でパンを買うので…苦しくて苦しくて限界になったのでここに相談させていただきました。父は精神疾患持ちで、お金のことになると調子が悪くなります。それが嫌で返してと言い出せません。母にもこれ以上迷惑かけたくないし、夫婦の仲にこれ以上ヒビが入るのもやめてほしいです。私はどうしたらいいのでしょうか。
タグ
No.3729114 23/02/07 17:06(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
お母さんに頼んで通帳作ってもらうといいですよ。
ハンコと通帳は別な場所に保管(ハンコは持ち歩く)
そこに現金を入れる。
高校生ならバイトもできるし、バイトして親に知られないよう貯めた方がいいかもです。
新しい回答の受付は終了しました
お金の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧