- 注目の話題
- 奢る奢らない論争。 世間でも、ここのサイトでも白熱していますね。でもこれは両者に主張があって、当事者であれば、どちらが正しいとは判断がつかないでしょうね。
- 47歳男性です。 今年10年越しに念願叶って結婚する事が出来たのですが、妻がスナックを経営しておりサラリーマンの自分とはすれ違いの生活をしています。それでも幸
- 2ヶ月前主人が亡くなり葬儀通夜後主人の銀行口座名義変更手続き他主人の義妹さん二人毎日手伝いに来て最初は有難いと思ってましたが‥段々LINE来たり毎日家に来ては私
夫のカッターシャツのアイロンかけを私がする事に不満があります。掃除、洗濯、炊事を…
夫のカッターシャツのアイロンかけを私がする事に不満があります。掃除、洗濯、炊事をする事に不満はないですが夫の洋服の世話まで何故しないといけなんだ!と思ってしまいます。炊事は夫もやってくれるのですが、片付けは私だけしかしません。してくれるだけ有り難いのですが、散々散らかしたキッチンを片付けさせられるのもストレスです。我儘でしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
不満なら別れたらいいですよ。
解決します。
私の場合は、子供ができても協力してくれない旦那だったので
小学生になるまで我慢して別れました。
今では高3になりますが、別れて悩みも消えましたし、邪魔な存在となる者を排除できて
人生楽しいですよ
シャツのアイロンがけ面倒くさいですよね!
私も絶対やりたくないです。
うちは幸い、旦那が自分でクリーニングへ持って行ってくれてますが…(独身時代からの習慣で、結婚した当初からそうだった)もし自分がやらないといけないとなったらゾッとします。
調べてみたんですが、ノーアイロンシャツにもランクがあって、一番いい等級だとシワにならないみたいですよ。
あと、洗濯の仕方などでも皺の出方が変わるみたいです。
夫婦ともにやりたくない家事は、我慢してやるより、お金で解決するのがよいのではないかと。
クリーニングに出すようにするか、等級の高いノーアイロンシャツに投資してみては。
ワイシャツのアイロンがけ、毎日必要なら面倒くさすぎると思います!
うちはノーアイロンシャツ(ユニクロのとかもたくさんw)ですが、アイロンなしでも全く問題ないので、ほぼアイロン使いませんw
ハンカチ伸ばす時と、数枚あるシワになりやすいシャツのみです
でも、かけるときは自分が旦那の分までかけます。回数が少ないので苦にならずできます
主さんも、ノーアイロンシャツもお持ちのようですが、しわになってしまうならそのシャツが年季の入ったものなのか、効果が薄いものなのかも…?
あたらしく買って試してみるか、柔軟剤とかを変えてみるなど何か試してみてもいいのかなと思いました!
主さんご夫妻の場合、ノーアイロンでいける素材のお洋服をたくさん持ってる方がイライラせずに暮らそうかなと思いました。
なんだかなぁって感じですね。もちろん悩み掲示板なんだから
こんなのばっかなんでしょうが、これを独身や若い人たちが見たら
結婚なんてしたくなくなるでしょうね。
これを見てる独身の人たち!ここは、特別だからね。
結婚に向いていない人の集まりだからね!少数派だから、安心してね!
旦那様は主さんにアイロンがけを頼んでおられるのですか?
頼んでおられないなら、私ならアイロンがけせず、その辺に吊っておきます。それを旦那がアイロンがけしようがしまいが、旦那の自由です
うちは、旦那の服のアイロンがけは旦那がしています。私が不器用で、旦那が思うようにシャキッとできないからです(アイロン皺が多数発生する)。
旦那様が主さんにアイロンがけを頼まれてるのなら、一度シワシワのアイロンがけをしてみると、もう頼まねーよ、となるかもです。
嫌なら自分でやって!で良いと思います。
やってもらえるのが当たり前ではないです。
お互い感謝が必要です。
うちは料理以外はどちらがやるとは決めていません。私がやる割合がほぼですが、文句言いません。私も仕事してますが、お互い感謝しています。相手がやるのが当たり前と思っていないです。
旦那が休みの日に掃除してくれたらありがとうと言うし、旦那も日頃私にありがとうと言ってくれます。
お互い感謝があれば、あまり文句出ないかな?
主様は旦那様に愛情ありますか?
あまりないのでしたら嫌になる気持ちはわかりますが、好きなのに不満になるのはどうかなと思います。
私なら、アイロンをかけてくれて、優しく送り出してくれたら、1日頑張れそうなのですが……
私の分のシャツは、アイロンをかけてくれず、自分でやってます。
みんなが寝静まるころ帰ってから、アイロンをかける自分に悲しくて涙が出そうになりますが、主さんと同じように、アイロンをかける事が妻にとって屈辱を与えてしまうことなら、今後はすすんで自分でやろうと思います。
ウチは自営だから嫁が仕事帰るまでに
洗濯、掃除、晩飯、アイロン、食器洗い
風呂掃除と全部やるけどね。
それまでは私が会社員だったから
一切してなかった。
やらる人がやるのがベストかも。
アイロン嫌なら形状記憶にするか
クリーニング出すかだね。
私はめんどくさがり屋でシワ嫌いなのでシワにならない生地の服しか買わないです。
旦那と買い物行くときもシワにならないやつにしてと言って、旦那が持ってきた服の質感をチェックします。
UNIQLOとかにもブラウスやワイシャツ売ってますよ!
スーツ着るときもそれです。
アイロンしても座るとおしりにシワが出来るのが許せなくて、
ブラウスもスーツも全部シワがつかない洗濯OKな物を着てます!
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧