- 関連する話題
- 見た目に気遣わない女の人にイライラしてしまう。個人の自由ってわかってるし人に押し付けるものでもないってわかってるけどなんかイライラする。 髪が傷んでるとか
- 完全に人によるとは思いますが ストレスがたまる時ってどんな時ですか? 「職場(上司)でストレス」、「煽り」、「身内」は除外してください。 これらは日常的に
今日朝の満員電車でホームレスみたいなおじさんにいきなり膝蹴りされて、何かと思った…
今日朝の満員電車でホームレスみたいなおじさんにいきなり膝蹴りされて、何かと思ったら足を踏んだとのこと。
先っぽが少し当たっただけなんですが、謝れだなんだ騒ぎだしまた蹴られてしまいました。
いい大人なのでその場はすいません、でおさめましたが、やっぱり後々痛いしイライラしてきました。
ああいうときにあんまり大きな騒ぎにならず絡んできたことを後悔してもらう方法はないでしょうか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
つり革につかまらず踏んだ場合「過失傷害罪」が成立する余地がある
警察沙汰になるかどうかですが、他の人の足を踏んだ場合、暴行罪や傷害罪が問題になります。
わざと踏んでいない場合は、暴行罪や傷害罪にはなりません。
ただ、わざとではないけれど、つり革につかまっていなかったなど、
過失がある場合で、相手がケガをしたときには、過失傷害罪が成立する余地があります。
ただし、この過失傷害罪は、被害者が刑事告訴しないと捜査は始まりません。
告訴されて、起訴された場合には、30万円以下の罰金または科料という処罰を受ける可能性があります。
迷惑だけでは済まない
例えば、特急列車が遅延して、特急料金の払い戻しが生じた場合、その払い戻し金額について損害賠償を求めることができます。
また、遅延によって他の乗客があふれてしまい、それを誘導するために必要だった鉄道会社係員
の超過勤務に対する手当や、振替輸送した場合の他の鉄道会社に対する振替輸送費も損害賠償の
対象になってきます
だから
大きな騒ぎにしない限り 相手は後悔しないし
相手を後悔させる方法は無い
という事
大掛かりに相手を後悔させるために時間や労力を使うよりも
それで何かの厄払いをしたと思って もう忘れることです
それでも納得いかなければ
徹底的に調べ上げて相手も探し当てて自分は悪くない相手が悪いんだということを証明する。
無料弁護士相談とかもあるし。相談してみてください。
やったもん勝ちというよりも
その場で対応した方がいいよね。
それと足を踏んだという事からの発信なので100対0ではないという可能性があるし
相手がどこの誰かもわからない(証拠がない)
するならその場で何かしないとやしとなると
例えば大げさに痛い痛いといってその場でたおれるとか
ムカつくのはわかるけど
それにとらわれてる時間は『嫌な思い』にとらわれてるわけで
切り替えて気分の良くなることを考えた方がいいよねってことです。
すみませんと謝ったあとに言い返します。
私は不本意のミスで足を踏んだ事を謝りました。なので、あなたもわざと私の足を二度も蹴った事に対して謝罪をしてください。
もし私は謝罪したのに自分は謝らないというのなら、暴力を受けた事実と経緯を含めて駅員と警察へ通報します。次の駅で一緒に降りてください。降りる気ないのなら無理にでも降ろします。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
31歳女、婚活中です。 30歳の男性で 国立の中高一貫光の先生…11レス 563HIT 匿名さん
-
職場のあざとい系女子27歳のことで質問です。 ちなみに私も女です。 …16レス 594HIT 会社員さん
-
離婚して別居してる母親から『食べれなくて体重30キロ代だし1人寂しくて…9レス 362HIT 匿名さん
-
彼がキレっぽい 見て頂きありがとうございます。 30代女です。…13レス 422HIT 匿名さん
-
泣き寝入りでしょうか😭 大学生です。私はチケット制の習い事を習っ…4レス 317HIT 匿名さん
-
妊活中の35歳女です。すごい性格が悪いことを言うので気分害される方がい…9レス 368HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧