注目の話題
彼氏にキスとかのスキンシップされるの迷惑ですよね? どうせイケメンでもないキモメンだし、迷惑なんだろうなぁと思いながらいます…。 女性の皆さんからしたら迷惑
エレベーター無のマンション5階に 55歳で引っ越しするの、厳しいでしょうか? 安いのです。 けど階段だけが心配で。何歳まで住めるかな
旦那のことで相談です。 普通がわからなくて教えて欲しいです。 2人の子供がおります。 時々、一年に一回くらい。 キャバクラやガールズバー

世帯年収1000万でも子供3人いたらきついとか。お金ないから子供産まないとか。 …

回答33 + お礼0 HIT数 3379 あ+ あ-

匿名さん
23/05/12 11:14(更新日時)

世帯年収1000万でも子供3人いたらきついとか。お金ないから子供産まないとか。
世の中そんなにお金かかりますか?
東京とかなら土地も高いのでわかります。

私の家族は田舎で子供は2人います。
旦那は年収400万くらいで私は専業主婦です。
2人目が幼稚園上がったらパートしようとは思ってます。


子供は医療費も無料で幼稚園も学費無料になって公立なのでお金そんなにかからないです。
旦那の兄弟は大学行った人もいますが旦那も私の家族も大学行ってなく高校卒業したら就職しました。とくに行きたいとも思いませんでした。


なので大学進学しなくてとくに習い事とか学校とかも気にしないなら普通に生活できますよね?

お金かかるのって大学だけで他になにかお金かかることありますか?



うちは貧困ですが普通に生活できてます。
世間のお金がないから子供作らないはいくらくらいあったら子供作ろと思いますか?



タグ

No.3789944 23/05/10 14:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/10 14:29
悩める子羊さん1 

食費だけで毎月20万円かかる、って愚痴ってる人が近所に居てビビる

使う人は幾らあっても足りないんでしょうね

No.2 23/05/10 14:36
匿名さん2 

幼稚園あがるまではそんなにお金がかからないんですよ。
小学校、中学校、高校と進むとどんどん支出が増えていきます。

小学校に行ったら、教材はもちろん、「友達が持ってるようなゲームが欲しい」「服が欲しい」
「靴が欲しい」という要望が子供本人から出てきますし、成長に合わせてどんどん新しい服を買わないといけない。
中学校に入ったら部活。
部活に必要な用具もあるし、場合によってはユニフォーム、遠征費用等。
食べる量も増えますから食費もかかります。
そして、塾代。
もちろん強制ではないですが、人並みに大学まで行かせようと思ったら塾は必須だと思います。
(お子さんがよほどの天才肌とか秀才とかでない限り。)
高校に進学すると今まで義務教育で負担しなくてよかった学費も支払うことになります。

主さんが余裕を感じていられるのは、まだまだ負担が生じていないからですよ。

No.3 23/05/10 14:38
匿名さん3 

うちは都内から千葉に引っ越したけど。
最低でも老後3000万は必要みたいだし。
世帯年収900万。
子供は産んで1人かなー。
余裕が欲しいので。

No.4 23/05/10 14:48
通りすがりさん4 


外食して、ウーバーイーツ頼んでいたら、食費は高いと思います。
東京にいる息子も自炊するより安い。と言うんですが、ご飯を炊いて一回分ずつ冷凍。休みにおかずをいくつか作って、冷凍して組み合わせを変えながら食べる…ということが面倒なだけです。
引っ越したいけどお金がない。そりゃそうでしょう、その生活なら。と思います。

田舎にいると便利なものがないなら、結局手作り。家族が多いとその方が安いです。

習い事もスポーツ系は、ユニフォーム以外のウェアやバッグ、靴等をブランドの高いものを持つ子がいると「同じにしないと可哀想」と合わせる。
ピアノの発表会の衣装の張り合いとか、見てるだけでゲンナリします。

子育てにかかるお金プラス親の見栄が、都会では金額を跳ね上げてると思います。

No.5 23/05/10 14:54
匿名さん3 

田舎の人に東京のリアルな物価はわからないでしょう。笑
買った方が安いは本当。
1人ならスーパーの値引き品買った方が水道光熱費も計算してはるかに安い。

No.6 23/05/10 14:54
匿名さん6 

子供一人あたり、生涯必要なお金って1000万っていいませんか?
なので二人なら2000万円でしょうか?大学は奨学金制度を利用できれば、通った本人に支払ってもらうこともできます。なので、本人が大学に行きたいと思ったら奨学金制度を利用するのも一つですね。
学費、習い事、洋服代、交際費、家具代、食費、光熱水費などなど…あとは、子供が結婚したり、家を購入するとなった時など、何かおめでたいことがあった時に渡すお祝い金の備えも必要ですね。
そういうのを、何もやらないとか、全て必要最小限でとなれば、お金も節約できると思います。
でも、子供がやりたいと思ったことをできる環境を作ろうとすれば、お金はいくらあっても足りないんじゃないかとも思います。
もちろんいくらでもつぎ込んで甘やかすわけではありませんが。

子供欲しいなと思ったら、貯金はせめて500万円くらいあったらいいなと思います。
1000万円の収入があるお家も素敵ですが、そこと比べても仕方がないので、今の自分にできる範囲で、少しでも子供が豊かに過ごせる環境づくりができるといいなと思ってます。

No.7 23/05/10 15:02
匿名さん7 

地域差は大きいとは思います。
ただ時代も流れてるので。
主さんの頃と違って、大学は行くもんだ、くらいに思って備えておいた方が良い。
今時の子供って、やりたいことがないから進学する、なんてこと(親の世代からしたら、なんだそりゃ?かもしれないけど)も沢山あるし、周りが進学する子ばかりのはずだから。
そこでやりたいことが見つかるかもしれないし、見つからないかもしれないけど、高卒でも気にならないってのは、親の世代の感覚だと思います。
少なくとも、短大か専門か…高卒はないと思う。
そのためには塾行きたいって言うかもしれないし、都会の学校で1人暮らしって希望するかもしれない。
贅沢しなくても、教育や子供のやりたい事の選択肢は狭くしたくないよね。

No.8 23/05/10 15:18
匿名さん2 

二度目です。
先ほど書いたのは最低限の必要経費だけです。

主さんの所がどのくらい田舎か分からないけど、都会じゃなくても子供って小学校中学年以上になれば「●●ちゃんと遊園地行きたい」とか「動物園行きたい」とか「映画見に行きたい」とか言い出します。
親同伴で子供の人数+大人のチケット代が必要になるし、外食代も含めたら最低2万円ぐらいは予算を見ておかないといけません。
場所によってはその他に電車代、特急代など交通費が要ります。
また、週末家族でショッピングモールに出かけてもソフトクリーム食べたいっていう時もあるだろうし、誕生日やクリスマスにはプレゼントもケーキも用意しなきゃいけない。

そういう場合、何もかも全部「我慢しなさい」って言えませんよ。
子供には楽しい思い出をたくさん作ってほしいから。
うちは全てかなえてあげてるわけじゃないけど、
それでもお金は子供の笑顔と引き換えに本当に羽が生えた小鳥のように飛んでいきます。

主さん、今のうちにしっかり節約してためておいた方がいいですよ。
子供が物心つく前に節約しておけば、将来的に我が子にあまり我慢させずに済みます。

子供はお金がかかるし、かけてあげたいんですよ。
子供の頃の思い出って一生モノだと思うから。
できるだけ色んな所に行って、いろんな経験をさせてあげて、心の豊かな人間になってほしいと思うから。


No.9 23/05/10 15:18
匿名さん9 

本当に!世間が「お金がないと子供育てられないぞ」って不安を煽るのやめてほしいです。子供1人育てるのに何千万とか、老後1人2000万とか、まとまった額を言われると「えっ!?」ってなるけど、その時その時で小出しにしてる分にはそんなに負担にならないのでは?

大学は奨学金を借りて、親が返していくという方法もありますよね。私はそこまでしてでも子供は欲しいし、育てたいし、大学にも行かせたいです。

No.6さんの言うように、子供一人あたり生涯必要なお金が1千万なのであれば、うちは子供3人で世帯収入低いけど、貯金が3千万以上あれば大丈夫ってことかな。

No.10 23/05/10 15:32
匿名さん10 ( ♀ )

私は、夫婦で1000万もあったら、どこに住んでも子供2人は楽勝だと思います。まるで夢みたいな数字。

低収入で、シングルマザーしてる私がいうのだから間違いない。私の給料に母子手当足しても、それより低い給料の男性なんてまずいないと思うし、いたとしたら、そういう人は結婚すら諦めてると思う。

お金かかるから産まないは言い訳だと思いますよ。本当にお金ない人は結婚すら諦めてるから。
本心は、子育てより働きたいとか子供が嫌いとか、子供産んで育てたくないだけだと思う。

No.11 23/05/10 15:35
匿名さん3 

子供1人1000万。夫婦の老後は3000万。
家かったら+数千万。
関東ならここまで平均で7000万ぐらいかな。かなり安く見積って。
今日本の銀行にお金預けてたら資産は減る一方だし、年金もほぼないだろうし。
まぁ未来の事はわからないけど、日本はこれ以上経済成長出来ず不景気が続くと思うのでお金は絶対余裕があった方が良い。
老後に苦労する現実が待ってるのが一番キツいだろうから。

No.12 23/05/10 15:41
匿名さん3 

親が収入低いと子供がやはり高卒になり低収入になる確率は高いと思います。
勿論そうじゃない人もいるけど、結局それは子供が努力するから。
苦労は増えますよね。

No.13 23/05/10 19:03
匿名さん13 

節約に全てつぎ込むならいいんじゃないですか?
世帯収入1000万で手取りが800だとして。
都内の計算になりますが
僻地を選ばない限り3LDKでそこそこいい物件は少なくても20-30はします。
これで年240から360万の出費ですね。

場合によっては家具家電、子供3人いれば想定外の出費を考慮すると月に5〜10万位は余裕持たないといけないですね。
これで60万。都内なら大抵塾やら習い事するし私立にいく場合もあるのでもっと必要ですね。

そこに子供3人いたら光熱費食費水道代交通費等で月10万〜15万くらいですむのかな、年齢性別によってはもっと必要ですね。
とりあえずこれで120万としても合計540万

ここまで少なく楽観的に見積もってかつ全く娯楽をしない計算でも二人で残り260万/年しか残らず、
ここから3人の学費と親の介護に使うお金、自分の老後資金と考えたらかなり厳しいのではないでしょうか。


No.14 23/05/10 20:12
匿名さん14 

都内なら無理。

No.15 23/05/10 22:13
匿名さん15 

親の世代は行ってない人多かったけど、今はみんな大学くらいは行くことない?

No.16 23/05/11 04:30
匿名さん9 

No.15
→本当にそう!今どき、ほとんどの人が大学に行くのに、何でみんな「低収入なら子供を育てるの無理」みたいに言うのか。「お金がないから大学に行けなかった」なんて人、私の周りじゃ聞いたことない。

No.17 23/05/11 05:29
匿名さん17 

分かります。
私は都会から田舎に引っ越して、びっくりしたんですが…。

物価物価と言いますが、消耗品の値段はそんなに変わりません。

たぶんね、住居の違いだと思ってますよ。
家賃だけの話じゃないです。
田舎はとにかく家が広い。

若い人が、親の持ってる土地や、祖父母が住んでた家など、広いところに安く豪華な家を建ててor改修だけしてとかで、めっちゃ伸び伸びキレイな家に住んでて驚きました。

そして親も同居や敷地内同居や近距だから、子供を産んでも行き来させてもらえる。
子供も庭とかで遊べる。
車距離だったりするけど、十分走り回れるような大きい公園もある。

そりゃ産んでもなんとかなるだけのフトコロがあるよなぁ、と。
だから田舎だと、主さんくらいの世帯年収で専業主婦子供3人の家、けっこういますよね。

日本人は、実はパーソナルスペース広めの民族なので、広い家って必要なんですよ。

都会はとにかく家が狭い。
子供が安全に遊べる場所がない。

走り回る子を黙らせるには、ゲームが必要だし、息抜きして少し離れるにも「おばーちゃんち行ってなさい」「公園行く?」じゃなくて習い事に行かせるしかない。

あと、とにかく「買え買え」がひどい。
家も狭くてツラいのに、一歩外に出たら、ずーーーっと広告宣伝を浴び続ける生活。

なので焦らさせられるし、買わないと幸せになれないと思い込まされすぎてる。
学歴すら「(塾等で)買うもの」として認識されてる。

ただ田舎は移動がハイコストなので、高校、大学くらいになると大変かな?とも。

もちろん他の方が言うように中高に上がると大変っていうのも、めっちゃあると思いますし。
日本の学費が高すぎておかしい、てのも大きい。

今時、産業が高度化してるので、大学は行った方が良いとは思ってます。
なのに日本は学費が高すぎる。

高校までは義務教育で完全無償で良いし、大学の学費も、フランスとかだと公立なら年間2万円とかだそうですよ。日本は公立でも初年度年間100万…。

公立大学の入学金が40万て話をしたら、「あり得ないそんなのは社会人が行く弁護士か政治家のためのロースクールくらいだ」て言ってました。

日本は教育機関への支出割合が、OECD37カ国中ワースト2位。未来そのものな子供と教育にお金をかけない、恥ずかしい国なんですよ。
そりゃ国力も落ちるわ、って話です。

No.18 23/05/11 07:01
匿名さん18 

こういうのは地域差ありますからね。

主さんのところは、400万でも充分やっていけてるならそれで良いんですよ。

子供さんが都会の大学に行きたい、と言い出さない限りは平凡ではあるけど
穏やかな人生が遅れると思います。

No.19 23/05/11 09:14
匿名さん19 

田舎だと、子供が大学へ行きたいってなった時に住居生活費プラス授業料その他が必要になる。
学力能力が高い子だと高卒じゃ満足出来ないと思います。
奨学金も給付のならまだいいけど、貸与型は借金だからね。
20代前半で数百万の借金を抱えることがどれだけ大変か考えたらわかると思うけど
子育ては就職するまでと考えたら備えは大学若しくは大学院卒業までの準備がほしいよね

No.20 23/05/11 09:48
匿名さん20 

みんなが皆金の使い方が上手だったりするわけじゃ無いし、物欲の匙加減も違うから難しい人も多いのかも。

普通ってのはみんな自分基準に考えるからね。
実際に人によって異なる感覚は多々あるよ。

・食費
・ブランド思考
・趣味
・居住先や居住地へのこだわり
・教育方針
・消耗品の消費量

学生の頃、月8万ほどバイト代もらってて友達も同じくらいだった。
互いに学費や生活費は親に出してもらってたから全部お小遣いとして使えた。
でも、友達は毎月全部使い切り口座残高はいつも100円ほど。
私も当時節約する気はなく、欲しいものがあれば買い、友達とも外食や遊びにも普通に行って、海外旅行も沢山したたけど、それでも毎月余って日に日に貯金は増えていった。
その友達は金が無いからと学生時代に海外旅行はいけなかった。

私からすると友達が浪費家に見えて、友達からすると私が倹約家に見えていたんだと思う。
でも友達からしたら残らないのが普通、私からすると残るのが普通だった。

だから友達みたいな金銭感覚の人からすると、お金かかって子供育てられないと本気で言うのも納得かもと思う。

あとは子供がそんなに欲しくないのもある。
自分の趣味にお金や時間をかけたいから、そんだけ自分に金かけるのが普通の人からすると、確かに子供できたら沢山我慢しなきゃいけなくなる。

私みたいな人間からすると1人だと金は余ってたから、その分を子供に充てりゃ済むわけで、そんなに我慢は増えないってのもある。

No.21 23/05/11 10:00
匿名さん3 

お金ないって感覚も性格によって違いますよね。
うちは旦那が心配性だから年齢の割に資産は多いし、普段豪遊もしない。
質素な生活してるわけじゃないけど備えは多い方かな。
そもそも子供好きにも温度差ありますしね。

No.22 23/05/11 15:30
匿名さん22 

うちも田舎暮らしの4人家族です。
夫と扶養内パートの私で世帯年収は800万くらいです。
ですが、それでも結構ギリギリですね…貯蓄に回すのは私の働いた額のみで、毎月の固定の給料は赤字にはならないけど残らないことがほとんどです。
住宅ローン、固定資産税、車2台(田舎なので1人1台)、維持費、税金、ガソリン、日々の光熱費や水道代などもそうだし、加えて子どもが小学校にあがってからは食欲が増え、私服登校なので食費も被服代も幼稚園の時とは桁違いになりました。服も絵の具や書道などですぐダメにするし。
あと、未就学児は無料だったものが小学生になるとお金がかかるようになるので、娯楽費やレジャー、旅費なども上がりましたね…これがまた痛い。
あとうちは犬も飼っているので、保険やワクチン、ご飯や薬なども年間で20万くらいかかっているかも。

私も下の子どもが幼稚園に入るまで、約7年くらい専業主婦をしてました。
その時は確かに、裕福ではないけど生活がかつかつになるほど貧乏でもなかったので、みんな何にお金使ってんのかなぁと思っていましたが、小学生になってから確かに足りんわと思いました。
あとここ数年で物価も結構上がってますので、それも痛いですよね…。

No.23 23/05/11 16:10
匿名さん23 ( ♀ )

小学生迄はそんなにかからないですよ。中学生くらいから、大人同様かそれ以上に食べる、友達と映画だ遊園地だ買い物だ出かけたり、かっこいい自転車欲しいとか部活のウェア代遠征代とかかってきます。子供3人いて1000万あれば、、、普通にやっていけると思いますが、大学生行かせるとなると決して贅沢はできないと思います。元々の生活水準も下げたくないでしょうしね。

No.24 23/05/11 16:31
匿名さん24 

主さんが現状満足ならそれでええやん。
自分は当たり前にできる事、当たり前に我慢できる事が世間の当たり前ではない。だから専業主婦は暇なのかって笑われんだわ。

いずれパートするみたいだし、男女問わずあらゆる年代と世間話すりゃイヤでもわかるでしょう。

No.25 23/05/11 16:52
匿名さん25 

世の中大体のことはなんとかなります。
そんな心配いらないですよ
お金がないなら子供作らない人はお金があっても子供作りません。
自分に自信がなく本能的に子孫を残さないほうがいい人だと私は勝手に思い込んでます。

頑張ろうぜ!世間の決めた限界なんて関係ないよ!

No.26 23/05/11 18:05
匿名さん26 

うちは結構ヤバいです。
子どもの養育費、住宅ローン、老後資金。全然足りないです。

No.27 23/05/11 18:28
匿名さん27 

わかるわかる.
まぁ,小さい時から,私立いれて
色々金かかると言うと足りない!

なんだろうね.

No.28 23/05/11 19:25
匿名さん28 

旦那の年収500万ほどで子供が二人(高2、中1)私はパート主婦です。子供産まれた当初は400万ちょっとでした。我が家の家計で言うと1番お金かかるのが塾代です。下の子も中学入って塾行き始めたので毎月5万ほどかかります。上の子は高校受験前に成績が上がらなくて夏の集中講座を受けたので別途10万ほどかかりました。下の子は小学校時代からサッカーをやってるのでユニフォーム代や月謝、遠征費、合宿代など色々かかります。
何だかんだと祖父母がお祝いなどでお金包んでくれるのでそれで賄ってます。
義母はケチなので(笑)多くて1万ほどですが実母は「お金かかるでしょ?」といつも多めに包んでくれて入学時に10万包んでくれたので助かりました。
大学は文系で500万見ておいた方が良いと聞いたのでコツコツ貯めてます。上の子も下の子も文系に行くと思うけど万が一理系に行くことがあったら足りないかも。
あと、うちは私の祖母が残してくれた中古物件をリフォームして住んでるので家賃かかってません。もし家賃や住宅ローンがあったらとてもじゃないけど大学は諦めてもらうしかないです。

No.29 23/05/11 19:32
匿名さん29 

習い事して塾も行ってそれが幸せかといったらそうとは限らない
ひはんされるかもしれないけど、貧乏寄りでも家族仲良く生活してる家庭がいい
余分なお金がなければ旦那も浮気も出来ないだろうし
地方で高卒で就職することが負け組みたいな風潮だと、この国は駄目になるよ
大学は将来のプランもなく初任給目当てにとりあえず行くようなものじゃなく、優秀な人間や専門分野を学ぶためのものであってほしい
それなら大学無償化も頷けるってもんだ

No.30 23/05/11 22:41
匿名さん30 

夫婦の月収を足して、その中でやりくり出来るか?1年間支出を出してマイナスにならなければ安月給でもやっていけますよ。
先取り貯金はもちろん、項目別に現金積立をして急な出費に備えていけば、貯金を崩さずにやりくりできるのでオススメです^_^
抵抗がなければ、リサイクルショップなどで子どもの洋服•靴•日用品を買って節約してます。(ブランド物は高いし新品買っても汚すし、サイズアウトが早いので中古で十分)
無理ない範囲でマイペースにコツコツ貯めていきましょう!

No.31 23/05/12 08:11
匿名さん31 ( 40代 ♀ )

うちも小学生までは楽勝でした。中学から行きたい!って塾入れさせたらもうハンパじゃない。わたしも扶養抜けて働いてます。二人塾、習い事だけで軽く年間150はぶっ飛びます。でも、高校とかも選ばなかったりすれば自力で大丈夫かな?中3で塾通ってない子は1割くらいかなー

No.32 23/05/12 08:24
匿名さん9 

↑つまり、9割の中3は塾に行かないと、行きたい高校に行けないってこと?それって学校では進学に必要な勉強は教えていないってことですよね。義務教育って言いながら、実際には高い塾代を払わないと行きたい高校にも行けない。それが教育費としてかさむなんて、学校教育って終わってる。

No.33 23/05/12 11:14
匿名さん33 

本当の豊かさがわかれば人生は楽しいですよ。

日本人は貧乏だけど、みんな幸せそうで、貧困ではない。

と、日本を訪れた諸外国の方々が言っていたそうです。むかしむかしのお話です。

自然を大切にして、自然と共存して、ご先祖さまを敬い、人と人とのつながりのなかで生きていく。私は市街地を離れ、今は先人の暮らしを真似て過ごしています。田舎では当たり前にみんな畑を持っています。自分の食べ物くらい自分でつくろうという志です。世間話は専ら「カラスがはたけを荒らした」だの「さくらんぼが鳥に食べられた」だの、、。尽きることはありません(笑)

子どもたちもわたしたちの真似をして田畑を耕します。毎朝水撒きを手伝ってくれます。収穫できるようになると、飛び跳ねて喜びます。まだ低学年と未就学児です。これが本当の幸せだと思う日々です。

私と夫との会話には「お金」という言葉はあまり出てきません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧