注目の話題
子供を叩いてしまう…。 子供が危険なことを注意しても止めない。 3歳だし、ある程度わかってるはずなのに、何度言葉で注意してもやめない。 ヘラヘラ笑って
私が悪い要素はありますか? 彼氏が私の家に住むようになり数ヶ月です。交際して3日目から住むようになりました。 家賃光熱費は私で食費や日用品は最近になり払
お医者さんと出会いご飯に誘われ2、3回会っていたら告白されました。 私も会うにつれ惹かれてしまい付き合いました。 しかし付き合って2週間経ち発言などに不審に

同居している義両親に200万円を貸しました。毎月4万ずつ返済してもらっており残り…

回答4 + お礼3 HIT数 597 あ+ あ-

匿名さん
23/05/21 22:20(更新日時)

同居している義両親に200万円を貸しました。毎月4万ずつ返済してもらっており残り170万ほどです。最近義父に病気が見つかり、余命はわずかとのこと。借用書はとっていません。
借金するほどなので貯金は殆どないものと思われます。義父母の共同名義の自宅に私達が同居しており、同居する際のリフォーム代や食費などの生活費は私達がこれまで出していました。
義父他界後、残りの借金を義母に請求し続けることは当たり前だと思うのですがどうでしょう?

タグ

No.3793883 23/05/16 13:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/16 13:24
匿名さん1 

もう支援するのはやめましょう。
というか高齢者に200万も借用書無しで貸してたらもうあげたものと見なすしか無いのでは。

毎月4万ずつ返済とか単純計算で4年以上掛かるし、その間何があってもおかしくない。
且つ傷心気味で貯金も無さそうなお義母さんに残りの170万を請求し続けるのはどうなんでしょう。
0のところからお金が湧き出る訳無いんですから、最初から無理なことくらい分かってたんじゃないですか?

No.2 23/05/16 13:40
匿名さん2 

請求し続けてもお金が戻るのはなかなか難しいでしょうね。
家が主さんの夫に相続されればいいのでしょうが。

うちの隣家さん宅に娘さん(長女)が夫と子供を連れて戻ってきて同居され、
娘婿がローンをくんで全面リフォームをしたのですが、
長女さんにガンが見つかり他界。
婿さんは「出て行ってくれ」と言われてました。
もめにもめてるうちに大旦那さんが他界。
それでも、大奥さんは「家はあなたに渡さない」と権利書を次女に預けて対立は終わっていません。
二人の孫は可愛いが、婿は嫌いなのだそう。

旦那さんにご兄弟はおられるのでしょうか?
また生命保険等は入ってられるのかな?
だとしても、お金がないのなら保険金が義母さんの唯一のお金になるでしょうから
なかなか現実的には難しいことになるでしょうね。


No.3 23/05/16 13:59
お礼

回答ありがとうございます。
半ばあげたものと言う気持ちもありますが、義母は60代後半で年金とパート勤めしております。
旦那には県外に住む妹が一人、義父は医療保険は入ってますが生命保険はわかりません。
返済金額を減額してでも義母には借りたものは返すという意識を持ってほしいと思ったりします。

No.4 23/05/16 14:05
匿名さん4 

当たり前、確かに借りたお金は返してと言うのは間違っていません。旦那さんはなんと言ってるのですか?とりあえずその借金は今まで通り請求をして、ほかの支援は打ち切りにしてみて様子を見てみては?
共同名義なら死後は旦那さん名義ですか?
その家はどのくらいの価値があるのか、その辺を調べないとなんともですが、ごっそり借金だけ残して義両親がいなくなるパターンかなと思いました。

No.5 23/05/16 14:06
匿名さん5 

借りた物を返す意識を持って欲しいのなら尚更、借用書など用意すべき物をきちんと用意した方が良かったと思います。
医療保険は入ってるから良いとして、義父さんが亡くなれば葬儀など出費が増えますよね。
生命保険が降りるとしても葬儀も何もかも終わって忘れた頃に貰える様な物なので、義両親に貯金が無いとなると主さんの旦那さんや義妹さんが出すしかなくなりますし。中々難しいのでは無いでしょうかね。
ちなみに残金170万に対して旦那さんはどう言った意見をお持ちなんですか?

No.6 23/05/16 15:11
お礼

自宅は25年前に義父母が建てたもので10年前に私達が同居する際に増築と水回りをリフォームしました。2世帯でもなく完全同居で私達の息子二人を含め6人家族です。
結婚する際、同居は嫌でしたが義両親の住宅ローンの残高を聞き私達が同居しないと義父母の生活が苦しくなることが予想されたので一緒に暮らすことを選択しました。
夫は私にとても感謝してくれていますが、親にはとても甘いです。
義父母も夫も金銭的にとてもルーズで先のことは考えないタイプ。
私は割りと考えるタイプで子供たちの教育費や自分たちの老後資金はしっかり溜め込んでおきたい方です。
私達夫婦の金銭管理は私がしています。なので義父母に援助を求められたときも夫と相談しお金を渡しました。夫も貸したものは返してもらおうね、と一応言ってくれます。ただ母から返済がきついとか自分たちは貯金がないとか色々言われているみたいです。

No.7 23/05/21 22:20
お礼

昨日、県外に住む夫の妹が義父の面会のため数年ぶりに帰省しました。
義母から帰省するから食事ヨロシクと言われ準備しました。
義父のお見舞いは五分だけで後は義母と妹は観光に。食事の時は自分たちのお酒だけ買ってきて、後片付けもせずにおやすみなさーい。
妹が帰ったあと義母からあー楽しかったありがとうと。
食事のお金はもちろん出しません。
もう嫌です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧