注目の話題
我が子達には将来、日本で暮らして欲しくないです。 こんな国で学歴があっても、世界からみれば日本の大学なんてとっくに中国や他のアジア諸国に負けているのだし、
別れた旦那の養育費が娘の22才の誕生日で停止します。 大学卒業まであと半年。下の子も大学にいってるので苦しいです。出してもらえる方法はないでしょうか。 よろ
31歳女、既婚で子供なしです。 気分を害する方もいらっしゃるかもしれませんが、質問させて下さい。 共働きで、普段はフルタイムで事務の仕事をしています。

人から好かれません 男女共に 恋愛しても長続きしないし 結婚も失敗し、…

回答3 + お礼0 HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
23/05/25 10:22(更新日時)

人から好かれません 男女共に
恋愛しても長続きしないし 結婚も失敗し、バツ2 で今シングルマザーです 誰と付き合っても上手くいきません 私にももちろん非はありますが 相手の非の方が多すぎます
まわりが幸せそうに見えて、つらいです

No.3799562 23/05/25 09:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/25 09:46
中六二三 ( 50代 ♀ kq2VCd )

自分の性格から選んだ相手です。
選んだ結果ですよ。
貴女にも責任あります。
相手のせいにばかりしていては、自分と向き合わない。
すると自分の愚かさに気づかない。
それが原因だと思いますが。

No.2 23/05/25 10:14
匿名さん2 

自分に非があるが、相手にも非がある←その男性を選んだ主さんに非がある。
自分の悪いところを改善しようと思ってないように感じるので、、上手くいかないのでは。

No.3 23/05/25 10:22
匿名さん3 

自分の悪いところを直せないから何回も失敗するのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧