注目の話題
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕

高3です。生き辛さを感じています。将来を考えたら絶望しかありません。昔から忘れ物…

回答3 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
23/06/02 05:13(更新日時)

高3です。生き辛さを感じています。将来を考えたら絶望しかありません。昔から忘れ物多く2つのことを同時進行できない。部屋の片付けも苦手だし人間関係で悩む事も多いです。あと計算が極端に苦手で簡単な暗算も時間がかかる。自己診断だけど不注意優勢型の発達障害とたぶん学習障害もあり。
色々調べてみて検査受けた方が楽になるかな?とか思うんだけど、でも発達障害と分かったところでメリットよりデメリットの方がデカイような気がしてならない。
小学生くらいであれば学校生活の中で色々な支援や配慮が受けれたのかもしれないけど高校生の今どういうメリットがあるんだろう?
ただ現実を突きつけられて辛くなるだけなら騙し騙し生きていた方が良いのではないかと思ったり。
例えばハッキリとした診断が降りなくてグレーゾーンと言われてしまったら尚更、ただの怠け者とかポンコツとして生きていかなきゃならないですよね。
発達障害だと分かった後「やっぱりそうだったのか!ホッとした」と思う人がいるらしいけど私は診断名を聞いてしまったら絶望が待ってそうな気がして怖いです。
診断降りてショック受けた人っていませんか?発達障害の当事者の方の話が色々と聞きたいです。乱文失礼しました。

タグ

No.3802035 23/05/29 01:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/29 03:18
匿名さん1 

グレーゾーンだとしても発達障害だと診断されても
共通でできることや工夫はあるかと思います。
専門家に相談することで、一人で考えたり悩んでいるよりも
対処方法や情報を集めることはできるでしょう。

まずは、断捨離してみるのはいかがでしょうか。
ものが多いと片付けるのが大変になりますし
ものを片付ける定位置も定まらなくなりますからね。

学習障害と感じているようですが、特定の科目が
苦手なのでしょうか?
診断されれば(グレーゾーンでも)自分にあった学習方法を知って
取り入れるきっかけになると思いますよ。
また、自分にあった仕事や職業を調べることもできると思います。
グレーゾーンとすら診断されなくても、マルチタスクや
対人関係が苦手な人はいますからグレーゾーンの人に向いている
職業や仕事内容を参考にするのもいいでしょう。

忘れ物をしないようにするためには携帯などのメモリー機能を使う。
メモ用紙(ポストイット)などに書いておいて
目につくところに貼っておくのもいいでしょう。
例えば、学校のカバンをおく場所のすぐ近くに置く。
または、小さいホワイトボードなどに必要なものを書いておいて
学校を出る前に必ず確認するようにするといいでしょう。
学生のうちや家にいるうちは親御さんにも協力してもらうのもいいでしょう。
キッチンや居間において、学校に行く前に確認するのでもいいと思います。

今の時点で生きづらさを感じているのであれば、
専門家に相談されて、はっきりさせた方が良いかもしれませんね。
物事をありのままに捉えることは大事だと思いますよ。
一時的にショックはあるかもしれませんが、過度に悲観的にも楽観的にも捉えずに、
現実を受け止めて対処するためには、専門家の助け(情報)やアドバイスが
役に立つこともあると思います。

同じような悩みを持った人と交流したり、ネット(ブログやユーチューブ)などで
発達障害、グレーゾーンの人のことを調べて励みにするのもいいでしょうし
参考になる情報を得るのもいいでしょう。
問題に対して無知であるより情報を得た方が不安は薄まる場合もあります。

もちろん、だましだまし不安を持ちながら生きる方が、
事実を受け止めるよりも楽だとあなたが思うのであれば、
診断を受けないのも、あなたが決めることですしあなたの自由です。

No.2 23/05/29 17:38
匿名さん2 

大人になってからADHD診断された者です。
自分は診断されて、ホッとした側ですので、すみません、ショックについては書けません。

読む限りADHDっぽいですが、病院にいくことが恐怖であれば、以下タイトル書籍のような脳機能に関する情報を仕入れると良いですよ。
「ピンチに強い脳の鍛え方-廣済堂出版-」「脳のスゴい力を最大限に引き出す力-日本文芸出版-」
ADHD用の書籍でも、もちろん良いですが、抵抗あれば上記です。

個人的には、一度服薬してみて、薬の効きを確認して欲しいかなとは思います。
視力弱い人が眼鏡をかけると視界がクリアになるような、服薬でクリアになる場合があります。

また、過食や偏食があれば「栄養療法・分子栄養学」を調べてみてください。食事で改善する場合があります。

No.3 23/06/02 05:13
お姉さん3 

私は先天性の障害者です、言語と学習障害を持っています。私は元々あったので絶望感は無いですが、将来的だと悔しくてどうしようも無いと時々思います、学生の頃先生から夢を諦めろと言われました。夢とかは無いですが、当時は悔しくて、元々から大学に進学してやると思い、現在は諦めましたまだ諦めたわけでは無いので、ですが今は自分が出来る仕事や立派な会社に入ってやる目標です、いつか大学や専門学校に入ってみせると、なので例え今デメリットが多くても自分がやりたい事が出来るなら貫きましょう、まぁそうゆう場合は親とかにも相談しましょう、騙し騙しの生き方も分かります。仕事系だとよく考えてます。障害だと色々あるので

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧