よくある悩みだと思うのですが、頭から離れないので質問させて頂きます。 現在…

回答7 + お礼0 HIT数 331 あ+ あ-

匿名さん
23/10/22 19:50(更新日時)

よくある悩みだと思うのですが、頭から離れないので質問させて頂きます。

現在、社会人4年目の男です。
最近、何のために働いて生きているのか分からなくなりました。
普通に暮らす分には余裕があるくらいのお給料は貰っているし、残業も少ないので仕事が大変で病んでいる訳では無いです。
ただ、これと言った趣味は無く
前までは食べることが楽しかったんですが、それも飽きてきてしまいました。
生きるために働くと言うのは分かるんですが、私は趣味のない人間なので、その生きること自体に価値がないような気がしてなりません。

同じような事を考えた事ありますか?
その結論って出ましたか?

皆様の考えを聞きたいです。

タグ

No.3903848 23/10/22 17:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 23-10-22 19:50
匿名さん7 ( )

削除投票

苦労しろとは言わんけど
主さん幸せなんですよ。

これからどうなるか分からない

私みたいに入院して自由がなくなったり
働けなくて遣える金が限られていた時期が
ありました。

でも今は普通に働けてやりたいことが
できるので一つ一つのことにありがたみを
感じることができました。

主さんお若いみたいだしこれから責任者に
なったり家庭を持てば今までできていたことが
できなくなるのでありがたみを感じると思います。

No.4 23-10-22 18:36
匿名さん4 ( )

削除投票

私も基本無趣味で同じ事考えます。昔は仕事に逃げ仕事が虚しくなると韓ドラにはまってみたり飽きてきたとき、ふと虚しく悲しくなったり、でも今は情報社会だから楽しい事はいくらでも追い求めていく事が出来ますよね。探してみて下さいね。

No.6 23-10-22 19:42
匿名さん6 ( 51 ♂ )

削除投票

「楽しさ」には2種類あります

喜怒哀楽の「楽」の楽しさと、心からじわっと喜びを感じるような楽しさです

前者はゲラゲラ笑うようなものや、食べる楽しさもそうかもしれません

後者はボランティアの楽しさみたいなものです

例えば被災地のボランティアに行くとします

やる事は、重い物を運んだり土砂を撤去したりキツい仕事ばかりです

暑さ寒さもあるかもしれません

でも被災者のためにという思いで頑張ります

そして一日働いた帰りのバスの中で「ああ、良かったなぁ」と思う

誰かのために自分が役に立ったという嬉しさ・喜び

身体は疲れているけれど心は満たされている

これを楽しいと感じるからこそ「ボランティアをやめられない」という人もいるのだと思います

別にボランティアをやってくださいと言うわけではありません

自分の事から離れて人のためを考えると、何か見えてくるかもしれませんね


すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/22 17:42
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

人生には、趣味、遊びも必要ということです。

何か楽しみ見つけましょう!

No.2 23/10/22 17:49
匿名さん2 

毎日を、当たり前だと思わず、日々新しい気持ちで!

No.3 23/10/22 18:23
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

働ける健康な体に感謝しましょう。
そして、働ける職場があることにも感謝です。

同じ日は決してありません。
毎日、同じような出来事でも小さな変化が必ずあるものです。
空がずっと同じではないでしょ?
晴れたり曇ったり。

そういう変化を楽しみましょう。

晴れた日は空を見上げて、雲を観察したり、
道端の花を見たりね。

No.4 23/10/22 18:36
匿名さん4 

私も基本無趣味で同じ事考えます。昔は仕事に逃げ仕事が虚しくなると韓ドラにはまってみたり飽きてきたとき、ふと虚しく悲しくなったり、でも今は情報社会だから楽しい事はいくらでも追い求めていく事が出来ますよね。探してみて下さいね。

No.5 23/10/22 18:55
匿名さん5 

本当はやんなくてもいい仕事が多いからじゃないの?やりがいを感じないのは。

お金をたくさんもらえる仕事って、内容がくだらなかったりするからね。

お金を度外視して、他人や他の何かに役に立つことしてみたら?
大変だけど、やりがいはあるよ。

No.6 23/10/22 19:42
匿名さん6 ( 50代 ♂ )

「楽しさ」には2種類あります

喜怒哀楽の「楽」の楽しさと、心からじわっと喜びを感じるような楽しさです

前者はゲラゲラ笑うようなものや、食べる楽しさもそうかもしれません

後者はボランティアの楽しさみたいなものです

例えば被災地のボランティアに行くとします

やる事は、重い物を運んだり土砂を撤去したりキツい仕事ばかりです

暑さ寒さもあるかもしれません

でも被災者のためにという思いで頑張ります

そして一日働いた帰りのバスの中で「ああ、良かったなぁ」と思う

誰かのために自分が役に立ったという嬉しさ・喜び

身体は疲れているけれど心は満たされている

これを楽しいと感じるからこそ「ボランティアをやめられない」という人もいるのだと思います

別にボランティアをやってくださいと言うわけではありません

自分の事から離れて人のためを考えると、何か見えてくるかもしれませんね


No.7 23/10/22 19:50
匿名さん7 

苦労しろとは言わんけど
主さん幸せなんですよ。

これからどうなるか分からない

私みたいに入院して自由がなくなったり
働けなくて遣える金が限られていた時期が
ありました。

でも今は普通に働けてやりたいことが
できるので一つ一つのことにありがたみを
感じることができました。

主さんお若いみたいだしこれから責任者に
なったり家庭を持てば今までできていたことが
できなくなるのでありがたみを感じると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

9/20 標準スレ表示モードの変更(9/25実施)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧