7歳と3歳の娘2人のシングルマザーです。 もう疲れました。 子供の世話する気…
7歳と3歳の娘2人のシングルマザーです。
もう疲れました。
子供の世話する気力もない、料理もできない。掃除もできていない状態です。
頼れる人もいません。お金もないし、働くしかないけど仕事も行きたくありません。毎日イライラしてばかりでなんの楽しみもありません。
どうしていけば良いのでしょうか?市に相談したりもするのですが、なんにも解決になりません
タグ
新しい回答の受付は終了しました
精神病院にいって生活保護申請してもらうとか?
世の中声のでかいもの勝ちです
あなたとあなたの子供を救わなくては
大袈裟でもいいから
困っているということを
謙遜なしに赤裸々に
支援をしてもらえるように話しましょう
市が無理ならNPOとか
専門の機関を探しましょう
私もシングルで2人の娘を育てました。2人共すでに成人したので、今はとても楽です。
大切なのは、絶対に負けない、逃げない、諦めない。自分よりも子供が大切。自分は子供達の糧。
そう思うことですかね。
あとは、お墓参りはちゃんと行く。先祖供養をちゃんとしていれば、観えない力が護ってくれるし、導いてくれますよ。
とても大変な状況、理解できます。
今の日本ではシングルマザーは辛い状況に置かれています。
辛くても、それはある期間頑張れば、その後は楽になります。
辛い中で頑張って手に入れたものは主さんの宝物になります。
難しいことに挑戦することによって、将来の幸せが引き寄せられます。
背負いきれないほどの重荷は背負わされません。必ず乗り切ることができます。
応援しています。
主さん😀1さんや3さんの意見と同じで行政の力を利用した方がいいですよ。あとシングルスマザーの交流とかNPOを活用するのもいいと思います。二人の娘さんも主さんの姿みて成長するからいい娘さんに育っと思います。頑張って😀
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

