人間関係で「大切にしてくれない人には大切にしなくていい」という言葉がありますが、…

回答16 + お礼4 HIT数 891 あ+ あ-

匿名さん
2024/07/11 20:09(更新日時)

人間関係で「大切にしてくれない人には大切にしなくていい」という言葉がありますが、これが上手くできません。
相手に傷つけられ、大切にされなくても、その相手が同じ職場の上司など今後も一緒にやっていかなきゃいけない人だった場合、私もやり返すと空気が悪くなったりバチバチしてしまうのでせめて私は当たり障りなく優しく接しなきゃなと思ってしまいます。
例えばプライベートで仲良くしている人に嫌な事をされたら疎遠にしやすいですが、職場が一緒となると常時顔を合わせなきゃいけないですし、私が傷つけられても相手が納得するまで話を聴き、相手を受け入れ、他の方々と同じように優しく接してしまいます。20数年しか生きていませんが、これが大人の対応だと思っていました。

私がこんなスタンスなので相手は「主さんにはここまで傷つけてもいいんだ。エスカレートしてもいいんだ。嫌味が通じないアホなのかも。」と捉えられ、そのままいじめになったり仕事内容を私だけに意図的に共有されないまま会議が始まったりなど私は傷つけられる事が多い人生です。

大切にしなくてもいい とは具体的にどんな対応なんでしょうか?

タグ

No.4091613 2024/07/09 08:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2024/07/09 08:41
匿名さん1 

とりあえず録音することです
許可はいりません

No.2 2024/07/09 08:47
匿名さん2 

プライベートで付き合いがある人と職場の人間関係とでは、「大切」の意味が違うと思うのですが。職場では仕事がスムーズに運ぶように当たりさわりなく接していれば良いですよ。

No.3 2024/07/09 08:56
匿名さん3 

自分の意志でそうしてるんだからそういうことです

No.4 2024/07/09 08:57
お礼

>> 1 とりあえず録音することです 許可はいりません 録音いいですね。
ありがとうございます。

No.5 2024/07/09 08:58
お礼

>> 2 プライベートで付き合いがある人と職場の人間関係とでは、「大切」の意味が違うと思うのですが。職場では仕事がスムーズに運ぶように当たりさわりなく… ここでいう大切にされないというのはパワハラをされたとか嫌がらせを受けた場合です。
人柄よりスキルを見られるので嫌がらせをする人が偉いポジションに就いていたら、無条件で私が悪いということになってしまいますしね。

No.6 2024/07/09 09:01
匿名さん6 

「大切にしてくれない人には大切にしなくていい」

こんな言葉聞いたことないよ。

相手が誰であれ、優しく接するに越したことはないと思うんだけど。

No.7 2024/07/09 09:07
お礼

>> 3 自分の意志でそうしてるんだからそういうことです どういう事ですか?

No.8 2024/07/09 09:07
お礼

>> 6 「大切にしてくれない人には大切にしなくていい」 こんな言葉聞いたことないよ。 相手が誰であれ、優しく接するに越したことはないと思… 周りの方々も言いますしSNSでも流れてきますよ。

No.9 2024/07/09 09:15
匿名さん9 

パワハラの対処法が受け入れることなわけないですよね。

そこまで分からないなら、何かあるたびに親とか信頼できる人に相談した方がいいと思いますよ。

No.10 2024/07/09 09:18
匿名さん3 

要望は紙に書いといてください、で。
できることとできないことを分けて伝えると思う。あなたの仕事は業務をこなすことで、誰かが自分のイライラを受け止めることじゃないから。

No.11 2024/07/09 09:56
人生の先輩さん11 ( ♀ )

>大切にしなくてもいい とは具体的にどんな対応なんでしょうか?

まず心の中で、ちゃんと相手を嫌って、心の中で、相手との縁を切ります。

具体的には、心の中で、相手を罵倒して、見下して、自分を棚上げして、最低な奴と決めつけて、あんなのに嫌な思いをさせられた私可哀想、と自分に同情しましょう。

そして、相手を、アリをみるような気持ちになる、と、捉え直してください。

アリに噛まれて痛かったわふざけんな、と、思って良いです。

で、そこから縁を切る想像をします。
踏み潰すんでも良いし、殺虫剤をかける想像するんでも良いし。

とにかく、自分の部屋に入ってこないよう対策するイメージ、をしてください。

心の中でやる分には、誰にも分かりません。





こうやって、内面で徹底的に相手を蛇蝎のように嫌っておきます。

そうすると、現実的には、相手が何を言っていても気にならなくなり、事務的なやりとりだけができるようになります。

これをやっておくと、相手にも、主さんが冷たくなったというのが伝わるので、それ以上深入りしてこなくなります。

でも、必要な、事務的なやりとりはできる状態、を、作ることができますよ。

これは酷いことでもズルいことでもなんでもなくて、ちゃんとご自分の心を守るため、相手との距離を適切に取るための、正しいやり方です。

ぜひやってみてください。

No.12 2024/07/09 10:23
匿名さん2 

No.5
そもそも、そんなパワハラ上司がいる職場で働く必要ありますか?仮に…仮にですよ。主さんが仕事が出来ない人だったとしても、上司としてやってはならないことです。証拠を残してその上司のさらに上の立場の人に訴えましょう。
主さんが言う「大切にする」の意味はよくわかりませんが、「親切にする」の間違いでしょうか。いずれにしても、「大切にしない人には大切にしなくて良い」というのは誰が言っているのでしょうか。私は初めて聞きましたが。

No.13 2024/07/09 10:32
匿名さん13 ( ♀ )

「大切にしてくれない人には大切にしなくていい」という言葉は初めて聞きました。
そして人を大切にするのは見返りを求めるものではない。
主さんは自分がありたいようにあればいいと思いますよ。

そもそも職場のことですから、仕事を第一に動けばいいと思います。
その意地悪上司には優しく接する必要もない。
一緒にやっている仕事を淡々とカンペキにこなせばいい。
事務的に事務的に。

上司のいじめはやり返さなくていいですよね。
「どうしてミーティングの時声かけてくださらなかったんですか?
次回は私にも声かけてください!」とお願いすればいいだけです。

正しくあろうとすればいいだけ。
そうすると正しくない人がそのうち浮きますから。

No.14 2024/07/09 10:35
匿名さん14 

自分の場合は、無視しますね。
挨拶ぐらいはしますが。
会話しません。

嫌がらせをするような人間に優しくするのは大変危険です。

当然、いじめや嫌がらせがエスカレートします。

No.15 2024/07/09 17:41
風は吹く ( 60代 ♂ FEnWCd )

相手に大切にされることを願っても相手には通じません。これが世の中です。自分の意見をきちんと伝えるようにしてください。伝えないと相手はあなたのことを何一つ理解できません。聞くのも大事ですが、自分の意見を伝えることも大事です。「相手に傷つけられ、大切にされなくても」これはあなたが感じたことです。上司は「気を使って大切にしている」と感じているかもしれません。あなたが何で傷つくのかは誰もわかりません。あなたがどのような状況の時に大切にされていると感じるのかも誰もわかりません。自分の意見をどんどん伝えても最初は変わらないかもしれませんが、あなたの意見が残っている以上、少しずつ変わっていきます。相手に好かれようとすることなく、嫌われる覚悟で自己主張をしてください。まともな人間は自己主張のある人間を嫌うことはしません。

No.16 2024/07/10 11:14
匿名さん16 

大切に思うのとなめられるって大分違うかなと思っていて、私は主さんが相手を大切にして接しているのではなく、
何でも下手に出て、何されても笑っていて自己主張すらせずにいるだけのように思えました。

それって相手を大切にしているから取る行動とは違うと思います。
相手を大切する=相手に何されても良い、ではないです。

子育てだって同じで、我が子が可愛いからとただ甘やかしてばかりだと、自己中の我儘の怪物に育ってしまいますよね。
なので、ただ甘やかすのは大切にするとも違うと思います。

職場仲間だからと大切にするのは良いとして、だからと言って相手がどんな態度でも何をしてきても何を言わずに下手に出続けるのはダメだと思います。
いくら大切な相手でも、嫌なことやダメな事をされたら、それははっきり指摘するのが当然ですよ。

私だって家族や友人はとても大切ですが、されて嫌だった事、ダメなことは相手の悪気の有無に限らず指摘しますし、それをされるのは嫌だったとはっきり伝えています。
それに相手にも私が無意識でも何か酷いことをしてしまったのなら、ただ黙って我慢されるのは大切な相手だからこそ、こちらも辛く、絶対に嫌なので言ってほしいと伝えています。

No.17 2024/07/10 11:21
匿名さん17 

やめてください、傷つきますは言わないとね
別に喧嘩しなくてもいい、限度は言わないと
まさかヘラヘラ笑ってないよね

No.18 2024/07/11 11:23
匿名さん18 

大切にされなくて大切にしなければ結局同じ人間ですよね。

同じ環境や、状況でもないんだから、何か事情があると思って距離を置いても良いってことじゃないですか?

相手も別にって感じだと思いますが。主様がすでにやってしまったのか、
もしくは、相手は、そのやり方が大切にしてると思い込んでるか。

色んな状況に対して、色んな意見言ってくるんで、適切に考えられたら良いですね。

捉え方も人により違いますし、耐える人耐えられない人、対応出来る出来ないもあるので。

No.19 2024/07/11 13:49
匿名さん19 

>人間関係で「大切にしてくれない人には大切にしなくていい」という言葉がありますが、これが上手くできません。

そういう言葉があるんですか?…私はそういう言葉を知らないし、私とは違いますね。

私は、「基本自分に係った人には、皆幸せになって欲しいから、大切にします」です。
但し、人間ですから際限なく大切とはいきません。「可能な限り」という条件付きです。
そもそも、見返りを期待していないので、それで良いのです(笑)

また、ビジネスとプライベートも分けていますが、やはり、ビジネスのほうがドライになりますね。ただ、一般の人に比べれば、かなりお節介やきだとは思っています。そこまでしてやらなくとも…という部分がかなりありますが、その反面ムダと感じたら一切手を引く冷たさも併せ持っています。
まあ~冷たさといっても、場合によっては、敢えて突き放す場合も愛情になるんです(難しいが)

>私がこんなスタンスなので相手は「主さんにはここまで傷つけてもいいんだ。エスカレートしてもいいんだ。嫌味が通じないアホなのかも。」と捉えられ、

この辺は人生経験の違いかな…相手の立場を考えると、「立場上、相手は自分を罵倒しないとならない…」というのもあるんですよ。漫才でいうと、ボケと突っ込みみたいなもの、阿吽の呼吸…どこまで本気で、どこまでが出しに使われているのかわからないが、相手に合わせて言いたい放題にさせる(笑)
まあ~忍耐だけで実害がなければ、それでいいわけです。表面上は苛めですが、仕事上は日常茶飯事でしたね。

社長が私を皆の面前で怒鳴りつける。本当は違う人間を叱りたいのだが、直接叱ると相手が委縮してしまうので、毎度「他山の石を作る」必要があるわけです(笑)
それを見て、本当の当事者が反省してもらえるとありがたいということです。
仕事は人事ですが、「お前は、あいつを潰すきか!!」と云いながら、「怒鳴られる私は潰れないんかい…」
日々そんな感じでしたね。
まあ~見ている人は見ているわけで、あまり悩まないことです。袋小路に入らないようにしましょう。


No.20 2024/07/11 20:09
匿名さん20 

主さんの、現状がよく分かりませんが、敵が多いとお考えなのでしょうか?私も、昔これでした。自己理解を深めると、ああ、私って自ら敵を増やしてたんだなと納得しました。 やたらペラペラ自分の事を、他人に語ってませんか?余計な一言が多い人間は、敵が増えます。あとは、適度な距離感。他人を意識しすぎも、いけませんし、かといって無関心すぎるのもよくありません。嫉妬心からくるやっかみ人間には、行動で示すのが効果的でした。一方的に絡んでネチネチしてくる人には、あからさまにサッと、その場から逃げ去ることです。自分を大切にしない人については、同じ対応でいいんですよ。主さん、変に優しいのかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧