久しぶりの登場。 暇なおじさんです(^0^:。 今日は大森駅までアルバイト…

回答4 + お礼3 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
2024/07/15 23:06(更新日時)

久しぶりの登場。 暇なおじさんです(^0^:。

今日は大森駅までアルバイトでした。 京浜東北線沿線の駅です。

データ入力だったけど、意外と大変(><。
できる人はブラインドタッチだけど、私はできません(笑。


外食は悩んだ末に、いつもの大戸屋です。

おじさんになると、あんまり冒険しないですね(〜〜:

駅周辺は食堂が多かったんだけどね(^0^:・・・。

タグ

No.4096441 2024/07/15 21:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2024/07/15 21:14
匿名さん1 

データ入力のアルバイトって、ブラインドタッチできなくても採用されるんですね。今度一緒にご飯でも行きましょう。

No.2 2024/07/15 21:41
お礼

>> 1 お誘いですか!  嬉しいです(笑。
まぁ、お気持ちだけ(^0^:・・。

できれば望ましいよね・・って感じでしたので特には・・。

あらかじめテンプレートが出来てるので、簡単と言えば簡単ですが・・・
5時間も画面見てると、さすがに嫌になってきます(笑。

だけどオフィスなので、涼しかったです😆。

No.3 2024/07/15 21:42
匿名さん3 

自分は正社員のオッサンですが、それほど能力が無くて優秀な若い人にビビってます。

今時の若い人は自分のデスクにモニター3つ。
キーボードは2つが当たり前なんですね。
一つの画面でリモートで会議しながら、別のモニターで他の仕事進めて、3つ目のモニターで出張の飛行機の予約とか宿の手配やってました。

見てて震えました。
忙しそうにやってなくて、談笑しながらやってました。
勤続20年とか30年など、今の若い人は僅か数年で覆す力がありますね。
PCを自在に操れる能力は長年の経験すら凌駕します。

あと数年もすれば、まともにPC使えない人は老若男女問わずゴミになりますね。
この先が不安で仕方ないです。

No.4 2024/07/15 22:05
お礼

>> 3 私もですけど、おじさんなんてゴミでいいと思うんですよ!。

時代は変わりつつありますね!
そんな彼らが増えるのはいい事だと思います。

No.5 2024/07/15 22:37
匿名さん5 

住み込みで農業バイトもおもろいです〜
40歳くらいの人もたまに来る

No.6 2024/07/15 22:49
お礼

>> 5 土に触れる機会あんまり無いもんね!  結構貴重かも!

第一次産業は基本の『き』です。

で、どんな仕事?(・・。


この時期だと・・・・・『とうもろこしの収穫』?

No.7 2024/07/15 23:06
悩める子羊さん7 ( ♀ )

大森駅前は


しゃぶ葉、ビッグボーイ、魚べい、フレッシュネスバーガーもあるね😆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧