百貨店や中小企業の受付嬢って将来性もなく底辺の職種なのですか? 受付業務を…

回答11 + お礼11 HIT数 996 あ+ あ-


2024/07/24 14:33(更新日時)

百貨店や中小企業の受付嬢って将来性もなく底辺の職種なのですか?

受付業務をしているのですが、
友人に職種を話すと
「受付かぁ…」
と、微妙な反応をよくされるため聞いてみました(^_^;)

No.4101119 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

将来性あり
お金持ちと結婚出来る

No.2

見た目が“選ばれし者“の主さんに対する、軽い嫉妬じゃないでしょうか。

No.3

いやいやいや選ばれし人材よ
受付嬢っていうのは

見た目
物腰
応接

全てにおいて人前に出しても恥ずかしくないっていう人が選ばれるものなの

少なくとも見た目がイモくて言葉遣いがヤバい女性はなれないのよ
誇りに思おうね

No.4

>> 1 将来性あり お金持ちと結婚出来る レスありがとうございます。
なるほど、そういった意味合いでの将来性については考えたことはなかったです。

No.5

>> 2 見た目が“選ばれし者“の主さんに対する、軽い嫉妬じゃないでしょうか。 レスありがとうございます。
嫉妬、、ではないと思いますが、
そうだとしたら辛いですね。

No.6

受付…総務部。給与賞与同じ。
人気。楽。暇。読書してます。✌️

No.7

>> 3 いやいやいや選ばれし人材よ 受付嬢っていうのは 見た目 物腰 応接 全てにおいて人前に出しても恥ずかしくないっていう人が選… レスありがとうございます。
励ましのお言葉にも感謝致します。
そんな風に思ってくださる方もいらっしゃるんですね。(;_;)
暗い気持ちになっていたためモチベーションあがります。

No.8

ええ、私も受付してたことありますが、可愛いもんねぇ!とか声がいいもんねぇ!気が利くもんねぇ!とか、いい反応しかされたことないです。もちろんお世辞もあるでしょうけど。
私はそこで取引先の人と結婚し妊娠したのを機に退職したため、将来性とかは分からないですが。

No.9

>> 6 受付…総務部。給与賞与同じ。 人気。楽。暇。読書してます。✌️ レスありがとうございます。
同職の方にレスいただけ嬉しいです。
うちはかなり忙しいです(;_;)

No.10

>> 8 ええ、私も受付してたことありますが、可愛いもんねぇ!とか声がいいもんねぇ!気が利くもんねぇ!とか、いい反応しかされたことないです。もちろんお… レスありがとうございます。
そうなんですね。
そういえば異性の友達は良い反応してくれましたね。
毎日色んな企業の方とお話するので結構大変ですよね(^_^;)神経使いますし。
(なので座ってればいいだけだもんね。
とか言われると顔が(;・∀・)になります)
確かに取引先の男性とお話する機会は多いですね!
それが御縁で結婚されたなんて素敵です。

No.11

今日日受付って電話機置いてあるだけとかで受付嬢がいるところ激減していますので
良い会社では?また会社の顔でもあるので。

No.12

>> 11 レスありがとうございます。
最近は電話機対応の受付の会社もあるのですね。
うちは企業と商業施設の中間のような施設なので良い会社どうかは判断できかねますが、
高級住宅街にあるため取引先の方・お客様は良い方々ばかりですね!

No.13

友人さんが微妙な反応をすることと、
職業の将来性やレベルは関係ないですよ?

「受付嬢」って、面白みのない職業だから
職業を訊いてはみたものの、話が膨らまない、ってだけの話かと。

No.14

>> 13 レスありがとうございます。
ちょっと説明不足ですが、
受付嬢かぁー、ずっとやるの?将来性がねぇ
と言ってまして(^_^;)
やっぱり面白みのない職業ってイメージありますよね。

No.15

確かに仕事内容は滅茶苦茶難しい訳ではないかもだけど、外面も普通より上でも、雰囲気がよいか、綺麗な人とかじゃないとなれないと思います。
教養があり秘書検定2級レベル以上のマナーや一般常識は備わっていて来客応対も口調、表情やマナー、ちょっとした美しい所作とか自然に出来て好印象を与える人じゃないと勤まらないと思います。一般企業の受付は、あまり知らないけど、高級な観光ホテルのフロントよりは、大企業のビジネスホテルのフロントみたいな感じを想像します。

No.16

一般論として受付嬢の所属は総務部が多く、会社の中核部署。
受付以外の仕事もする機会があると思いますので面白みがないわけないと思います。

No.17

皆さん仰ってる様に嫉妬はあると思います。
なりたくてもなれない人が多いと思います。
やっぱり企業の窓口ですから広告塔になれる容姿や能力が無いと務まりません。
その代わりに年齢制限がある職種でもあると思います。
デパートや企業で定年間近の受付嬢は見た事無いです。
皆さん若くてきれいです。
将来性というか、何歳になっても出来る職種では無いという意味では心配になるかもですね。
ご年配の受付嬢もいても良いと思うんですけどね。

No.18

嫉妬とかじゃなくて、職種として年齢を重ねた時の将来性がないという事なんじゃないですかね。
男性は、今現在の華やかさしか、目がいかないけど、女性はその先まで見ているという事だと思います。
私だったら、年を重ねても続けて行ける仕事のが羨ましいと思います。

No.19

>> 15 確かに仕事内容は滅茶苦茶難しい訳ではないかもだけど、外面も普通より上でも、雰囲気がよいか、綺麗な人とかじゃないとなれないと思います。 教養… レスありがとうございます。
外面に関しては自分では分かりませんね。
秘書検定は持っていませんが、
言葉遣い、トーン、姿勢に関しては自分なりにかなり気を付けてはいるつもりです。
うちは大企業ではないですね。
裕福な方が多く住む地の企業兼、商業施設のような感じです。
わりと有名な方もお越しになるためテナントはハイスペックではあります。

No.20

>> 16 一般論として受付嬢の所属は総務部が多く、会社の中核部署。 受付以外の仕事もする機会があると思いますので面白みがないわけないと思います。 レスありがとうございます。
おっしゃる通り、受付以外にも結構仕事がありやりがいは感じています。

No.21

>> 17 皆さん仰ってる様に嫉妬はあると思います。 なりたくてもなれない人が多いと思います。 やっぱり企業の窓口ですから広告塔になれる容姿や能力が… レスありがとうございます。
年齢…
なるほど。そういった意味合いでの将来性を話していたのかもしれませんね。
そうなってくると、私もそう若くはないので次の職種を考えないとです。

No.22

>> 18 嫉妬とかじゃなくて、職種として年齢を重ねた時の将来性がないという事なんじゃないですかね。 男性は、今現在の華やかさしか、目がいかないけど、… レスありがとうございます。
なるほど。
年齢的な意味での将来性ですかね。
確かに男性はそういったものをあまり考えずに意見しそうですよね笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧