義母は…80代です。外食に行こうとよく誘ってきます。 それは…有り難いことなん…

回答13 + お礼2 HIT数 760 あ+ あ-


2024/08/19 12:19(更新日時)

義母は…80代です。外食に行こうとよく誘ってきます。
それは…有り難いことなんですが、
義母は、食が細く、1人前が食べられません。
例えば、丼ぶり、うどん、そば、ラーメン等めん類は
半分食べれたらいい方です。

メニューに
ミニ丼ぶりとか、半玉とかあれば有り難いですが、ほとんどそういうお店はありません。

食べきれないとなった時には、
いつも嫁である私に
『残したら悪いから、食べて食べて』と
私の前に器を寄せてきます。

人の食べ残し、ましてや
義母の分なんて…ほんとムリです。

実母の分でも…う〜んムリかな??

こんなこと、毎回されるのがイヤでウンザリします。

『無理して食べなくても良くない?残したら?』って言っても
私の方に寄せてきます。

ダンナが止めても、聞く耳持たずです。

こんなこと、される人いますか?

タグ

No.4117418 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

注文と同時に小皿も頼んで義母が食べる前に量を減らす
でも店の人は残しても気にしないだろから無理してたべ必要もないと思います

No.2

義母が食べるものをはじめからシェアする

そして旦那さんに後でプチご褒美をもらう(スイーツとかそんな感じ)

No.3

テイクアウトじゃダメなの?
今 食べれるだけ食べて残ったら明日の朝にでも食べたら? って…

No.4

自分ならお腹いっぱいでもう無理とハッキリ言うかも。

No.5

直接箸をつけた物とかじゃないですが、最初からお膳に乗っていて最後まで食べずに残った
果物とかを、食べきれないから勿体ないからお前が食べろってよく言われました。
しかも舅の食べ残しばかりです。姑が食べればいいのに。それか実の息子に食べさせるか。
最初からくれるならまだマシですが、最後まで残ったから勿体ないから食えといわれるのは
嫌がらせに近いと感じました。お腹いっぱいだからって断っても、「こんなの大して腹にたまらない」とか屁理屈を言われました。それなら姑が食べればいいのにと思いました。
姑が意地でも私に食べさせようとしたので、はっきり断ったことがありますよ。

No.6

涼しくなったら、食べ残しはパックをもらって持ち帰りさせたら良いです。汁物はムリでしょうが、今はたいていの店でパック用意してますよ。

No.7

レスありがとうございます。

取り皿…そうですね。
これから
義母が食べ始める前に
分けてしまおうと思います。

分けたものは…
ダンナに食べてもらいます。

No.8

高齢の女性って、絶対食べて食べてってなりますよね…。
うちは旦那に食べて食べてってなってますよ。明らかに男の方が食べますし。

絶対旦那に食べさせるべきです。

No.9

夫と実母と3人で食事する時は、食が細い母は夫に先にご飯などを取り分けていますよ。

悪いけど食べてとか、良かったら食べない?とか。

夫はいつも喜んで食べてます^ - ^

先に取り分けましょうね、と取り分けちゃいましょう!

No.10

昔の人はそうなるね。

余ると遠慮の塊とか言って。

最初から取り分けて、義母分は少なめにしとけばいいよ。
それでも余るなら、そこは残したままにする。
ミニうどんや、ミニ丼は、頼んだ気にならないのかもね。

No.11

気持ち悪くて食べれませんと
はっきり言っていいと思います。

No.12

失礼にもほどがありますね。
人に食べ残しよこすなんて失礼じゃないですか?食べられないなら、私が先に半分食べておくので、残りでいいですね?と一度逆バージョンやって、これ思い知らせてやりたいですね。

No.13

うちの父は体力弱ってしまって、一人ではたべきれなくなった。
だけど、日高屋のタンメンが好き。
大盛りで注文して、ラーメンどんぶりも頼んで父用に分けてあげる。
残りは私が食べる。
私が食べれる範囲で、何品かおかずも頼む。
恥ずかしいけど、そうしてた。
だから、ラーメンの場合は旦那さんと義母がシェアしたら良いと思うよ。
旦那さんは同席していて、義母のを食べないの?

No.14

義母が非常識。最初から食べきれないのがわかっているのだから手をつける前に分けて食べてもらえばいいのにさ。食べ残しの器をよこすなって思う。

No.15

ダンナは…🍺を先に飲んでから
〆でご飯ラーメン等食べるので
最初に義母が頼んで食べたものは
冷めてるし、好みも違うので
たいてい食べません。

義母は…頑張って食べようっていう姿勢ですが
やっぱり食べきれず残す…あげるって感じです。

最初からシェア…
徹底します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧