今年新卒でホテル業へ入社しましたが既に心が折れることばかりで働くのが辛いです。 …
今年新卒でホテル業へ入社しましたが既に心が折れることばかりで働くのが辛いです。
まずホテルの接客をしたくて入社したのにオフィスでの電話対応の部署に配属されて表に立たせてもらえませんでした。普通は経験を積んでから行くような責任の重いところに人手が足りないからか新人でぶっ込まれて、当たり前にわからないことや難しいことだらけで毎回のように失敗して迷惑をかけてしまいます。
一番辛いのは横柄なお客様からの電話やクレームです。ホテルに関する苦情ならまだマシですが、私自身に対して怒られると動悸がして焦って何を言えばいいのか頭が真っ白になります。質問されて答えがわからなくて確認するために保留にあげたらそれを怒られたこともあったし、今日もマイクに息の音が入ってしまったことでそれを怒られました。もちろん反省はしますがでもそれをどうしたら防げたかって考えてもあの時の私には防ぎようがなかったと思います。だから余計にしんどいです。
この部署じゃなければこんな嫌な思いしなくて済んだのにと思うことばかりです。転職しようにもまだ私がやりたかったことはできてないしこんなすぐに辞めたくないです。
みなさんどうやってメンタルを保ちながら何年も仕事を続けられているのか知りたいです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
電話対応は経験を積んでから行くような責任の重いところではないし、新人だからまずそういうところで経験積むんだと思います。
電話対応も満足に出来ないのに、接客なんてさせてもらえないと思います。接客で面と向かって怒られたら対応できるんですか?
以前にお客様相談室という名称のクレーム電話を取らなければならない部署にいました。接客業ではなく製造業の会社です。
結果として、まるで自分のことのように真剣に受け取らない方がいいと思います。申し訳ございませんの連呼でいいと思います。いろんな人がいますので、いろんなクレームをつけてきます。それにいちいち気を落としていては、仕事になりませんので。
クレームをつけてくる人は大概、それなりのお歳を召した方か神経質な主婦で、要は言いたいだけ、話し相手が欲しいんだと思えれば最高ですし、実際にそんな感じの人もいました。
ちなみに俺は電話で2時間半話し続けたこともありました。その日は仕事になりませんでした笑
そうやってある意味、いわゆるスルースキルを身に付けることも、仕事のひとつだと思っていただければと思います。
ただし「この部署じゃなければこんな嫌な思いしなくて済んだのにと思うことばかりです。」という言葉が出てくるということは、そういう思いを他人がする分には、自分に被害が及ばないので構わないと思っていると受け取れます。
もちろん俺を含め、誰しもがクレーム電話を受け取るのはイヤだと思いますし、そう思っているといつか口に出てしまう恐れもありますので、気をつけていただければ幸いです。
だったらずっとその部署の可能性もあるので上司にしっかり確認して、異動出来るか分からないとか先延ばしにされるようなら転職がいいと思いますよ。
ですが、やりたくないからって中途半端な仕事をしてこの部署のせいにしてたらいつまでも仕事できないままですよ。
クレーム対応は、気持ちの切り替えができたとしても精神的にしんどいですよね。
私もフロント業務ではないですがホテルに勤めています。よくフロントに業務内容上行くことがありますが、お客様から面と向かって感情任せに怒鳴られる苦情で泣いているフロントスタッフを見かけます。
対応の仕方で更に激怒し総括を呼ぶことになることもあります。
精神的に病んでしまい退職した方もいます。
ずっとホテルに勤めたいと思うようなら、クレーム対応と接客技術を少しずつでもつけていくしかないかと思います。
ご自身の体と心あってのことなので、上司と相談しながらお仕事をして下さい。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧