回答12 + お礼9 HIT数 428 あ+ あ-
匿名さん 2024/08/23 18:31(更新日時)
新築祝い、3000円の品って普通ですか? 義両親からです。 非常に場所を取り存在感があるものでした。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
No.3 2024/08/23 16:43 お礼
>> 1 頭金の援助などナシですか? 当然無しです。一銭も貰ってません。
No.4 2024/08/23 16:44 お礼
>> 2 捨てれば? 夫の手前、それはできないです。
No.7 2024/08/23 16:49 お礼
>> 5 タイミング良く捨てる。 だから無理なんですよ。 夫によってガッツリ家の中心に飾られています。
No.8 2024/08/23 16:52 お礼
結局のところ、「変わっている」という説が有力なんですか?
No.12 2024/08/23 17:00 お礼
招いてないのに、引っ越し早々訪ねてきて、家を見たかったみたいです。
No.15 2024/08/23 17:03 お礼
>> 11 そういう物に「普通」とかありません。 それまでの色んな積み重ねによっても全く変わるし、勿論経済力によっても。 じゃあ、結婚式の祝儀も1000円でもいいって考えですか? あまり好きじゃない人だからとか、貧乏だからとかいう理由で。
No.20 2024/08/23 17:13 お礼
>> 18 >>15 結婚式はそこで飲み食いするわけだから、最低限その分は出さないと。 新築は勝手に家建てただけで親には関係無いから… 新築祝いなんてくれなくて結構なんですが。 わざわざくれるならそれなりの額の方が恥ずかしくないと思うだけです。
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(46807)
家庭・家族の悩み(12335)
職場・仕事の悩み(14651)
恋愛/30才以上の悩み(8485)
恋愛/29才以下の悩み(10786)
恋愛/17才以下の悩み(5921)
50才以上の悩み全般(2260)
身体の悩み(7322)
育児の悩み(2777)
性の悩み(7363)
お金の悩み(2707)
介護の悩み(481)
友人の悩み(4985)
学校の悩み(5026)
その他の悩み(20546)
質問(47592)
おしゃべり(14720)
つぶやき(43238)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報