単純な疑問なんですが夫婦別姓って 子供が出来たらどうするんですか? 別姓にし…

回答10 + お礼7 HIT数 250 あ+ あ-

るん( 39RVCd )
24/09/18 00:49(更新日時)

単純な疑問なんですが夫婦別姓って
子供が出来たらどうするんですか?
別姓にしない人もいる中でですよね
大変そう、子供に関わる人や役所、子供本人も
私が子供だったらいちいち何でお前の所は名前が違うの?って弄られたくないなぁ
絶対色々あることないこと言われる💦
書類関係や教育現場でも大変そう…
子供出来たらまず揉める所から始まるのか💦
別姓を選ぶくらいだから子供、自分の姓にしたいだろうし

タグ

No.4139446 24/09/17 10:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.11 24-09-17 10:24
匿名さん11 ( )

削除投票

これからは多様性の時代になるから、その過渡期はいろいろな問題も出てくるだろうね。
でも時代の流れって意外にすんなり受け入れられたりもするから、今の不安が将来にそのまま当てはまるとも言えないかも。

40~50年前は離婚して片親なのは子供に取って肩身が狭い時代だった。
親が一人しかいないという状況は異常だった。
でも時代が進んで「離婚家庭なんて珍しくもない時代」になった今では、片親の子供なんてそこら辺にゴロゴロいるし、子供としても親が一人な事を深刻に考えたり、過度に恥ずかしがったりする人はあんまりいない。

「普通」とか「常識」とかですら、時代によって変化して行く。

時代の流れに反発したところで、その流れは止められないし、いつの間にかそれが普通になるのだと思うよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/09/17 10:13
匿名さん1 

国によって〇歳になったら本人が好きな方を選べるとかだったうな気がします。

No.2 24/09/17 10:16
匿名さん2 

答えになってなくて恐縮ですが、夫婦が同じ苗字名乗ってても、親子で別姓の世帯もありますよね。
子連れ再婚で、奥さんはご主人の姓になったけど、子供は、前のお父さんの姓又はお母さんの姓を名乗ってるとか。

No.3 24/09/17 10:17
匿名さん3 

韓国みたいに父姓を名乗ったり母を名乗ったりこによって違ったり選べるようになるのでは?
個人的には姓も新しく二人で決めさせてほしい。相手の姓が嫌いで結婚しない人もいるので。

No.4 24/09/17 10:17
匿名さん4 

結局、子供の精神的負担が増え
夫婦関係もギクシャクするだけ
親の我儘が子供に・・・
可哀そう

No.5 24/09/17 10:17
お礼

>> 1 国によって〇歳になったら本人が好きな方を選べるとかだったうな気がします。 選ばれ無かった方は複雑ですね💦

No.6 24/09/17 10:18
匿名さん6 

人の姓を弄る方が問題なんだけどね
いじめが無くならないわけ
別に姓なんてくじ引きでよくない?
どっちでもいいじゃん
名前で縛らないと手に入らない絆とかおかしい

No.7 24/09/17 10:20
お礼

>> 2 答えになってなくて恐縮ですが、夫婦が同じ苗字名乗ってても、親子で別姓の世帯もありますよね。 子連れ再婚で、奥さんはご主人の姓になったけど、… え!?特別養子縁組してないって事ですか?
養育費満額の為ですかね?💦
まだ別姓が決まったわけでも浸透してる訳でもないのに…💦
どう思われてるか可哀想ですね、それはそれで別姓では無く戸籍が違う訳ですから…。

No.8 24/09/17 10:22
きじゃ ( 20代 ♂ hTtWCd )

そうなる可能性も
ならない可能性もあるだけで

マイナスな部分だけしか想像してないだけですね

No.9 24/09/17 10:22
お礼

>> 3 韓国みたいに父姓を名乗ったり母を名乗ったりこによって違ったり選べるようになるのでは? 個人的には姓も新しく二人で決めさせてほしい。相手の姓… 簡単に言うと2つ名があるって事ですかね?
統一しないと犯罪に利用されそうですね💦
夫婦で新しく決めるのは何だか素敵ですね👏
新しくスタートって感じです

No.10 24/09/17 10:23
お礼

>> 4 結局、子供の精神的負担が増え 夫婦関係もギクシャクするだけ 親の我儘が子供に・・・ 可哀そう どうするかによっては可哀想と言えますね💦
別姓自体は選択式ですしいいとは思いますけど
子供への影響はしっかり考えて欲しいですね🙏

No.11 24/09/17 10:24
匿名さん11 

これからは多様性の時代になるから、その過渡期はいろいろな問題も出てくるだろうね。
でも時代の流れって意外にすんなり受け入れられたりもするから、今の不安が将来にそのまま当てはまるとも言えないかも。

40~50年前は離婚して片親なのは子供に取って肩身が狭い時代だった。
親が一人しかいないという状況は異常だった。
でも時代が進んで「離婚家庭なんて珍しくもない時代」になった今では、片親の子供なんてそこら辺にゴロゴロいるし、子供としても親が一人な事を深刻に考えたり、過度に恥ずかしがったりする人はあんまりいない。

「普通」とか「常識」とかですら、時代によって変化して行く。

時代の流れに反発したところで、その流れは止められないし、いつの間にかそれが普通になるのだと思うよ。

No.12 24/09/17 10:28
お礼

>> 6 人の姓を弄る方が問題なんだけどね いじめが無くならないわけ 別に姓なんてくじ引きでよくない? どっちでもいいじゃん 名前で縛らないと… 名前で縛られても無いし、同じだからこその絆だと思ってる子持ちは少数派ですよ💦
子供は何かあればすぐ弄りますからね
浸透すれば良いですが最初は大変だと思います
姓がどちらでもいい、くじでもいいなら別姓にして欲しいとは言わないと思いますよ。

No.13 24/09/17 10:29
お礼

>> 8 そうなる可能性も ならない可能性もあるだけで マイナスな部分だけしか想像してないだけですね プラスな面だけしかで突き進むよりはマシかと…
対策、体制を整えてからでなければ何事もスタート出来ませんね。

No.14 24/09/17 10:32
お礼

>> 11 これからは多様性の時代になるから、その過渡期はいろいろな問題も出てくるだろうね。 でも時代の流れって意外にすんなり受け入れられたりもするか… 上手く文字に表現出来ませんが、しっくりくるお話です!
ありがとうございます😊

No.15 24/09/17 10:53
匿名さん15 

私は個人情報を取り扱う仕事をしているから正式名称を見ることが多いけど、みんないろいろですよ。守秘義務があるので口外はしませんが。

私は地元で働いていて、実家も近いので、夫の姓になっても旧姓で呼ばれることがあります。逆に夫婦別姓でも、夫の姓で呼ばれたりすると思います。どっちが戸籍上の名前でも、意味が通じれば良いんじゃないかな? お子さんも不都合がない方の姓を使うでしょうし、そう困らないと思います。

No.16 24/09/17 12:08
匿名さん16 

別姓になったら役所など確認するためには背番号主体になるかもね。

No.17 24/09/18 00:49
通りすがりさん17 

≫9
今、総裁選で別姓反対の理由として通称可能が増えたから別姓は必要無いという、以前も立候補した候補者がいましたね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

9/20 標準スレ表示モードの変更(9/25実施)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧