誰かー分かりやすく五言絶句 七言絶句 五言律詩 七言律詩 説明してください!今週…
誰かー分かりやすく五言絶句 七言絶句 五言律詩 七言律詩 説明してください!今週の水曜日中間テストなんです!
タグ
No.4151605 2024/10/06 17:08(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
絶句: 4行から成る詩。
律詩: 8行から成る詩で、対句の使い方が特徴的。対句(同じリズムや意味のバランスを持つ行が対になっている)
五言絶句
1行5文字、4行から成る詩。全体で20文字。
(例)
白日依山尽(しろびやまにつき)
黄河入海流(こうがうみにながる)
欲穷千里目(せんりのめをきわめんとほっすれば)
更上一层楼(さらになおいちじょうにのぼれ)
って出てきた。
後はだるいから調べよう。
・五言絶句
漢字5つのセットが4つ
1○○○○○
2○○○○○
3○○○○○
4○○○○○
・七言絶句
漢字7つのセットが4つ
1○○○○○○○
2○○○○○○○
3○○○○○○○
4○○○○○○○
・五言律詩
漢字5つのセットが8つ
1○○○○○
2○○○○○
3○○○○○
4○○○○○
5○○○○○
6○○○○○
7○○○○○
8○○○○○
・七言律詩
漢字7つのセットが8つ
1○○○○○○○
2○○○○○○○
3○○○○○○○
4○○○○○○○
5○○○○○○○
6○○○○○○○
7○○○○○○○
8○○○○○○○
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧