イエス・キリストもそうだけど、神とかどこを根拠にいるのだろう?見た目とかあるけど…
イエス・キリストもそうだけど、神とかどこを根拠にいるのだろう?見た目とかあるけど、神って誰かが、見たのだろうか?それを元に作ってるのか?そんなわけないよね?神って結局のところ誰かの妄想なのでは?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
そう言われても仕方がないですね。
神の姿を見た者はいない。
神の声を聴いた、と主張する人が創始した。
だから根拠はない。
キリストは実在の人物。
彼に様々な超常現象を見せられて
彼を神の子と信じた人たちが作ったのがキリスト教。
彼自身も神の声を聴いて様々な教えを残した。
根拠はなくても道徳として優れている事は
間違いない。
説明がつかない不思議なことや、未だ科学が発達しても、未知なこと、わからないことは、「神」という存在で納得させられてしまうんだと思う。
だから、昔の人は神の仕業とか、見えないものに、意味を見いだして、それが人づてに伝わりながら、かたちになっていたのかなぁ。
人間はわからないことを考え、不安になったりするけど、神という一言で納得してしまえば、楽なんでしょうね。
無駄に考えたり、悩まなくて済むし。
世界中に色々な神様がいるけど、誰かの妄想?偶像?から、色々な神様が存在というか、形作られてきたかと思うと、本当に不思議だなと、主さんと同じく思いました。
私は無宗教だけど、神様って、それぞれ人の心の中にいて、その人の「良心」が神様なのかなと思ってます。
なので、政治や、お金が絡むとか、信じない者は不幸になるだの罰があるだのの宗教は信じないです。
そういう宗教以外だったら、教えによっては、なるほどと思うことやおもしろいなと思うところもあって、良いところだけ信じたりする(笑)
長々と、乱文スミマセン💦
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧