なんで育休中の旦那は寝かしつけしないうちにゲームを始めるのか?
なんで育休中の旦那は寝かしつけしないうちにゲームを始めるのか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
育休のない時代に仕事疲れて帰っても 可愛い子供に癒され 風呂入れて 寝かしつけ 夜泣き対応 寝不足の時もあったけど それが思い出だった私にとっては よく分からない神経です。
むしろ朝から面倒みてる妻に感謝しつつ 協力出来る所はしたいと思ってましたから。
夫婦でどういう役割分担されてるのが知りませんが イクメンと言う言葉も 旦那さんのような方なら 育休で金貰ってダラダラしてるだけということでしょうか?
育休取ってるなら 寝かしつけ以外でお子さんの為に育児頑張っておられるなら 譲歩してあげる部分も考えてあげればと思いますが
実際どうなのでしょうか? 主さんも育休取って金貰ってる立場だとしたら 2人で休み取ってて 上手く出来てないのは問題ですよね。
寝かしつけが必要というのがわかっていないのでは? 旦那さんからすれば「ほっておいたら勝手に寝るでしょ?」と思い込んでいるのかも知れませんね。
そういうわたしも寝かしつけがなんで必要なのかと訊かれると難しいですね。一応、大人は自分で時計を見て「そろそろ寝なきゃ」と思えるけど、子どもはそれが出来ないから大人が「今は寝る時間だよ」と教えてあげる必要があるという認識です。
お子さんがぐっすり眠れますように。
先ず、旦那の教育から。
母親よりも、子育ての重要さを分かって無いだろうし、父親としての自覚も無いし、育休を自分の好きに過ごして良い休み、って考えを改めさせないと。
男は、教育しないと分からない生き物。
寝かし付けは、主の担当だと思っているから。
育休は育児のスーパーサブくらいに考えていて、言われたらやるんだと思う。
女からすると何をやるのか察して行動せよという感じなんだろうけど、男にとっては仕事も同じでそんな事はない。
まず、目的を明確にし、そのための行動を考えて、分担を決めて割り当てられたのが仕事になります。
女性からすると、目的なんか分かりきっている。自分は何でも考えてやってきたんだ。という考えだと思います。妊娠中から本能的に母親の自覚がありますので。男性からすると、生まれて来てから実感します。この差は大きいです。
また、何も言わない=大丈夫 と言うのが男性の解釈です。悪いことではなく、基本的に自分がやることに手出しして欲しくない特性を持っているので、やって欲しい時には言うのが当たり前だと考えているだけです。
このすれ違いが夫婦関係を悪化させるだけなので、教育必要です。
仕事に例えるとわかりやすいかも。
女性は妊娠し起業準備を始めました。
出産して起業し代表取締役になりました。
他の会社に勤める夫を一時的に雇用しました。
だから、事業内容の説明や、業務の割り当てが必要なんです。
最初から取締役執行役員のメンバーになれる人ではないですよね。
でも、本当はどちらも家族という会社の代表なんです。
後から登記した夫だって自主的に色々と考えてやるべきね。
だから、実際やらせなくてもいいんで、まずは全部丸投げ。絶対に全部はむしろほとんど出来ないので、分担です。
やり方も、自分で考えてもらっても良いですが、教えた方が合理的でストレスは少ないです。夫は夫で調べてやってきて、考えが合わないと揉めるし自分の思い通りに出来なくなひます。それなら先に始めたものの強みで教えた方が良いかと。
分担は得意不得意でなるべく自分が楽になる、夫だけで完結できるものを割り当てて行くと良いです。結果重視で金で解決する選択肢もあるようにしておくと、金が払えないならやるしかないと丸め込み易いと思います。
なぜだかご自身の旦那に聞いてみました?
うちの旦那は育休中寝かしつけやったことほぼありません。たまに寝かしつけやってみる?と聞いたら、別にいいけど、って返事するけど結局しない。なんのための育休だったのか。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧