妊活で助けてください! 長期ピルを服用していたのですが、11月5日に飲み終…

回答4 + お礼0 HIT数 89 あ+ あ-

匿名さん
2024/11/27 09:27(更新日時)

妊活で助けてください!

長期ピルを服用していたのですが、11月5日に飲み終えて,その後休薬期間の11月8日〜12日に生理が来ました。
妊娠希望です。
補足情報としましては
ファボワール28錠
を1シート全部飲み切った後に7日間休薬期間中に生理が来て、やめました。
なので1シート飲み切った事になります。
・最後に生理が来たのが、11月8日〜12日くらいまでです。
その後ピルは辞めたので服用してません。
・次回の生理予定日が12月6日〜ですが、来ますか?
・最近の基礎体温グラフを見ると排卵はしてなくて、むしろだんだん体温も下がってます。
・婦人科に行くべきでしょうか?
いつくらいまで排卵がなければ婦人科に行くべきでしょうか。

回答よろしくお願いします。

タグ

No.4184805 2024/11/27 09:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2024/11/27 09:05
きじゃ ( 20代 ♂ hTtWCd )

すぐに行けば合理的です

No.2 2024/11/27 09:10
桃観音 ( 60代 ♀ x17WCd )

ここで聞くより婦人科で聞いたほうがいいと思います。

No.3 2024/11/27 09:23
秘密の質問さん3 

産婦人科に行くなら、不妊治療をやっている病院+補助金が使える所がいいかと。
無排卵なら生理が来ても子はできない

No.4 2024/11/27 09:27
匿名さん4 

急ぐなら、すぐに夫婦二人で受診して相談や必要な検査をしてください。
男性不妊がある場合、自然妊娠を目指す治療はすべて時間の無駄になるので。精子がいるかどうかは検査をしないとわかりません。最初に検査を。
生理があっても排卵があるとは限らないので、きちんと排卵があるかも調べて。
問題が無ければタイミング指導から始めるのが良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧