質問なので悪口は書かないでください。 不思議に思ったので教えてください。 …
質問なので悪口は書かないでください。
不思議に思ったので教えてください。
今の時代と昔の時代の違いについてです。
昔は専業主婦が多い時代だったそうですが、
今の時代は、なんで共働きなのでしょうか?
母親が専業主婦だとダメなのですか?
昔の方が平和な気がします。
お母さんは、家事と育児をのんびりやってる感じがします。
今は共働きで大変です。
特に母親は、働いて家事して育児して。
父親が協力しないと親が家事育児でケンカします。
そして、育休取れるとか取れないとかで揉めて、
それなら専業主婦になった方が、親も穏やかに暮らせると思う。
タグ
専業主婦で経済力を持てず、夫のモラハラに虐げららて辛酸を舐めた主婦がたくさんいたのだと思う。
個人的な話のすごい狭い世界で恐縮ですが、私の母も専業主婦だったけど娘である私に
「これからは女も働いて経済力をつけて、自分の人生を自分で作っていけるようにならなきゃダメ。そのためにはどんな協力でもする。大学にも行かせてあげるし、子供が産まれても働けるように預かってあげるから」
と言われて育ちました。
- 共感8
- ありがとうが届きました
基本、働き方の変化と、政治の変化によるものだと思います。
・産業革命
性別分業の最初は産業革命ですね。
それまでは、ほとんどが農家で、食料以外の生活必需品は、家内工業で作られていました。
が、それが産業革命が起きて大型機械で工場で作るようになり、男性が外に出て働き、女性は家にいる性別分業が始まったようです。
・明治政府が導入した「家制度」
家内工業だった頃は、男女はどちらも家で働いていて、何なら使用人も含めて家族だったよう。
そこに「家制度」が導入され、また同時期に産業革命の波と、キリスト教から来た「女性は貞淑に」という価値観が、政治的な理由(西洋列強国に追いつくには、同じ価値観を教育すべし)で、入ってきました。
そこで、男性だけが選挙権を得て、女性は人権がない、貞淑でないといけない、という状況と価値観が作られました。
・専業主婦
でも日本は、家内工業時代の名残で、専業主婦がお財布を握っていました。
人権がないと思われるなど、外的には差別対象でしたが、内部事情はけっこう良かった。
参考:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK01ADY0R00C22A2000000/
で。
翻って現代ですが。
・仕事の質が変わった
工業の時代から情報の時代(IT)に変わりました。
それによって、肉体労働が減り、頭脳労働が増え、女性の社会進出が進みました。
・日本経済が低迷している
でも日本は、工業に固執し、情報革命の波にうまく乗れませんでした。
結果、経済が低迷して、人口も減り、老年の医療費で国家予算が使われまくり、更に経済が悪化。
若手が減って働き手不足です。
だから、国が女性に働け働けとはたらきかけてます。
個人的には、
で、じゃあ次世代の子供は、誰が育てるのかな?と疑問です。
保育園が増やされてますが、個人的には、そうやって工業的に一律管理されて育てられた子は、質が低いと思いますね。
保育士さんはめちゃ優秀だしめちゃくちゃ頑張ってくださってますが、やはり子供1人に対する大人の人数が少なすぎです。
また、同学年だけの環境で育つのも不健全と感じます。
働きたい女性が働ける環境になるのが大事なのと同時に、しっかり子育てしたい女性が子育てできる環境になる、というのも大事だと思いますね。
- 共感1
- ありがとうが届きました
専業主婦でも兼業主婦でも、自分自身とパートナー次第で幸せにも不幸にもなるよ。
そういう意味ではクズ夫を捨てて自立できる環境・選択肢が多いところは昔より今の方がいいね。経済的には昔のがよかったのかもしれないけど。
昔も今も家事育児を妻に丸投げはダメだし幸せではない。
- 共感2
- ありがとうが届きました
主さんのおっしゃる通りです。
女性の方は 仕事家事育児大変です。
うちもそうですが、理由は 旦那だけの稼ぎでは生活できないからです。
自ら働きたい人もいると、思いますが、大半は専業主婦ができない状況だと思います
- 共感6
- ありがとうが届きました
経済的に否応なしに共働きなんじゃ?
基本 家等内向き担当と稼ぐ担当と分かれてた方が理想的とは思う
特に子供居たら
稼ぐ担当が将来の心配無いくらい稼ぐなら内向き担当が「無理して」稼ぐ役割まで担わなくて済む
無理して共働き家庭は本音専業したい人が殆んどだと思うよ
- 共感4
- ありがとうが届きました
男女雇用機会均等法が出来て、
男女平等にしようとした際に
「女性の賃金を男性と同じところまで引き上げる」
ではなく
「男性の賃金を少し下げて、その分女性の賃金に回す」
みたいな感じになってしまったので
結果的に「男性の賃金だけでは食っていけない」
状況になってしまったのが大きいです。
私も昔の方式の方が理にかなっているというか
家庭として効率よく役割分担できていたと思います。
とはいえ女性でも結婚や家庭に囚われず
自由にバリバリ働きたい!という人にとっては
昭和式だとつらいでしょうし
結局なにが正解か難しいですよね・・・
- 共感3
- ありがとうが届きました
昔は旦那さんの稼ぎだけでも、そこそこの暮らしができていたからでしょう。
今は、そこそこでは満足できず、もっと満たされた生活を望む夫婦が多くなり、そのためには二人分の収入が必要だからです。
家事を楽にする家電を買うにもお金は必要ですし、昔みたいな粗食ばかりじゃ味気ないですもんね。
それから女性も男性と同じ能力があるなら、職場でどんどん昇進したいと願うでしょう。
家事育児よりも、仕事が大好きで性に合ってる人もいます。
- 共感1
- ありがとうが届きました
昔と今では全然違う。昭和の高度経済成長期からバブル弾けるまで、日本は豊かな国だったのですから稼ぎも良かった訳ですね。
今の時代、旦那さんの稼ぎだけで家を建てて子供の教育費も出して、子供に遊びや様々な体験もさせて、自分達の老後資金も貯められる人は多くないと思う。
- 共感3
- ありがとうが届きました
要因は色々あると思いますが大きくは、
・物価高と大学進学率の増加で、それに見合うだけの給与額が平均として追いついてない
・経済面を完全に父親に頼る事で対等な夫婦関係が築けず、父親側がモラハラ気質になる
この2点だと思います。
昔は今ほどお金がかからないけど物価に見合った給与でやっていけるのが大半だったのでしょうね。
私も今結婚して子持ちですが、まず持ち家購入となると、土地代や材料費高騰により数年前より1〜2,000万ほど値上がりしています。
車も数百万は値上げしています。
更に教育資金も大学まで考えると高校卒業以降でも子供1人につき4〜500万は自宅通いでも必要でしょう。
上京させて一人暮らしとなるとその倍以上ですね。
日常生活だって何でもかんでも値上げしてますよね。光熱費もスーパーの食品も衣服も外食もテーマパーク代も旅費も。
家電も10年でダメになるので買い換えたら何十万、習い事や塾代もとんでもないです。
スマホやゲームも周りの子が持っていれば買い与えないとならないでしょうし。
家事に育児に大半が女側の負担になりますから、その上働きたいとは思わないですよ。
でも働かないとやっていけない、自分が働きたくないからと世帯収入が少なくなったせいで子供に不自由な思いをさせるわけにはいかないのですよ、親心としては。
そんな不甲斐ないことら出来ない、子供にはやりたい事を頑張れる環境を整えてあげたい、必要なものを与えてあげたい、
その為には働いて少しでも多く稼ぐしかないのです。
- 共感2
- ありがとうが届きました
まあ掲示板は色んな人がいますからね。
誰からも相手にされない人が、自分は結婚したくないだけと言い張るもてない男もいるでしょうし。。
実際私の周りは家庭持ちが多く、共働きばかりですが、夫婦仲も離婚するほど難ありの配偶者ってのは中々いませんよ。
もちろん愚痴は聞いたり言ったりですが笑、よほど離婚すべきなクズとかクソってほどではないですね。
私や旦那の職場も男女共に20代〜30代前半でには結婚する人が大半です。
旦那の職場は今時珍しく、奥さんが専業の方も多いのですが、
私はそれだと旦那に何かあった時のリスクを考えると、子供にお金がかかる不安があるので働いています。
働かないでその分子供といたいな〜と思う気持ちはありますよ。
でも今は何するにも価格高騰だし物も溢れていて将来の選択肢も増えていますから、
お金は少しでも多いに越したことはないと思うので、少しでも働いて稼がなくてはという考えです。
またうちの場合は家事育児は分担してますね。
料理が私、風呂掃除と洗い物とゴミ出しは旦那、片付けと洗濯は気付いた方がやるとか。
最初から分担は結婚条件の一つでしたし、同棲も1年半くらいして実践してから籍入れました。
全て女がやるなら結婚なんかしてないです。笑
それに若いうちは良くても、一生おばさんになってもおばあさんになってもずっと独りぼっちで子供もいないで誰とも家庭も築かずに生きていく事が幸せと思える覚悟がある女性は少ないと思います。
だから、共働きなら家事育児分担しあって対等な関係で上手くやっていける相手を探して結婚したい人が多いのではないでしょうか?
それか、物価高を物ともしないくらいの富裕層狙いのいずれかでしょうね。
なので共働きなら男の人は結婚したら楽なのにってのはないかなと。。苦笑
むしろそれを期待して、家事も育児も全て奥さん任せで共働きで楽できると思って結婚したい男性って、結局相手の負担が大き過ぎるので、離婚されて捨てられてもおかしくないですし。。
女も自分で働いてれば、そんなお荷物男は要らないし、むしろいない方が家事負担減りますからね。
まあ普通の人なら、今の時代は共働きの家事育児分担は当たり前だと理解しているので、その上で家庭を築きたい相手同士で結婚してますよ。
育休中は専業主婦状態でしたが、私はその方が精神的にキツくて合わなかったですね。
スレ主さんは結婚した方が男は楽だと考えてるようですがこれは違いますね。
結婚したら責任が増えますし、今時男だって家事くらい出来るのでどうしても子供が欲しいとかでなければ結婚のメリットはありません。
多様性の時代なので専業主婦もいれば共働きもいる時代かと思います。割合的にも実際はパート主婦が多いです。
昔は性別を理由に学校も行かせてもらえなかった女性たちが今や自己実現して当たり前の時代です。仕事したい女性も多くいるでしょう。
もちろんモラハラやもしもに備えてと言う理由もあるでしょうけどやはり社会的に評価されてお金を稼ぐと言うのは嬉しいものです。しっかり教育を受けた若い人ほど共働きを選んでいるように思います。
経済的な理由を上げれば↑のように教育水準が爆上がりしているのです。
昭和の時代は男でさえ進学率は良くなく長男だけ大学とか普通にありました。
今は男女ともに子どもは全員大学へ入れるのが当たり前でいい大学に入れるために幼少期から色々手を尽くす。
塾や習い事、さらには海外旅行などの経験も最近では当たり前かのようにSNSで言われている。
こういう理由から皆さん専業主婦できないのです。きっと殆どの方はやろうと思えばできるんですよ。
でも子どものやりたいことを応援したいという理由から働くことを選んでいるように思います。
世の中が変化したからだと思います。
女性が働くことを受け入れる世の中になったので、共働きが増えました。
世間が"女は学問(からの労働)より家庭第一"と謳っていたらこんな世の中にはならないです。
そして、別に労働は強制ではないので、専業主婦が存在したっていいと思います。
その逆も然り。
権利を得ただけで、その権利を使うかどうかは自由ですよね。
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
色鉛筆ってトントン叩いて描いてはダメなんでしょうか…。 年少クラスの…19レス 456HIT 匿名さん
-
男に捨てられる、貧困に転落、の無限ループが止まりません。私は20歳で4…12レス 233HIT 匿名さん
-
頭悪いというか、ちょっと考えたら分かるでしょってことも分からない人にす…11レス 244HIT 匿名さん
-
彼氏に対していままで有り難うございました。元気でね と送ってから返事…5レス 179HIT 匿名さん
-
彼氏と喧嘩してしまいました。私の 家庭の事情が複雑なのであまりいいた…7レス 199HIT 匿名さん
-
父親からお金を貸して欲しいと言われて貸すかどうか迷っています。 …3レス 156HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧