自分はFラン大学卒で大手企業で働いています。 周りは早稲田、慶応卒の人ばか…

回答6 + お礼0 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
2024/12/05 11:31(更新日時)

自分はFラン大学卒で大手企業で働いています。

周りは早稲田、慶応卒の人ばかりでなんで私なんかが入社できたのかと疑問に思っていますし、私もなんで受かったのかとも思っています。コネはありません。

問題はそこではなく、やはり、一流大学卒の人からしたら、私を見下したり、一緒に仕事するのがあまりよく思っていません。特に上司(慶応卒)からも学歴のことを言われます。

そんなこと採用した人事の人に聞いてくださいと思うし、こっちはまじめに仕事してるのだから、今更学歴なんて関係ないと思っています。

今は2年目なのですが、新入社員からも私の大学を聞いて驚いているようで、
もうこればかりは仕事で見返すか、気にしないことなのでしょうか?


タグ

No.4189598 2024/12/04 11:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2024/12/04 12:03
匿名さん1 

頭悪い人ばかりなんだね
学歴だけで俺すごいで他者を見下す大手の人ってすごく頭が悪い
例えばスポーツ出来る人が出来ない人を馬鹿にして笑う感じ
やってることはそれだからね
自分らがすごく努力して学歴とって仕事に就いたのに、主も入社してきて、自分のやってきたことが入社に関係なかったという自分の人生の努力の否定にモヤモヤしてるのでは
そのモヤモヤでいじめをやる子供
レールに乗せられて、学歴すごい俺強いと思い込んで、その実、人間の中身は幼児レベル
そんなだからどんどん日本も傾いてく

No.2 2024/12/04 12:26
匿名さん2 

逆に、僕、全然学業頑張ってこなくてもこの会社に入れてラッキーでしたって言ってやれ

No.3 2024/12/04 12:32
通りすがりさん3 

腹を立てても仕方がない。
仕事で見返すしかないですよね。
それが最大のリベンジだと思って頑張ってください。

No.4 2024/12/04 13:39
匿名さん4 

商社の中途で50人ぐらい応募があったなか、英語の筆記試験がずば抜けてた私一人だけ採用になった。
私は高卒で周りは一流大卒だったけど、見下す人なんかいないし、誰も学歴など口にさえしなかったよ。

No.5 2024/12/04 14:53
匿名さん5 

つーか早慶自体コネまみれのウンコやん
気にしなくてok

No.6 2024/12/05 11:31
匿名さん6 

Fランと大差ない大ジャン。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧