皆さんは会社に気になる異性がいたら積極的にアプローチしますか? 人目は気にしま…

回答14 + お礼14 HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
2024/12/06 16:46(更新日時)

皆さんは会社に気になる異性がいたら積極的にアプローチしますか?
人目は気にしますか?

No.4189750 2024/12/04 17:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2024/12/04 17:17
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

それが出来るのは韓ドラの世界だけかと。
どうしてもきっかけがあるとコソコソ動いてしまいますね?

No.2 2024/12/04 17:21
匿名さん2 

しない。
リスクが大きすぎる。恋愛なんて職場でする必要まるでないよ。外で自由にすればいいと思う派。せっかく採用された飯の種なのに、恋愛持ち込んでゴタゴタにしたくない。

No.3 2024/12/04 17:23
匿名さん3 

普通にアプローチしますね。

No.4 2024/12/04 17:24
お礼

>> 1 それが出来るのは韓ドラの世界だけかと。 どうしてもきっかけがあるとコソコソ動いてしまいますね? 積極的にアプローチはしませんか?

No.5 2024/12/04 17:24
お礼

>> 2 しない。 リスクが大きすぎる。恋愛なんて職場でする必要まるでないよ。外で自由にすればいいと思う派。せっかく採用された飯の種なのに、恋愛持ち… 職場恋愛反対派ですか。

No.6 2024/12/04 17:25
お礼

>> 3 普通にアプローチしますね。 どのようにアプローチしますか?

No.7 2024/12/04 17:27
匿名さん3 

>6
普通に食事に誘うことからかな。
別に職場でもそれ以外でも、アプローチ方法は変わらんと思う。

No.8 2024/12/04 17:28
お礼

>> 7 人目を気にしてコソコソ誘いますか?

No.9 2024/12/04 17:36
匿名さん9 

どうせそんな器量無いでしょ

No.10 2024/12/04 17:41
お礼

>> 9 器量ないです。
女性からアプローチされたら男性は嬉しいですか?

No.11 2024/12/04 18:44
匿名さん11 

退職覚悟で勝手にやればいい
いい加減しつこい

No.12 2024/12/04 21:08
お礼

>> 11 人目を気にしてアプローチした方がいいですよね?

No.13 2024/12/04 21:45
匿名さん13 

そんなのも分かんないの?

No.14 2024/12/04 21:49
匿名さん14 

アプローチしません
仕事とプライベートが合わさった生活は無理です
家族と働くとか無理でしょ、恋人だと別れる可能性があるからもっと無理

No.15 2024/12/04 22:05
お礼

>> 13 そんなのも分かんないの? 分かりませんね。

No.16 2024/12/04 22:06
お礼

>> 14 アプローチしません 仕事とプライベートが合わさった生活は無理です 家族と働くとか無理でしょ、恋人だと別れる可能性があるからもっと無理 職場恋愛反対派ですか。
もし気になる異性ができたらどうしますか?

No.17 2024/12/04 22:08
匿名さん14 

気になる異性は出来ません 
会社では恋愛スイッチ・オフのままなので

No.18 2024/12/04 22:12
お礼

>> 17 タイプな人がいたら鑑賞するだけですか?

No.19 2024/12/04 23:41
匿名さん19 

職場の30代女性と数年付き合って、男の方から振ったら絶対に叩かれるでしょう。同じ職場の30代女性は無いと思います。

No.20 2024/12/05 09:11
匿名さん20 ( ♂ )

過去の恋愛のほとんどが職場恋愛です、身近の女性に目が行くのは自然な気がします。


人目は気にするので職場ではアイコンタクトぐらいで、会社終りや休日に2人で過ごします。

同じ職場だと元カノや今カノ達と同時に働く事もありますが、揉めた事はありません。


No.21 2024/12/05 22:39
お礼

>> 19 職場の30代女性と数年付き合って、男の方から振ったら絶対に叩かれるでしょう。同じ職場の30代女性は無いと思います。 責任が重いから30代は避けますか?

No.22 2024/12/05 22:39
お礼

>> 20 過去の恋愛のほとんどが職場恋愛です、身近の女性に目が行くのは自然な気がします。 人目は気にするので職場ではアイコンタクトぐらいで、… 職場恋愛たくさんしてきたんですね

No.23 2024/12/06 04:17
匿名さん23 

職場恋愛はリスクが有りすぎるので、避けたい。
女性は線引きが出来ないから 職場で恋愛光線出されても困る。

ランチも絶対に2人では行かない。
怖いもの。

若くて可愛い私に気に入られて 悪い気しないでしょ?て姿勢がもういや、

影で 何言われるかわからないし 

付き合っても地獄 別れても地獄だと私は思います、
人目を気にしてアプローチとか 1番気持ち悪い

しかしながら
おつきあいしたいのね?
そうしたら、人目きにしないでランチ誘うかな。
何回かしたら 同僚だし2人でご飯なんて普通に行くようになるでしょ
そしたら 帰りにちょっと飲みにいって 
気が合うえば おつきあいが始まるんじゃないかしら?

No.24 2024/12/06 06:56
通りすがりさん24 ( ♂ )

しない

というか、そういう感情にならない

職場だから

No.25 2024/12/06 14:39
匿名さん25 

私は積極的にアプローチしない派でした。飲み会などあれば隣座ってみたり職場でのやりとりはいい印象心がけるくらいかな。
職場結婚なんですけど旦那からは割と職場で話しかけられたり食事に誘われました。
友人は職場で気になる人を相談ベースでごはんに誘ってました。

No.26 2024/12/06 16:44
お礼

>> 23 職場恋愛はリスクが有りすぎるので、避けたい。 女性は線引きが出来ないから 職場で恋愛光線出されても困る。 ランチも絶対に2人では行か… 職場恋愛反対派なんですね。
私は他部署男性が気になります。

No.27 2024/12/06 16:45
お礼

>> 24 しない というか、そういう感情にならない 職場だから タイプな女性がいたらどうしますか?

No.28 2024/12/06 16:46
お礼

>> 25 私は積極的にアプローチしない派でした。飲み会などあれば隣座ってみたり職場でのやりとりはいい印象心がけるくらいかな。 職場結婚なんですけど旦… 職場結婚いいな。
貴女はよっぽど綺麗なんだと思います。
私は誰からも相手にされません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧