お薬手帳って詳細知れば知るほどくそったれにだね 持ってきたら安くなるというが、…

回答4 + お礼0 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
2024/12/06 01:13(更新日時)

お薬手帳って詳細知れば知るほどくそったれにだね
持ってきたら安くなるというが、そもそもデータシールが有料で発行は義務だけどお薬手帳持ってたらシール代割引しますねー、だろ
こんな物がなかった1993年以前に働き盛りだった世代が本当に羨ましい

タグ

No.4190003 2024/12/04 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2024/12/04 23:18
会社員さん1 

そのうち、国民が番号で呼ばれる時代に
ICチップ入れられるかも。無駄が多い

No.2 2024/12/04 23:31
通りすがりさん2 

だからその代わりが、マイナカードなんじゃないの?

No.3 2024/12/05 10:29
通りすがりさん3 

お薬手帳の導入や、薬剤服用歴管理指導料の算定で点数→料金として決めてるのは、過去に重服薬に気づかずに15人が死亡した事故が原因だし、シールがどうこうなんて下世話な根拠じゃないから

No.4 2024/12/06 01:13
匿名さん4 

まだお薬手帳は許せるが 院外の処方代が高い。毎回5000円はする。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧