妊娠3ヶ月です。もう精神崩壊しそう。 妊娠がわかってから毎日義父が「いつ生まれ…
妊娠3ヶ月です。もう精神崩壊しそう。
妊娠がわかってから毎日義父が「いつ生まれるん?」「産むのは土日がいい」「何時くらいに生まれると思う?」とわかるわけないしなんならこっちが聞きたいことをずっと問うてくる。
適当にあしらおうとすると悪化して最悪家まで来るのでいつも「土日のお昼くらいだといいなぁ」とか「夜中は困りますよね〜」とか言ってます。
予定日通りに絶対生まれてくるわけではないところまでは義父も理解してるのですが、何故か母親の勘で生まれる日時がわかると勘違い?しています。
他にも男か女を聞いてきて答えなかったら「ちょっと考えたらわかるのにケチくさいなぁ」と言われます。
他にも悪阻は母親が不摂生しているのを赤ちゃんが見て栄養のないものを口から出させてるとか言ってきたりします。
旦那はどっちつかずっていうかよく言えば平和主義、悪く言えばなんもしないので困ってます。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
いっその事、貴女の実家に頼るしかないよ。貴女の妊娠が初めてな場合なら出産時間なんて不明なの当たり前だし決まった日に出産出来るのはレジェンドだけ。体や精神に悪いから、そから離れなさい。あまり強いストレス抱えると産まれる赤ちゃんにも悪く影響受けるからね
胎教を大切にしないと駄目ですよ。ママさんからのマイナス影響が赤ちゃんの性格決まるとか、本当は可愛く産まれるはずなのに強いストレスのせいでブスに産まれたりします。で私は孫として意見ですが、孫に対する期待が大きく理想も大きい。でそれと違うと愚痴ばかりで面倒すら見ない。出産祝いお年玉くれない。会うたびに「ブスだ」「可愛くない」の繰り返し。会いに行くと不幸になるから高熱出して行くのを阻止してました。そんなイヤなじーちゃん誰だって嫌うでしょ。妊娠中は本当にストレス禁止です。ネットで妊娠での注意を読ませるしかないですよ
義母はいないんですか?
外野がうるさい時は、普通、義両親のどちらかが、抑え役に廻るんですけどね。
まあ~出産に詳しい義父というのもあまり聞かないので、邪魔ですね。
子どもの出産は明け方が多いですよね。
潮の満ち引きと関係があるみたいです。
うちの子供たちや孫は、夜間に病院へ駆け込んでから明け方に生まれました。
ここまでくると私からしたら毛嫌いしてしまうり妊婦さんなのにえらいね。
スレとレス返みてるだけで気持ち悪いです。
旦那さんに軽く相談ではなくちょっとしんどいし無理かもって相談するとかじゃないと産まれてから毎日きてもストレス凄そう
あまりに酷いなら病院や自治体の相談室に同席してもらって、専門の人から直接義父に伝えてもらったらどうです?
私ならアホな事言われても
「どうなんですかね?」
「そうなれば良いですね!」
「わかりません!!特に異常がなければ、みんな急に陣痛ってくるらしく、母親の勘が働くとかは医学的にもないって医者に説明されました!
周りで出産した人も事前にわかったとかは、1人も聞いた事ないです!」
とか言っときます。
テキトーにあしらってもしつこいようなら、もういちいち真面目には聞きません。全て聞き流します。
会いたくない、連絡取りたくないなら、悪阻が酷くて体調悪いんですみません!赤ちゃんのためにも1人で寝込ませてください!と電話も出ないし訪問もNGですね。
旦那にも、義父が意味不明な事ばかり毎日言ってくるのがストレスかかってるぽくて、お腹の子に悪影響って医師にも言われてるから、
父親としての自覚があるのなら子供を守る為にも、あなたから自分のお父さんに説明してあげて?
いつまでも僕は関係ありません!で傍観して逃げていたら、お腹の子の父親としてそれはダメでしょう?
あなたも親になるんだから、責任感を持って中身も成長しないとね!
くらいガツンと言うかも。
義父が収まるまで、ちゃんと言ってと言い続ける。
この本が良さそうだよ
買って渡してあげたら?
孫育ての新常識 幸せ祖父母のハッピー子育て術 増補改訂版 https://amzn.asia/d/cZ5HZxp
安定期までお口はチャック!
もうそろそろ、って言わないで!
とか目次に書いてある
旦那さんから義父さんに渡してもらったら?
楽しみにしてるみたいだから
祖父教育をしたら良いと思う
私なら、知らんがな!って言っちゃう。
んでもって、お義母さん!お義父さん黙らせて!って言ってるな。
って、主さん義母さん亡くなられてるんですね('~`;)
じゃあ旦那さんに、黙らせて!って言うしかないかな。そうかね、お義父さんにもズケズケ物を言う。この人言っても大丈夫そうじゃない?
いつ生まれるてくるんだ?
お義父さん!その話もう10回聞いた!
また言うてる~。もうボケんといてな~。
土日に決まって生まれてくる訳ないやん!
母親の感覚で~と言われたら、こんなやかましいじいちゃんおったら、なかなか顔出さんのちゃう? もっと静かにしといて~とか、もう自分が義母になったくらいの態度で、はいはいはいはい!でかましまくる!主さん見てないかもだけど、ドラマ虹色カルテで、泉谷しげると義理の親子役演じてた水野美紀みたいに言いたいこと言いまくる(けど二人は仲良し)
母は強しです!大変だと思うけど、体調気を付けてくださいね。
義父さん干渉し過ぎ。
義父は何を考えてるんだろうね。
きっと暇なんだね。
旦那ともう一度よく話し合って、義父に注意してもらえるようになんとかできないでしょうか。
もうこの際、主様のお母様から言っていただくというのはどうでしょうか?
お義父さん‥寂しいんじゃないかな‥。
女の子だったらお義母さんの生まれ変わりだとか訳わからんこと言い出すけども‥
そうだといいですねって言ってあげて。
とりあえず妊婦さんは沢山寝て食べて赤ちゃんに会える日を楽しみにしててください。
それって一種のセクハラのように思います。
義父でしょう⁉️
義母でも干渉嫌だし、ましてや義父⁉️
私は気持ち悪さしか感じません。
そっとしといてくれ‼️思います。
主さんが実家に帰るの大変なら、お母様にこちらに来てもらうとか、迎えに来てもらって実家に帰った方がいいかもです。
義父って男だし、主さんに何かあっても、何もできないですしね。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧