結婚ってよくよく考えたら気持ち悪くないですか? まず 全然違うところで育っ…
結婚ってよくよく考えたら気持ち悪くないですか?
まず 全然違うところで育った全くDNAの違う人間で、しかも男と女という別物が、同じ家で裸でひっつく。。
カブトムシとゴキブリを同じ虫かごに入れてたら、交尾しだす…みたいな感じ。
気持ち悪い。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
同じDNAの方が気持ち悪いと思うとか言ってる人がいますが、
近親婚はタブー視されてますし、近親婚の夫婦の元に生まれた子供は奇形児のリスクが高くなるし、近親婚を認めている国は少数派です。日本では認められてないです。
結婚するならば全然違うdnA同士の人でするのが普通です。それ以外のケースは中々ないでしょう。
人間も所詮は動物なのだから、自分に見合うパートナーを作って結婚し交尾をして子作りするのは一般的なことだと思います。
昔の日本なんて、一夫多妻制なんていう気持ち悪い制度もあったんですよ?
現代は、一夫一妻制になり、日本の人たちの倫理観や道徳観はかなりマシになったのでは?と思います。
主さんのスレ文見ると、
結婚そのものが気持ち悪く感じてるのか、
それとも性行為に対して気持ち悪さを感じてるのかよく分からない。
結婚しても、子供は要らないから子なしという選択をした人や子供が欲しくても不妊で子供に恵まれなかった人がいます。
今の時代、未婚同士でも性行為するカップル(婚前交渉に対して全然抵抗がない人)が多いですし、
よく分からないです。
結婚しなくても、未婚カップルの男女が裸でくっつき合うなんてよくあることだと思いますけど。
主さんは、そのような未婚カップルの性行為はどう感じてるんですか??
虫とか、DNAとかいう前に
そういう行為に嫌悪があるんだと思います。
ガラスの引っ掻く音が嫌みたいな。
ジェンダーレスな時代だし、
気持ちの悪いものは見ずに
好きなものを見るようにして
生きればいい。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧