中1です。ぜひ話を聞いていただければ嬉しいです。学校での人間関係のことです。最初…
中1です。ぜひ話を聞いていただければ嬉しいです。学校での人間関係のことです。最初に言うと私はシャーペンの持ち方が変です。それは国語の授業の時でした。国語の先生は厳しく怒ると怖い先生でした。ある日プリントに物語のセリフを考えて記入するというものがあったのですが、先生は机と机の間を通って教室を1周していました。そのプリントを記入する前は先生が発表する人の少なさに怒り、教室は静かでした。でも私はシャーペンの持ち方が変です。先生についにそこに目をつけられてしまいました。先生が「○○(私に名前)持ち方違くない?」と静かだったこともあり、クラスのみんなに聞こえてしまいました。みんなその瞬間笑い始めました。話ことも数回しかないような人達が近くの友達と私の事をバカにしたり、近くの席の友達も私に話しかけてきて笑いながら「その持ち方きしょ」とか..思わず私はこういう空気が苦手で泣いてしまいました。「書道でどうやって筆持ってるの?本来の持ち方の方が負担少ないからそっちにしなさい」とか..先生に恨みはあるけれどそれよりもクラスに対する恨みの方がますます強くなりました。保健室の先生とは仲がいいので放課後保健室に行ってその話を泣きながら聞いてもらいました。国語の先生には教科連絡の国語担当だったのでその時に「あれはなかったことにしていいから、」やクラスが笑ったと言っても「笑ったつもりは無いと思うよ」とか..先生はそう感じてたんだ..とどうしても忘れられないし傷つきました。担任の先生に言うか迷ってます。この話をしたり考えたりすると涙が止まりません。どうすれば良いでしょうか。どうクラスとやっていけば良いでしょうか。
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
投稿者さんを馬鹿にして、笑うようなクラスの人達はどうかしていると思います。
先生に静かな教室で注意され、それをクラスの人達に笑われる…って、とても辛いですね…。
クラスの人達はおかしい人!と思って、今回の件は気にせずに過ごすのがいいと思います。
もうすぐ、冬休み! そして、4月になれば、
クラスも変わります! 後ちょっとです!!
でも、そのクラスにいるのは、とても辛いと思うので、無理をせずに! 辛いことがあった時に、保健室の先生に話を聞いてもらうのもいいかもしれません。
応援しています!!
兎に角今は我慢してください 私は五十七才で人生の敗北者ですが、中一なんてまだ子供ですよ
あなたの悩みも切実なのでしょうが人生の内の序章に過ぎません。長い間生きていると
付き合う人間が変わったり、人生観や価値観も変わるのですよ。今は将来の事にむけて勉強と一般常識を勉強してください。 将来、幸せになってくださいね!
仮にあなたに全く非がなかったとしても、所詮世の中、人の不幸が大好きな、人を不幸にすることしか能が無い、全人類世界を完全不幸地獄にするために生まれてきた、死んでくれていたら、生まれてこないでくれていたら、存在しないでくれていたらどれだけありがたかったかという、存在価値の無い、魔界出身の最悪の完全悪魔、完全不要ゴミだらけです。
ですから、人間、まずは自分の身は自分で守り、悪に負けずに、悪に打ち勝つ強さを持たなければなりません。
悪のクソ連中に、誹謗中傷されたり、馬鹿にされたり、何を言われようが、
「カラスが鳴いてるわ〜」
と思い、精神的には完全無視無関心無執着無興味無関係を決め込み、柳に風で受け流し、右から左にスルーしましょう。
また、
「なんだコイツ!!ふざけんな!!ナメんじゃねーぞ!!」
という気迫ではね返したり、嫌なことに対しては
「やめてください!!」
と言ったり、ナメられないように言うべきことは言うなど、正当防衛も必要です。
緊急時、やむを得ない場合は、悪即斬ということが必要な時もあるでしょう。
相手に、
「この人は軽く扱えないな」
と思わせることが大事です。
ペンの持ち方を直すか、自分の持ち方を貫くか、どちらを選ぶかはあなた次第ですが、あなたは人に迷惑をかけたわけでもないのですから、何が起きても、いついかなる時も動じず、動揺せず、不動心、平常心で、どーんと、どっしり構えて、堂々と、図太く、太々しく、でーんとしていればいいのです。
肝が据わっていることが大事です。
強くなれば、人と対する時も、平然と、自然体で楽にいられます。
先生や周りの連中なんかに負けないで!
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
どんなことがあっても親は子供を嫌いになりませんか? 兄弟に顔を殴られ…11レス 270HIT 匿名さん
-
婚約していたましたが、破談になりました。 税理士のアドバイスで、私が…6レス 236HIT 誰にも言えないさん
-
長男の嫁ってそんなに毛嫌いされる存在ですか? 年末から義父が入院で、…5レス 212HIT 匿名さん
-
放任家庭で育った人は、部活でもバイトでも社会人になっても、常に誰にも見…4レス 170HIT 匿名さん
-
子供が本当に気持ち悪いと思ってしまいます。自分は高校生で新しい家族が最…5レス 152HIT 匿名さん
-
もう消えた('-'*)8レス 159HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧