バイト先の店長の倫理観がわからない… 店長が2歳の子供さんを段ボールに入れ…
バイト先の店長の倫理観がわからない…
店長が2歳の子供さんを段ボールに入れてテーブルの上で寝かせてて、危ないからそばにいたら子供さんが起きて泣きながら暴れてテーブルから落ちかけたので慌てて助けました。
それを店長に報告したら「もう連れてこないから!!」とキレられました…。
その後、他の従業員に「あの子がもう子供を連れてくるなって怒ってきた…」と弱々しそうに言いふらしてたと2人の従業員が教えてくれました。
そしてその数週間後、私を怒られることを理由に仕事をしていた1時間ほど子供を車に閉じ込めていたことが発覚しました…。
今思えば通報しておけば良かったと思っています。
あと私は怒ってはいけなくて「落ちてきたから危ないよ」と言っただけです…。
更にその店長はもと保育士です…。
この人の倫理観ってどうなってるんでしょうか??
子供さんいつか事故で死ぬんじゃないかとハラハラしてます。
タグ
No.4191748 2024/12/07 19:19(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
えっ?自分の子を段ボールにいれてさらにテーブルに乗せた?
危ないですよね…
物じゃないのに。
元保育士ならなおさらやらないでしょうよ。
その店長おかしいですね。
しかも車に1時間も閉じ込めた?
虐待では?
私も読んでてお子さんが心配になりました。
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧