貯金20万あります。結婚出来ますか?

回答26 + お礼4 HIT数 703 あ+ あ-

匿名さん
2024/12/08 22:43(更新日時)

貯金20万あります。結婚出来ますか?


タグ

No.4191803 2024/12/07 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.27 2024-12-08 13:38
匿名さん27 ( )

削除投票

まだ相手がいないなら今からガンガン稼いで、100万円貯めたら終わりではなくて、良い人を見付けて結婚したら一生養っていくので定年まではガンガン稼いで。

No.6 2024-12-07 20:35
匿名さん6 ( ♀ )

削除投票

みんな厳しいな。
借金あるよりは、いいじゃねーか。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2024/12/07 20:31
匿名さん1 

200万でも厳しいですね

No.2 2024/12/07 20:31
匿名さん2 

貯金額を明かさなければいけるんじゃないですか

No.3 2024/12/07 20:32
匿名さん3 

貯金はどうでもいいけど相手が良いって言えば誰でも出来るよ。

相手は何ていってんの?

No.4 2024/12/07 20:32
匿名さん4 

貯金少ない

No.5 2024/12/07 20:34
お礼

結婚してからガンガン稼ぐというのはダメですか?

No.6 2024/12/07 20:35
匿名さん6 ( ♀ )

みんな厳しいな。
借金あるよりは、いいじゃねーか。

No.7 2024/12/07 20:39
匿名さん7 

稼いでる女を嫁にすればいいだけの話

No.8 2024/12/07 20:40
匿名さん3 

ガンガン稼げるなら稼げばいいじゃん。

相手がそれで納得するならいいじゃん。

俺等は彼女の親父じゃねぇぞ。

No.9 2024/12/07 20:49
秘密の質問さん9 

婚姻届にサインすれば結婚となります。自分の名前が書ければ結婚できます。貯金額は関係ない。

No.10 2024/12/07 21:04
匿名さん10 ( ♂ )

結婚自体はギリギリそれでできるよ

結婚式挙げようとか相手にいい指輪贈ろうとかになると200万でも厳しいね

…俺も200万も貯金ないからやべえけど

No.11 2024/12/07 21:07
お礼

式さえしなければ紙切れだけでいいです。
これからガンガン稼いでお金を貯めます。

No.12 2024/12/07 21:29
匿名さん12 

おそらく主さんは男性ですよね? 失礼ですが「結納金」をご存知でしょうか?

結婚するにあたって、男性は、彼女の両親にお金を渡す必要があります。これが結納金です。100万円ぐらいですね。

このお金を使って、女性側は結婚に必要ものを購入します。いくら式はしなくても、結納金は支払う必要がありますよ。

No.13 2024/12/07 21:33
お礼

>> 12 今から稼いで100万以上貯めます。
そして良い人を見つけて結婚したいです。

No.14 2024/12/07 21:34
匿名さん10 ( ♂ )

いや最近は略式結納もあるから結納金は必ずしも必要ではないぞ

それに結納金を納める場合でも100万は実家が太いところしかよーやらんし、地域にもよるけどせいぜい一般的には30〜70万じゃね?

No.15 2024/12/07 21:46
匿名さん10 ( ♂ )

追記、100万の結納金を支払った場合は基本的に新婦側の両親のお金になるけど、基本的にそこまでもらった側は式の費用を何割か出す形になる

何が言いたいかというと「式は挙げないけど結納金は100万必要」はあまりない。100万渡す場合は基本的に式を考えてる

そもそも式の費用を抑えたいカップルなのに結納金をきちんと支払えることはないしね

ただ男性側から女性側の両親に「結納金は支払いたくない」みたいなことは言わないように。当たり前だが超失礼。
しっかり夫婦で話し合いましょう

No.16 2024/12/07 22:01
匿名さん16 

相手が出来てから悩みましょう
彼女いるのかと思った…

No.17 2024/12/07 22:48
匿名さん17 

新居をどうするかにもよるよね
そのまま住めるなら良いけど引越しなら無理よね

No.18 2024/12/07 22:51
匿名さん18 ( ♀ )

結納金とか、どこのばばあだよ
今時ないことの方が多いよ
絶対ではないしいいとのお嬢様ならあるかもね

式とか指輪なければ別にできるよ

No.19 2024/12/08 00:57
秘密の質問さん9 

え?結納金を渡したなんて、聞いたことがない。そんな古いしきたりが残ってんの、ド田舎だけじゃない?

No.20 2024/12/08 07:22
匿名さん20 

相手さえ良ければ貯金なしでも出来るよ

No.21 2024/12/08 11:12
匿名さん21 

結納金おかしくね?

これから新生活でいろいろ金かかるんだから、まずは夫婦の新居のために金を使うじゃん。
なんで金がない方が、裕福な方に金を渡すの?

No.22 2024/12/08 11:26
匿名さん22 

結婚はできる
しかし式とか指輪とか新居とかがないナシ婚だと、離婚しやすい

No.23 2024/12/08 11:40
お礼

お金が無くても愛さえあればいいですね。
稼ぐのは結婚してからでもガンガン稼げます。

No.24 2024/12/08 11:42
匿名さん24 

それを、主さんがウィークポイントと捉えてるのか、アピールポイントと捉えてるのかにもよる。
前者なら戦えそうだけど、後者なら無しですね。
正直貯金20万は少ないし、結婚したらガンガン稼ぐと言われても何の根拠もない。
相手によっては結婚出来なくはないけど、私なら無理。
私は養えるほど稼げないから。

No.25 2024/12/08 12:43
匿名さん10 ( ♂ )

結納金めっちゃ突っ込まれてて草

そらそうやろ最近は略式結納か顔合わせで終わるのが普通やぞ

結婚前の人間ですら知ってんぞそんなの

No.26 2024/12/08 13:33
匿名さん26 

所詮は外見。
性格重視は、外見があくまで最低限、クリアしてからの次のステップ。
合わせて次のステップとして経済力。

ただし、それらステップの根底を全てひっくり返せられる唯一の救いの道が相当な資産家であるということ。
貯金いくらとか言ってるうちは、それに相当しない。
以上

No.27 2024/12/08 13:38
匿名さん27 

まだ相手がいないなら今からガンガン稼いで、100万円貯めたら終わりではなくて、良い人を見付けて結婚したら一生養っていくので定年まではガンガン稼いで。

No.28 2024/12/08 20:07
匿名さん28 

何歳なの?
大学生の私よりも貯金少ないよ。

No.29 2024/12/08 20:20
匿名さん29 

これ、、、釣りでしょ?

双方の合意があれば、関係ないんじゃないですか?

そりゃあ、1億よりも2億あった方が良いに決まってます。

たかが(と言っては失礼ですが)20の貯金で質問してくることが、不可解でなりません。
借金あったって、お互い働いて返す、で合意ならできますよ。
なかなかいないでしょうけれど。

質問するようなことじゃないでしょう?

何書いても良いとはいえ・・・

No.30 2024/12/08 22:43
匿名さん30 

まずあなたのスペック教えて

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧