横浜市西部に在住です。 公園の池で、「クチボソ」を釣れる所、もしあったら教…

回答3 + お礼2 HIT数 91 あ+ あ-

匿名さん
2024/12/07 22:13(更新日時)

横浜市西部に在住です。

公園の池で、「クチボソ」を釣れる所、もしあったら教えて頂けるとありがたいです。🙇

ちなみに二俣川の大池公園は、昔は釣れたけど、今は魚釣り禁止になったので残念です。

タグ

No.4191828 2024/12/07 21:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2024/12/07 21:09
匿名さん1 

カレイの仲間の?川で釣れるんですか?

No.2 2024/12/07 21:13
通りすがりさん2 

関西で言う「モロコ」のことかな

ため池に大概いるのでは?
あと、淀みのある川とか

たぶんブルーギルが混ざると思いますが…

No.3 2024/12/07 21:23
お礼

クチボソ。一般的ではないのかな?

昔、釣った時、食べられないだろうと思って池に戻しましたが、知人に聞いた所、天ぷらにすると美味しい!と言われました。

一般的に公園の池は、釣り禁止でしょうか?

No.4 2024/12/07 21:36
匿名さん1 

私の知ってるクチボソはちょっと泥臭いカレイみたいでした。海と思ってたけど、内海だったのかも。管理者がいて禁止のところもありますね。ザリガニはいいのか??
瀬谷に住んでました。

No.5 2024/12/07 21:48
お礼

>> 4 瀬谷。近いです。
ザリガニは食べられないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧