北海道の事件もあったことですし  当分の間 学校(大学)では 男女交際を禁止した…

回答11 + お礼1 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
2024/12/10 13:36(更新日時)

北海道の事件もあったことですし  当分の間 学校(大学)では 男女交際を禁止したらどうでしょうか?

タグ

No.4193331 2024/12/09 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2024/12/09 22:30
匿名さん1 

ああ全国のではなくて そこの事件会った大学です。 当分 男子学生 女子学生 を隔離するのです。別教室で学ばせる訳です。 

No.2 2024/12/09 22:51
匿名さん2 

そんな一例で、彼らの青春を奪ってはいけない。
自分たちはいい思いをしたから、または出来なかったからって、
今の子たちを縛り付けるのは老害だよ。

No.3 2024/12/09 23:00
匿名さん3 

ずっとではなくて ほとぼりが冷めるまで というぐらいの期間です 6カ月ぐらい でいいんじゃないでしょうか? それぐらい社会に及ぼす影響が重大な事件だと思うのです。大学も管理責任を取るべきだと私は思います。

No.4 2024/12/09 23:19
通りすがりさん4 

 私はいい考えだと思います 大学全体が管理責任をとって 学生さん 未婚の教職員  6カ月間ぐらい 男女交際を自粛する というのは いい安だと思います。

No.5 2024/12/10 00:07
経験者さん5 

まあ大学全体というのはかなりの人数だと思いますが クラブなどでよくありますね 連帯責任というやつですね 大学の管理責任で 大学の学生さん 教職員が 6か月ぐらい交際を自粛するというのは適切ではないでしょうか?

No.6 2024/12/10 11:35
お礼

みなさんいろいろご意見ありがとうございます。この問題は 本人たちだけの問題ではないと思います。大学やその周りが そういった雰囲気を作りだしていたことにも問題があると思います。 なので 禁止とまではいかなものの 自粛という形で 世間を騒がせた責任を取るというのが適切ではないかと思います。 連帯責任として 学生さん 未婚の教職員さん 6カ月ぐらい恋愛を 自主的に自粛する というのがいいのではないでしょうか?

No.7 2024/12/10 11:44
匿名さん7 

北海道の事件ってどれのことか分からん。
最近の北海道は事件が多すぎる・・・。

No.8 2024/12/10 11:52
匿名さん1 

匿名7さん  江別市で大学生が女子学生二人に殺害された事件です。

No.9 2024/12/10 12:00
匿名さん7 

>8
ありがとう!

これって、交際相手を含めて6人での集団暴行ってなってるけど、
大学で異性交遊を禁止するのは関係ないような気がするね。

No.10 2024/12/10 13:03
匿名さん1 

 >匿名さん7
 こちらこそありがとうございます。 確かに 直接的には関係ないのですが 
  
 世間と与えた影響と その責任をとって 大学全体が 生徒さんが強制的ではなく
 自主的に恋愛を自粛 生徒さんだけでは示しがつかないので 教職員のみなさまも
 6カ月ぐらい 強制的にではなく 自主的に 自粛

 こういった責任の取り方をすれば こういった事件が起こりにくくなりませんで
 しょうか? 結局何かといえば 恋愛関係の痴情もつれ が原因だと思います。 
  
 それでこういった痛ましい事件が起こるので 連帯責任を取る という意味で
 社会に責任を果たす ということが適切ではないかと 

   

 
 

No.11 2024/12/10 13:07
匿名さん11 

そういうおかしな清潔感で教育すると、いい歳になっても恋愛したことないっていう若者が増えるってー
卒業しました!社会人になりました!さあ恋愛しなさい!
…無理だからー

無恋愛、非婚、少子化まっしぐらだよ

No.12 2024/12/10 13:36
匿名さん1 

 匿名11さん  

 ただ6カ月間だけですから これは示し という点で 有効だ と思います  

 高校野球などでもよくある出場辞退 部員がたばこを吸ったり 下級生への暴力行為
 があったら 出場辞退をしますよね あれと同じです。

 人が一人死んでいるわけですから それぐらいのペナルティーは負ってもいいので
 はないでしょうか?
  





投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧