中学二年生の娘が、楽しく友達と遊んだり家族で遠出して楽しんでるのにリストカットが…

回答7 + お礼7 HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
2024/12/10 14:41(更新日時)

中学二年生の娘が、楽しく友達と遊んだり家族で遠出して楽しんでるのにリストカットが辞めれないみたいです。
思春期で浮き沈みはありますが、学校へ毎日行き、テスト勉強も友達と電話しながらしてて少しずつ点数も上がって来ています。
昨日たまたま部屋をのぞくと、疲れてたのか半そでで寝ており、傷が分かりました。
両腕、二の腕で前回より多くなっていました。心理カウンセリングに連れてっても、毎日楽しいし悩み事もないと。学校の友達も本当に恵まれているので優しい子が多いです。
なぜリストカットするのか聞いても何となくしか言いません。
SNSでは地雷系の女の子と仲良くしてると話して来たり、恋バナも楽しく話してきてるので家族とのコミュニケーションも取れてるはずなんですが・・
周りのママ友に聞くと、死にたいわけじゃなくて若いときしたくなる時あるんだよね、と話され、未知の世界でした。
娘も絶対死にたいわけじゃないと言いました。どうすればいいでしょうか

タグ

No.4193533 2024/12/10 09:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2024/12/10 09:54
人生の先輩さん1 

地雷系なんかと付き合うから
マジでズルズル引っ張られるぞ

No.2 2024/12/10 10:12
お礼

>> 1 可愛いと言ってメイクとか服装もそんな感じです。
辞めなさいなんて言えないですしね・・
トー横とか行きたいの?と聞いてもそんなんはいらんとは言うんですが・・

No.3 2024/12/10 10:14
匿名さん3 

爪を噛む癖みたいなもんらしい。

こういうタイプって良くいる。
死にたいとかじゃなくて、自傷自体が癖になってるみたい。
心配しなくても良いと思う。

No.4 2024/12/10 10:24
お礼

>> 3 ほんとうですか、、、
ピアスも口やらいろんなところに空けたいと言ったり。
なんて声かければいいのかなと

No.5 2024/12/10 10:32
匿名さん5 

キズが出来て後悔すると思うけどね、という。
あとは、心療内科に連れて行く。

ピアスくらいなら好きにさせたら良いんじゃない?

ただしクリニックとかで開けろ、自分や友達にやってもらうとかはナシ、という。

No.6 2024/12/10 10:40
お礼

>> 5 毎月仕事を早退して娘と一緒に心療内科にも通っています。
ただ先生が男性の為心を開いてない感じなので意味があるのかなと思いながら。
今月は、初めて女医さんの病院を予約しています。娘が病んでる感じでもないのでそれも意味あるのかなと思いますが、行かないよりは。。と思いながら通院します。
剃刀を取り上げたところで結局自分で買えるので困りますね・・・

No.7 2024/12/10 10:46
匿名さん5 

うーん…病んでない人はリスカなんかしませんからね、病んでるんですよ、確実に。

ただ、中途半端に構うと助長するのでスルーするか

ガッツリ構う(県内有数の精神科に、両親でガッチリ両腕を捕まえて引きずったでも連れていく。キズ跡を見つけたら翌日有無を言わさず連れていく)

No.8 2024/12/10 10:58
お礼

>> 7 構えばかまうほど嫌がるのはわかります。
病院も行くほどではないだろと思ってるかもしれません

スルーしてほしいとは娘に言われました

No.9 2024/12/10 12:34
匿名さん5 

剃刀も、二枚刃でもなけりゃ傷跡も目立ったものはつきませんし

剃刀で切ってるくらいなら
猫の引っ掻きキズより浅いくらいのものでしょう。

キズ自体の心配は要らないでしょうが…

学校の先生は知っていますか?

No.10 2024/12/10 12:36
お礼

>> 9 私が顔そりで買ってある、持ち手がピンクの安全カミソリではないのを置いてたのを使ってました。リストカットしたい!!と思う瞬間ていつなのか気になります。

知っています。一時期シップを巻いていたので。。
辞めると言ってます何回も。

No.11 2024/12/10 14:03
匿名さん5 

とりあえず、置き剃刀は撤去というか隠しましょう。

自分で買ってまでやるなら重症です。

輪ゴムを手首にはめて、パチンとやるとか
手首に赤いマーカーをひくとか

スイミングに通うとか(腕を見せる状況を作る)

お子さんがやめたいと本気で思う思うなら
それらを提案してみるとかは?

No.12 2024/12/10 14:23
お礼

>> 11 ですね。今は冬なので長袖でバレないと思ったのか。。
たまにバレてほしいのか敢えて注意してほしいのか、無意識に悪いことを見せてくるときがあります。なんで隠さない?またママに言われるとか考えないの?と聞くと、毎回、面倒になったからと言います。
友達もそう言ってました。ダメなのを分かっている割には怒られるように仕向けると。
最近は無くなりましたが、深夜にコンビニ行ってその動画をインスタグラムにアップして、私も見てるのを分かっているのにもかかわらずそんなことをします。

No.13 2024/12/10 14:26
匿名さん5 

うーん…一回ガチで怒ってみるとか。

学校の先生にじっくり相談してみるとか。

家庭環境に変化があったとかはありますか?

No.14 2024/12/10 14:41
お礼

>> 13 ガチで怒ったことありますよ。いい加減にしろと。
そしたら家出しました。そこで初めてピアスを開けてけろってして帰ってきました。
特に変化はありません、、土日私も休みで、しいて言うなら私が18時に帰ってきます。
機嫌がいいときは買い物へ行ってご飯を作って待ってくれています。
学校の先生は担任がまだ20代前半なので、頼りないと当てにせず愚痴ばかり言ってます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧