毒親(機能不全家庭)育ちの人間関係の築き方について相談させてください。 私…
毒親(機能不全家庭)育ちの人間関係の築き方について相談させてください。
私は機能不全家庭育ちの所謂アダルトチルドレンです。
幼少期は親から言われた言葉や態度が正しい愛情表現だと思っていたので、親が私に接する通りの接し方を同級生にしていたらいじめられるようになりました。
そこからは学校でも家でも安らげる場所がなく、小学校3年生頃には自殺を初めて考えました。
ただやはり幼稚な知能で死ぬことができず、そこから自分なりに「何がいじめられる原因か?」「どうしたら周りの人間と上手くコミュニケーションを取れるのか?」と必死に考え、自分と向き合い
態度や行動、言葉を変える努力をしたところ
小学校高学年になる頃にはいじめられることもなく、気がついたら仲の良い友人達ができていました。
(ほとんど人格を一から作り直したようなレベルで変えていきました)
そこら中学高校大学と人間関係のいじめられるレベルの大きなトラブルはなく、むしろ友達の多いムードメーカーとまで言って貰えるようになり、そのまま社会に出て大人になっていったのですが、
やはり初めての社会である親、家族と健全な関係を築けていなかったので、
やはり深い深い付き合いになるとは揉めたりしてしまうこともあって、
やはり人間関係を健全に築くのが健全家庭育ちより下手だなと思う気持ちが強くなりました。
本当の自分が分からない、
特に人と適切な距離感(お互い心地よいと思う距離感)を取るのが下手で不器用だと思っています。
ACの人にも健全家庭育ちの人にもぜひ回答お願いしたいのですが、
健全な人間関係の築き方や
人と適度な距離感を取る方法などを知りたいです。
人は好きなのですが、深い付き合いになるのが怖く、自分軸というのが確立されてないのでいつも悩んでしまいます。
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
キツい事言いますよ?
毒親というのを売りにしている時点で多分、友達は出来ないよ。
同じタイプの構って系は寄ってくるだろうけど。
親のせいにする年齢は過ぎたんだよ。
社会に出たなら、親ガ親ガー!はみっともない。
自分の性格がイマイチだから好かれない事を肝に銘じた方がいい。
そこからがスタート。
自分は親が離婚しましたが、悪い親ではなく、そこそこの健全家庭で育ちましたが。
友達があまりいません。
恐らく、あなたの方が、友達が多く、コミュニケーション能力も高いと思います。
ただ、違うことがあります。
自分は、自分がダメだと思っていません。
このままで良いと思っています。
そこが、そこだけが違うところです。
自分がダメだと思っているか。
自分が良いと思っているか。
問題は、それだけです。
家族、親戚、友人、知人、恋人、同僚、顧客など、全ての人間関係は腹六分の付き合いが鉄則です。
全てをさらけ出して、油のようにベッタリ依存し合うのではなく、親しき仲にも礼儀ありで、水のようにサラサラと、お互いに自立し合い、必要な時に助け合う、調和のとれる、程良く、丁度良い、適度な距離感を保つ関係がベストなのです。
厚かましくならず、相手を思いやり、調和を第一にすれば、うまくいくと思います。
毒親がどうだとかを言い訳にしないで、雑談に慣れることから始めるしかありません。
あえて陽キャしか来なさそうなカフェや服屋にも一人で行って、内心汗ダラダラで過ごしたりもしました。
コミュ障発揮して大恥かいたり、深読みしたり疑り深くなったりしても自爆して痛い目に遭ったことは数しれずですが、おかげで人並みのコミュ力は手に入れました。
雑談程度なら変な心理戦はいらないんだと気づきました
ご立派です。
私もアダルトチルドレンですが、
全てうまく行きませんし、
友達もいません
会社でも鼻つまみ者で
嫌がられています
周りは私を利用しようてするか、
馬鹿にするか、
どちらかです
50年以上生きましたが
いつか変われると
思い、色々トライしましたが
駄目でした
これが私の人生のようです
たぶん親が変わってるから
親から発達障害や境界性知能だと思う
発達障害と境界性知能
人の表情や声から
空気読めないや失礼な事言うや
言動がおかしいから基本無駄に
話さない事で回避出来る。
後は仕事さえ集中してやれば
仕事でさえ成果や結果出して
続けたら、まあいいかと
思ってくれる人いる。
人から根っから嫌われたり
誰もダメな人は
性格が悪いだけだと思う
素直さが無かったり
誠実さが無く嘘ついたり
これはアダルトチルドレン関係
無く本人が身勝手な自己中な
だけで
他は仕事続かないなら、これも
身勝手から来る自己中な
性格だからだと思う
皆、発達障害、境界性知能や
アダルトチルドレンでも
働いてるし友人もいるから
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
※最初に断っておきますが、 自慢に聞こえる方もいると思いますが、その…
-
私の娘の話しを聞いて下さい。娘は、40歳で引きこもりです。中学2年生の…
-
中三です。私は頭が悪く、勉強が全くできません。ですが自分なりには頑張っ…
-
子供を叩くことが良くない、今の時代は虐待ですよね。 私はこの説に…
-
高校生です。 うちは基本シンクに洗い物が溜まってるので、たまに手伝お…
-
私の人生めちゃくちゃひまで孤独です。 仕事は17時45分に終わり…
-
鬱病になった方に質問です。 原因は何でしたか? また、どのように治…
-
彼氏のスマホを見たことについて。 私(23)は彼氏(32)と、今…
-
実家暮らしで、現在無職41歳女です。 両親は現在年金生活ですが蓄えも…
-
ひろ◯きさんが、 真面目な人は便利なだけで、好かれていない、 真面…
-
アダルトチルドレンとインナーチャイルドの違いがわからないです 毒親に…
-
人間関係、恋愛関係、本当、エネルギー消耗する。
-
現在29歳、もうすぐ30歳になります。 北海道に住むOLです。一人暮…
-
なんでみんな自分を発信したがるの? ブログ、SNS、noteなど全て…
-
高校1年生です。 私にはすごく頭のいい姉がいます。一方私は平均くらい…
-
なんかずっと死にたい気持ちがあって、誰かに相談したいんですけど誰に相談…
-
小学校一年生から去年の中学一年生までいじめられており(同一人物ではあり…
-
親に愛されて甘やかされた人ほど社会人になるとやばい人多くないですか? …
-
親はまともなのに自分がニートになってしまいました。 20歳です。 少…
-
自分の事になると頑張れないのって病気ですか? 例えば私は文章を書…
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧