55歳を過ぎてから夜に人と会うのが嫌になってきた。 会うなら昼のみにしたい。 …

回答5 + お礼2 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
2024/12/13 23:37(更新日時)

55歳を過ぎてから夜に人と会うのが嫌になってきた。
会うなら昼のみにしたい。
飲むのも昼にしたい。
夜に飲んで帰ってくるのがきつくなってきた。
皆さんは、どうですか?

タグ

No.4194565 2024/12/11 21:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2024/12/11 21:29
匿名さん1 

40代前半くらいから
既に会いたくなかったです

50過ぎると忘年会などさえも
行きたくないです

No.2 2024/12/11 21:32
お礼

>> 1 そうなんですよね。
様々な忘年会も行きたくなくなりますね。

No.3 2024/12/11 21:39
匿名さん3 

逆だと思います
子育て終わって同窓会も増えて
退職や年齢的にお金も余裕出来るから
夜も会えるようになりましたね
昼間のランチもあるけど
泊まりに行ったり
夜一緒に食事するのも楽しいです

No.4 2024/12/11 21:42
お礼

>> 3 人によって大分違うんですね。
自分は、ずーっと独身なので夜の遊びは散々やってきて、
もう夜に出歩くのはいいかなって思いはじめています。
早起きして早朝に外を歩くのが好きになってきてます。
いまは寒いので早朝の外歩きは控えていますが、春過ぎたら、また歩き始めます。

No.5 2024/12/11 22:02
匿名さん5 ( ♀ )

1さんに同意。40代だけど、既に、忘年会とか億劫でしかない。会社が負担してくれるならまだいいけど、自分で料金負担してまで行きたくない。
もともとコミュ症だし、出不精でもあったから、コロナで自粛と言われても出かけられないのが全然ストレスじゃなかった。

No.6 2024/12/12 00:32
匿名さん6 

次の日休みじゃない飲み会はもう行きたくないです。
お昼はオッケー👌
人に会うのが億劫な訳じゃなく、単に疲れます🥱

No.7 2024/12/13 23:37
匿名さん7 

同じです。
夜会うの面倒です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧