大人になるとお酒や煙草やギャンブルをやる人は、なせやるのですか? 私は40代な…
大人になるとお酒や煙草やギャンブルをやる人は、なせやるのですか?
私は40代なかばですが、どれもやったことはありません
どれも税金や国や市にお金を納めていただきありがたないなと思うのですが、そこまで国や市に貢献したいものなのですか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
- 回答制限
- 参加者締め切り
誤字を指摘したんですが、分かりませんでしたか?
前後の文章から、
ありがたいな
と書きたかったのは想像つきますが
ありがたないな
と書いているので、ありがたいのかありがたくないのか?
嫌味を言いたいみたいですが嫌味にやってなーいと、朝から吹いてます🤭
人の価値観はそれぞれなので、たまたま主様にはどれも楽しいと思えなかったという事だと思います。
私の場合は、お酒はドクターストップかかっていて飲めませんが、珈琲に関しては缶コーヒーやインスタントで充分という人よりはお金がかかっています。コーヒー豆も高騰してますので。
主様は何かこだわりの物ありますか?
以前まで、タバコ・・・を27年位吸っておりまして、
ギャンブル、酒等は一切やりません。
病気をきっかけに、タバコをやめたんですが、
自分の気持ちとしては、『随分無駄な事してきたな』って、
思ってます。高い税金払って害のあるもの吸って・・・
タバコに限って言えば、やめたくても中々やめることが
できない・・・こんな怖いものはないと感じました。
よく、酒、たばこ、ギャンブルもしない・・・『何が楽しみで
生きてるんだ?』言われるんですが、他に一杯あると思うんです・・・
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧